chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ワッフル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/11

arrow_drop_down
  • 分かりやすい最近の風潮に苦言(新人公演主演回数が1回ということについて)

    本日は星組 『記憶にございません!』新人公演が上演されました! 星組新公学年の皆様、 新人公演上演おめでとうございます! そしてお疲れ様でした!!! 今回は御剣海さん (104) と綾音美蘭さん (104) の104期コンビが念願の初主演初ヒロインということで、もう本当に楽しみにしておりました。 配信で拝見したのですが、(おめでとおおおお)の気持ちが止ま らなかったですね。 おめでとうございます。 文化祭主演経験者、 ありちゃんデムーランをゲットしたときからもしかしてと思っていた御剣くんと、RRR 新人公演のシータ役と夜明けのビディ役で心を射抜かれた綾音ちゃんのコンビなんてもうほんま私は幸せで…

  • 宙組公演期間なのに&今年買いたいカレンダーの話

    星組新人公演のために在宅なわけですが、大劇場リニューアルのお知らせとカレンダーの表紙が公開されました!!!!! まずは大劇場リニューアルから見ていきたいですが、大劇場宙組公演のあと休業するときにどんな工事するのかの概要がようやく判明。 ロビーをはじめ、タカホテイストな館内ビジュアルになるのでしょうか? 現在の館内に愛着があるためちょっと寂しいなと思いつつも、また素敵な空間になったらいいなと思います。 ただ、カフェテリア「フルール」、喫茶・軽食「ブライト」が2024年12月26日(木)より一時休業とのことで、宙組の公演メニューってどうなるんだろう??? という疑問は残りましたね。無いのかな……。…

  • おだちる期待していいんですか!!!

    今日は月組キャストボイス第4弾が発表されました。わーーーい! 早いものでもう第四弾。第四弾は風間さんと彩さん! ふたりとも共通で触れているのがショーでのインドの場面。 風間さんが「月組らしい場面」と書いてくれていて(月組らしいインド場面?????)になったのですが、そのあとみちるちゃんが詳しく触れてくれていて助かりましたね。 「お芝居要素もありつつ、いろんなジャンルで歌って踊るおだちんとみんなが観られるとっても楽しい場面に仕上がりました!」 こんなふうに書いてくれているので、月組らしいとは多分お芝居要素のこと……ですよね??? 風間さんが歌って踊る楽しいインド場面に出てくれるの嬉しすぎて、もう…

  • 席ガチャの不平等をなくしてほしいだけなんだよね話

    一昨日は、帝国劇場休館前ラストを飾るコンサート 『THE BEST New HISTORY COMING』の出演者、公演スケジュール チケット情報が発表されました。 豪華キャスト、帝劇クロージングというプレミアムによって、そこそこの値段が設定されるとは思っていましたが、いや〜〜〜せっかく座席細分化されたのに炎上してましたね〜〜〜。 ということでちょっと見ていくのですが、 プラチナ席 37,000円 オリジナル特典付 SS席 32,000円 オリジナル特典付 S +席27,000円 S席 22,000円 A席 18,000円 B席13,000円 NHC席 (U18) 5,000円 とりあえず上記…

  • 花組が発表されたので次の月組予想をしてみる話

    タイトル通り、昨日の花組ラインナップを受けて、別箱・大劇場共に花組の演目が発表されましたので、月組の別箱・大劇場演目について考えたいなと思いまして。 まずは別箱。なんの演目をするのかよりも、誰が主役をするのか、って話でして。 というのも、先日風間さんが東上、礼華さんも彩海さんもすでにパウ主演済み、 七城さんにバウ主演はまだ早い、という段階でございまして。 となると、ちなじゅりの裏、 誰が別箱します??? 案件なのですけれども。 個人的にはひとつやってほしい公演があるんですね。 というのも、わたし、天華えまさんと共に星組若手メンバーで上演されたワークショップ作品 『Stella Voice』が、…

