ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
チューダー レンジャー 7995発見 #チューダー
おっさんが注目しているチューダー レンジャーですが、まあ多くの人はまったく興味ないですね。 さて、そのレンジャーの1960年代の個体が販売されています。...
2025/05/22 11:48
大学受験時代のこと3
結局おっさんは大学を3校受験し2校から合格をいただきました。 3校とも