  • バランス悪くない? 花組演目発表に思うこと

    本日は花組大劇場ラインナップが発表されました。 ★お芝居 ミュージカル・ロマン 『悪魔城ドラキュラ』 ~月下の覚醒~ 原作/株式会社コナミデジタルエンタテインメント 「悪魔城ドラキュラ」シリーズ 脚本・演出/鈴木 圭先生 ★ショー Romantic Revue 『愛, Love Revue!』 作・演出/岡田 敬二先生 ということで、まずはお芝居から見ていくのですが、ごめんなさい。恥ずかしながらわたくし、『悪魔城ドラキュラ』というものを全く知らず。 公演解説には、 『独特の世界観、美麗なビジュアル、クラシカルで荘厳なBGMを特徴とした株式会社コナミデジタルエンタテインメントのゴシックホラー・ア…

  • 娘役の扱いはファン次第なのかもしれない話

    ちょっと前に宝塚の男尊女卑についての話題を見たんですね。 「男尊女卑を宝塚に持ち込むな」 そういう意見を見かけたから、なんのことだろうと思ったら、「娘役のグッズが出ないとか、出番が少ないとか、 娘役主演作品がほとんどない」とか。 そういう娘役の扱いの悪さの話からちょっとづつ論点がずれて、結果的に男役と娘役の扱いの差、つまりは宝塚内の男尊女卑の話になっていったようで。 確かに、娘役のグッズや出番が少ないことをはじめ、男役至上主義的傾向が宝塚に見られるのは事実です。 しかしながら、娘役が優遇されないのって、劇団の在り方というよりファンの在り方に起因している節があると私は思っておりまして。 というの…

  • あれ以来初めての宙組・『MY BLUE HEAVEN 』配信を見て

    本日、宙組『MY BLUE HEAVEN -わたしのあおぞら-』が千秋楽を迎えました。 宙組バウチームの皆様、千秋楽おめでとうございます。 大好きな愛未サラちゃんの退団公演ということもあって、パガファン初日以来の宙組を、配信ではありますが拝見させていただきました。 今回は齋藤先生のオリジナル新作。わたしは齋藤先生作品と相性が悪い自身があるのですが、フリューゲルがかなり大好きなオリジナル作品だったので、今回も期待することができまして。 そして期待通りの見やすい作品に仕上がっていたので齋藤先生への苦手意識はだいぶ薄らぎました。笑 今回は朝ドラチックな物語だったかなと思います。 戦後の日本という、あ…

  • 今日はテンション上がりまくりですわ!

    今日はテンション上がりまくりでございまして。 まずは月組一般販売で新人公演チケットをゲットしました!!! おおおおお!!! 久しぶりの新人公演のチケットゲット〜! 昨日配役を見て楽しみが爆発しておりまして。もうほんまに楽しみでございます有り難く拝見させていただきます楽しみです!!! そして月組関連で言えばOG月城かなと様がこんなにインスタのストーリーを上げてくれるなんて誰が予想していましたかって話で、今日はライブTシャツの宣伝してくれたれいこさん少し髪が伸びていてそれもまた美しか〜〜〜!!! 一般でもぎ取ったチケットでれいこさん拝めるの楽しみすぎますし、ファンクラブも来月から入れるお知らせがや…

  • 月組新公配役について語りますね!!!!!

    本日は楽しみにしていた月組『ゴールデンリバティ』新人公演配役発表がありました!!! わーい!!!!! まずは主な配役から見ていくのですが、 ジェシー (鳳月杏さん ) 七城 雅さん 【105期】 アナレア (天紫 珠李さん ) 美渦 せいかさん 【108期】 ライマン(風間 柚乃さん) 真弘 蓮さん 【104期】 ということで、七城さん2度目の新人公演主演、 そして美渦さん初めての新人公演ヒロインおめでとうございます!!! 七城さんが新人公演主演に抜擢されたことで、 105期男役がいよいよ2回目の新人公演主演ターンに入り出したのだなと実感しています。 このあいだの全国ツアーでもロケット前の場面…

  • 客席降りで荒れるのは悲しい話

    客席降りって本来、すごく幸せなものなんです。 遠い席の人まで近くでジェンヌさんを拝める機会を与えられる、すごく幸せで楽しいものなんです。 そんな客席降り公演。最近は毎回何かしらで荒れています。 スチールを掲げたり衣装を掴んだり通路席の人がいるのに身を乗り出したり、簡単にいえば治安が悪い。 そして最近、現在上演中の公演で、あんまりにもなレポを見かけました。 なんか、本来の客席降りから、ずいぶん遠いところまできてしまった気がして。 ジェンヌさんのサービス精神で、客席降りがなんでもありみたいになっているのかもしれないけど、本来そんなことはないんです。 あと、公演に関する以外のものを持ち込んだりしてフ…

  • ヘイト減らし? 最近の劇団の抜擢に思うこと

    本日は花組大劇場 『エンジェリックライ』新人公演上演日ということで、花組の皆様新人公演上演おめでとうございます! そして美空さん、初音さん、初めての新人公演主演・新人公演ヒロインおめでとうございます!!! やっと主演が回ってきた表情管理抜群歌もダンスも素敵な美空さんと、 最近ダンスと演技の両側からものすごく目を惹く初音さんの 105期初主演コンビ。 しかも、凪七さんのフェデリコ役の夏希さんも 105期ということで、同期同士切磋琢磨したのかなと思うのですが、104期生にとってはラスト新公でもありますね。 全員が悔いなく舞台に立てますように。東京での配信を楽しみにしています! そして個人的には聖乃…

  • 各組の人数の、その現状について思ったこと

    今日は月組人物相関図が公開されました。 みちるちゃんからちなつさんにピンク色の矢印が出ていたり。 風間さんはちなつさんを脅す役所なのに保安官だったり(イケメン無法者たち束ねてる?) 座長の妹って言っても5人も座長がいてまのんちゃんは誰の妹!? ってざわざわしたけど、兄5人+妹1人の構成だったことが判明したり。 でも、この相関図だけでは、分かったようでまだまだ全然分からないので。笑 明日のキャストボイス情報も楽しみにしていたいと思います! そして、ここから話をがらりと変えますが、星組別箱振り分け発表からはや10日が経とうとしています。 皆さんはとっくに気づいていたのかもしれませんが、私はこの振り…

  • 海乃さんイザワオフィスと業務提携! 事務所所属との違いはあるの?

    先ほど、『元宝塚月組トップ娘役・海乃美月、イザワオフィスと業務提携【生年月日などプロフ公開】』(https://news.yahoo.co.jp/articles/7f7bbd0cc15995a42363734dea636ec01966551e)というニュースを見かけました。 『元宝塚月組トップ娘役海乃美月が、10月1日付でイザワオフィスと業務提携したことが23日、明らかになった。』 『イザワオフィスは、「海乃美月との業務提携のお知らせ」と題し、 「株式会社イザワオフィスと、 海乃美月(うみのみつき、 office UMINO) は、 2024年10月1日付けで芸能マネジメント業務提携契約を締…

  • 見慣れない組み合わせを欲してしまう話

    宙組全国ツアー公演 『大海賊』 『Heat on Beat! (ヒートオンビート) -Evolution-』 が無事に初日の幕を開けた本日、『宝塚 110 年の恋のうた』 『Razzle Dazzle (ラズルダズル)』のポ スター画像および主な配役が公開されました。 芹香さんを真ん中に、サイドに春乃さんと桜木さんがいるポスターなのですが、まあ〜〜〜配置配色含めとっっってもオシャレなポスターです。 全員のビジュアルもすごく好みで、すっっっごく麗しい。 しかも春乃さんのドレス、すごい素敵な色味と形をしているので、お衣装も華やかなものになりそうです。 ショーが和物なので、このお芝居でパレードを迎え…

  • トップ娘役を思いやれるか否か。永久輝さんインタビューを受けての話

    先日放送された永久輝せあさんのトップスターロングインタビューを拝見しました。 配属されたときのトップである音月さんから柚香さんに至るまで、 その人にされて嬉しかったことを今の花組生に実践しようとしている永久輝さんがまあ〜〜〜素晴らしく。 飾らない永久輝さんの人柄がことさらに好きになるような素敵なインタビューだったんですね。 そんな中、 私は永久輝さんの星空美咲さんへの想いにも胸打たれ。 このロングインタビューに関わらず、 永久輝さんが相手役である星空さんをいかに大切にしているかってことが、さまざまな番組やインタビューを通して伝わってくるわけなのですが。 ここでひとつ声を大にして言いたいのは、ト…

  • あの時から変わってしまったこと・変わってほしいことの話

    『観客も動植物役の実験劇、演出家・上田久美子がパリ研修を終え開催…「空間自体が作品に」』(https://news.yahoo.co.jp/articles/5e9c4879fb0ddf1335db37d52ebc67b5f02b6aed?page=2) この記事の入団年齢改定案に関するたくさんの意見を見ました。 入団年齢が変われば新人公演学年とかいろんなことも変えていかなきゃいけないだろうな〜と思いつつ、私は『創立100周年以降のビジネス至上主義化』の方が気になりましたのでその件を記したく。 本記事の中で劇団員が急死した件について、 『亡くなった劇団員とも一緒に仕事をした。「真面目で優しい人…

  • 固定観念や思い込みが打破される! 退団しても和希さんは凄かった話

    本日、星組東京公演『記憶にございません!』『Tiara Azul』が初日を迎えました。 星組の皆様、東京初日の幕開けおめでとうございます!!! 初日の幕開けが嬉しいのに、カウントダウンが始まってしまったこの寂しさといったらないのですが、舞空さんのフォトブックを読み返しながら星組の皆様の活躍を遠くより祈っています。 新人公演含め東京も大千穐楽まで完走できますように。舞空さんの、そしてことなこの集大成、たくさんの人が見届けられますことを心の底より願っています! そして、昨日の話題にはなりますが、和希そらさんが2025年秋に再上演される『SPY × FAMILY』のヨル役で出演することが発表されまし…

  • 推しが弱い? 極美さん・鷹翔さんが選ばれない年度賞の話

    タカラヅカニュースにて2023年の年度賞授賞式を拝見しました。年度賞は2ヶ月前に発表されているので今更の話題にはなりますが、授賞式もあったことですし、もうネタバレも何もないと思うので、その中身について過去も振り返りつつ触れておきたく。 【2023年度】 優秀賞 彩風咲奈さん 努力賞 鳳月杏さん、永久輝せあさん、夢白あやさん、水美舞斗さん、輝月ゆうまさん、瀬央ゆりあさん アーティスト賞:彩みちるさん、真白悠希さん 新人賞:星空美咲さん、詩ちづるさん、華世京さん 団体賞:星組『RRR』第7場M13「ナートゥ Naatu Naatu」該当場面の出演者全員 ということで皆様受賞おめでとうございます! …

  • モヤモヤ……。風間さんの謎扱いとショックを受けている話

    まずは柚香光さんが2025年劇団☆新感線で主演を担うことが発表されました! 宝塚では礼真琴さんが、本元では柚香光さんが主演を担うなんて2025年は景気の良い年になりそうです! そんな本日はデシダルカタログ121号が更新されました。 月組のトークスペシャル(11.29金曜日)は夢奈さん彩さん瑠皇さん。 宙組のトークスペシャル(1.14火曜日)は瑠風さん水音さん風色さん。 ということで、トークスペシャルの出演者が月組も宙組も豪華すぎません??? 絶対行きたいけど絶対当たらない自信がある〜涙 行きたいから応募だけしよう涙涙涙 また、今日は木曜日なので月組『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RI…

  • 推しの炎上・私も推し方を改めている話

    人は何かしらを推さずにいられないのではないだろうか——。 そう思ってしまうほど、昨今推しという言葉を聞きます。 推しといってもスポーツ球団なり二次元なり、その対象はさまさまですが、三次元の推しに起こりうること。それが「炎上」です。 いきなりどうしたって思われるかもしれませんが、昨日『元タカラジェンヌ美園さくらと考える 「推し」が炎上したらファンはどうする?』という番組がニコ生 (YouTube でも)配信されました。(https://sp.live.nicovideo.jp/watch/lv345942627) 舞台出演中の中でさくらちゃんは相変わらず凄い仕事を引き受けるなあとしみじみ思いまし…

  • 人生の分岐点でさくらちゃんの話を聞きたかった話

    本日、雪組公演 『FORMOSA!!』について、体調不良のため、透真 かずきさんが全日程休演することが発表されました。 【梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ公演 2024年12月2日 (月)~12月11日 (水)】【KAAT 神奈川芸術劇場公演 2025年1月8日 (水)~1月13日 (月)】 ということで、このタイミングで透真さんの全日程休演が発表されました。 透真さんといえば、全ツ 『愛するには短すぎる』での休演も記憶に新しく。ですがこんなに長い期間のお休みは初めてですかね……。 雪組副組長としていつもいつも頼もしすぎる活躍をしてくださる透真さん。 ベルばらで力を出し切りすぎてしまったのだ…

  • 祝!朝美さんトップ就任に寄せて!

    昨日は雪組ベルばらがめでたく大千秋楽を迎えました。 改めて彩風さん、野々花さん、希良々さん、有栖さん、聖海さん、ご卒業おめでとうございます。 まだ実感が沸かないのですが、皆様の新たな人生の幸せを心より願っています。 そしてですね。改めて朝美さん、トップスター就任おめでとうございます。 今日は朝美絢さんトークライブ付タカラヅカ・スカイ・ステージ Special ツアーソウル3日間の旅に参加される方の出発日ですね。 大千秋楽二日後に韓国でのトークライブが設定されている朝美さん。 働きすぎでは……また痩せてしまうのではないか……体調は大丈夫なのだろうか……とファンとしては心配も尽きませんが、 ファン…

  • 繋いでいく美学・雪組千秋楽よありがとう!

    本日は雪組『ベルサイユのばら』が大千穐楽を迎えました。 雪組の皆様、大千穐楽おめでとうございます。 そして彩風咲奈さん、野々花ひまりさん、希良々うみさん、有栖妃華さん、聖海由侑さん、ご卒業おめでとうございます。 今日は映画館の端っこで、ライビュ観劇させていただきました。 本編、サヨナラショーの素晴らしさはもう幾度も紡いできたので早速挨拶の話をしてしまいますが、 聖海さんが「聖海由侑というお名前にも別れを告げる日」と挨拶でおっしゃり(え……この先もう舞台で聖海さんを拝見することは出来ないのですか……)と寂しさでいっぱいになり。 大好きな有栖ちゃんはあいさつの最後までかわいくて笑う雪組生セットで愛…

  • 咲ちゃんに対して厳しかった友人が語り出した話

    今日は友人たちと雪組配信を楽しみました。 明日の大千穐楽は映画館でおごそかにライビュ観劇の予定なので、 前楽である今日は友人たちと「咲ちゃんの舞台の思い出を語りながらベルばら&サヨナラショー見守ろう会」を開きまして。 歌劇での贈る言葉について「やっぱり正塚節がいいのよー」「いやいややっぱり野口くんの咲ちゃんへの愛でしょ〜」などと語ったり、「ルパンの次元咲ちゃんを超える2.5次元はこの世に存在しない」ことを語ったり、まあいろいろ語って懐かしさに花を咲かせたのですが。 友人のひとりが幕間中いきなり、 「咲ちゃんのことみんな好きだから言えれんかったけど、わたしは咲ちゃんの魅力が新公主演の頃からなにひ…

  • 出ない子多すぎ。星組別箱振り分けで勿体無いと感じる話

    本日は宙組『MY BLUE HEAVEN -わたしのあおぞら-』が初日を迎えます。 宙組バウチームの皆様初日の幕開けおめでとうございます。 無事完走できますことを心より祈っています。 さて、そんな本日は朝から星組別箱の振り分け発表がありました。 礼真琴さん日本武道館コンサート『ANTHEM-アンセム-』 極美さん主演『にぎたつの海に月出づ』 極美さんの方には専科より悠真さんがご出演されます。 あとはどちらの箱も全員星組生! 礼さん武道館には暁さんや天飛さんをはじめ、上級生が多く出演されますね。これは礼さんにとってもとても頼もしいんじゃないかなと感じました。 ことありほのかが武道館。いやー。歌の…

  • 聖乃さんの喉……。代わりのきかない舞台で喉は命の話

    今日は花組観劇だったのですが、その前に、去年から復活したすみれ募金のお話を。 というのも今日はすみれ募金の日! 今年はなんと秋開催ということで、大行列にも並んですみれ募金にも参加させていただきました。 いや〜コロナ禍前に参加して以来だから久しぶりだったんですが、撮影とかも禁止で(今年からなのかな?)、 いろいろと昔とは勝手の違うすみれ募金でした。笑 でも一瞬だったけどみんなかわいくて、親戚みたいに(みんな頑張ってね!!!!)の気持ちでいっぱいになりました。 ということで、緊張もあったかもしれませんが、111期生 ・ 112期生の皆様募金活動お疲れさまでした! 文化祭や初舞台公演で皆様に会える日…

  • 祝日に公演がないのは勿体ないと感じる話

    タイトルの通りなんですが、今日は祝日に公演がないっていうのは勿体ないよな〜って感じる話をさせていただきたく。 というのも、「14日の祝日なら空いてる!」と。 それは花組先着の時に宝塚未経験の人を花組に連れて行こうと思ってスケジュールを訊いたときに返ってきた答えでした。 10月14日は祝日! だけど10月 14日は月曜日! ということで上演日ではないことを告げると、「え、 土日祝ってやってるイメージだったわ〜」というまっすぐな答えが返ってきました。 「そのイメージあるよね〜でもごめん祝日でも月曜日はしてなくて……」となぜか謝罪してしまったのですが、 私はこの時心の中で (あーーーー祝日が休演日な…

  • 白飯3杯はいける情報量!楽しみが止まらんくなったキャストボイス話

    本日は月組宝塚大劇場公演 「クリスマス特製ノベルティ付チケット」販売日でございまして。 買う気満々でソワソワ仕事をしていたら、こういう日に限って、12時ぴったりにお昼休憩に入れないものなんですよね〜涙 バッドタイミングで電話とかかかってくるもんなんですよね〜〜〜涙涙涙 ということで、私は欲しい日程を買うことが出来なかったのですが、(一般で買うね) そんな私をなぐさめるかのごとく、キャストボイス第一弾が更新されました!!! 今回のキャストボイス、 白河りりちゃんと瑠皇りあくんの103期コンビ〜〜〜!!! イェーイ!!!!! ふたりともキャストボイス初登場ということでほんまにおめでとうございます!…

  • いつかまた突出した歌ウマコンビが現れてほしいと思っ話

    本日は無事『ニュージーズ』が初日を迎えたということで。 星風まどかさん、退団後初ミュージカル作品初日の幕開けおめでとうございます!!!!! いやーなんだかあっという間にこの日がやってきた感覚なのですが、私は日生ではないところで観劇予定なので、久しぶりの星風まどか様を拝見できるのをとても楽しみにしています! そんなニュージーズ初日の中、私は梅芸にて『モーツァルト!』を観劇させていただきました〜! 梅芸で京本くん初日だったからなのか、客層もいつもと違って、おおおさすが京本くん! と思いましたね。笑 いやはやわたくし、どうしても京本くん✖️真彩さん✖️涼風さん回が見たかったのでチケット頑張ったのです…

  • 需要なし? 娘役カレンダーが発売されない話

    「宝塚歌劇 110周年特別企画 宝塚大劇場にクリスマスツリーが登場」 めっちゃ愉快な見出しだなと思って思わず笑ってしまったのですが、 宝塚大劇場に110周年特別企画として、館内にクリスマスツリーが登場するとのこと! 期間が2024年11月16日 (土)~12月25日(水) なので、月組大劇場期間まるまる飾られるようです。 場所は宝塚大劇場改札内なので、あのお花のところがツリーになるんですかね??? ほんで、先着も完売なのになぜにノベルティ付チケット用意してるの? って思ったのですが、「クリスマスツリーの登場にあわせて、特別企画を実施いたします。クリスマス特製ノベルティ付チケット販売です!」をし…

  • 改革の進捗状況更新で思ったこと

    『宝塚歌劇団の改革に向けた取組の進捗状況について』が更新されていたので、お昼休みに早速目を通しました。 第3回アドバイザリーボード [2024年9月30日(月)開催](https://kageki.hankyu.co.jp/kaikaku/pdf/kaikaku_4.pdf) 改革の取組について (2024年10月8日更新)( https://kageki.hankyu.co.jp/kaikaku/pdf/kaikaku_1.pdf) 更新されていたのは上記頁になります。ちゃんとファンは見ているんだぞを示すことは大事なことなのかなと思うので、今回の更新について思ったことをざっくり記しておきます…

  • 同期からトップ・トップ娘役が出るのは特別なんだよね話

    本日は、月城かなとさん 1st Concert『deja Vu』 のライブ配信ライブビューイング決定のお知らせがありました! わーい!!! ライブビューイングは11月30日 (土) 16時30分公演 ライブ配信は11月30日 (土) 16時30分公演&12月1日 (日) 12時30分公演 以上の日程になるようです。 なかなかチケットゲットが難しいコンサートになってしまいましたが、たくさんの人が配信やライビュで退団後のれいこさんを堪能出来たらいいなと思いました。 どんな素敵なコンサートになるのか、 今から本当に楽しみです! そしてここからは、元タカラジェンヌ連載でおなじみの VOCE さんに掲載…

  • ナゾ状況により難しい選択肢だったね話

    今日は月組大劇場先着方式がありました! 友の会1次も2次も当たらなかったので、絶対頑張る!!!の気持ちでチケット取りに行きました。 こんなふうにログイン切らさないよう気を遣いながら先着に挑むのも友の会リニューアルと共に終わるだなあ……と思いながら、10時ぴったりにアクセス。 友人に初日チケットを任せてまずはなくなりやすい土日S席狙いにいったんですけど、(あ、これ端席でも前方ない感じか!?)って印象だったけどとにかく絶対行きたい日のチケット取れて泣くほど嬉しかった〜〜〜!!!!!涙涙涙 (※ちなみに最初平日S狙った友人は前方端席取れたって言ってたのでサイド前方S席もあったぽかったです) そっから…

  • 花組の謎・希波さん階段降りに感じること

    本日は花組 『エンジェリックライ』 『Jubilee (ジュビリー)』二回目の観劇に行かせていただきました! ひとみさ本当に綺麗でかわいいし、お披露目とは思えない安定感と声の大きさが大好きすぎて〜!!! ね〜〜〜!!! 好き〜〜〜!!! お芝居は、ひとみさにやっとハッピー作品が回ってきたのも私としては大きなポイントでございまして。でもでも私は特に今回のショーが大好きなのですが、 永久輝せあ様のスーツ姿はなぜあんなに素敵なのかという論文を記したいほどですね。 あと今日1階A席だったんですけど、客席降りが眩しすぎて、なんかもう泣きそうになるし2階S席の人に申し訳ない気持ちにすらってしまい……とにか…

  • リニューアルに合わせてコスパ悪S席問題を改めて。

    皆様おはようございます! 今日は月城かなと様のコンサート一般発売日だったのですが、先着勝ち申してチケット手に入れることができました!!! うえええ!!? 取れた!!!! わたくし退団後のれいこさんに会えますありがとうございます!!!!!涙涙涙 絶対無理だと思った……絶対ダメだと思った……手が震えた……ああ、ありがとうございますありがとうございますありがとうございます!!!!! ということで、れいこさんにも会えるしとにかく明日の月組先着頑張ろう!!!の気持ちなのですが、昨日の月組2次が外れてからというものの、リニューアル後の友の会について永遠に思いを馳せており。 リニューアル後は一次・二次で当た…

  • 推し組登録は? 月組当落を受けて友会リニューアルが急に怖くなってきた話

    まずは本日、縣さん主演『FORMOSA!!』のポスター画像が更新されていました! うおおおお!!! 先行画像のミステリアスさも良かったけど、ポスター画像の明るさも良いじゃないですか!!! 明るいのにビジュアルが耽美系って大好きすぎます!!!! ていうか縣さん、指まで綺麗〜え〜指長い〜細い〜綺麗〜選ばれし者の手をしていらっしゃる〜〜! は〜〜〜綺麗だね〜〜〜!!!! あと個人的に熊倉先生の作品は私の好みなので、今回の新作もとても楽しみにしています! そしてそんな本日は月組『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING』友の会第2抽選方式の当落発表がありました。 はてさて結果なのですが。 …

  • 入出の写真・動画について公式は見直した方がいい話

    コロナ禍で入出待ち禁止になりギャラリーも収まっていたものの、最近になって入出の写真が再び、頻繁にSNSに流れてくるようになりました。 もしかしたら知らな人もいるかもしれませんが、宝塚公式は入出のSNS公開をNGにしています。 Q『楽屋口付近等での個人的な写真撮影について』(https://faq.kageki.hankyu.co.jp/faq/show/146?category_id=18&site_domain=default) A『劇場楽屋口付近で個人的に出演者の写真を撮影していただくことは現在禁止しておりませんが、お客様個人の記念として保管することを前提としております。 当該写真の販売、…

  • 今ならまだ対策は間に合うのよ話

    東に続き梅芸も友の会抽選は外れてしまったのですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 ちなみに梅芸会員枠もはずれている私を尻目に、東西共に着陸した友人もいて「あるところにはあるさ!?」状態でびっくりしてます。 ということで私が当たらないだけで友の会もちゃんとチケットがあることは分かっているのですが、宝塚友の会のリニューアルによってどれほど当たりやすく生まれ変わるのか。 とりあえずリニューアルについては、友の会で当たったチケットは自動発券機NGになったり、公式リセールサービスを始めたり、「友の会のチケットが転売されないように」という、転売対策を強化する意思が伝わってきます。 だけどもわたくし的には、2…

  • 外部舞台に葛藤とインティマシー・コーディネーターの導入

    まずは、暁さん CAST 〜A〜に、星組生の瑠璃花夏さん、朝稀さいらさん、馳琉輝さん、風希咲玖さんたちだけでなく、月組の柊木絢斗さん、七城雅さんたちも登場するということで、 ありちゃんのお手伝いさんと相手役大集合スペシャル!!!??? って心が騒ぎましたよね。 ありちゃん組の垣根をこえてそういうチョイスしてくれるのほんま永遠に優しい宝塚のプリンスすぎて。コロナ禍で奪われた他組共演、こんなふうに増えてくれたら嬉しいなと思いました。 ありちゃん CAST 楽しみです!!! そして昨日の話になるのですが、なんとミュージカル『ボニー&クライド』 が、2025年3月から4月に東京・シアタークリエで上演さ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ワッフルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ワッフルさん
ブログタイトル
ワッフルと宝塚のブログ
フォロー
ワッフルと宝塚のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用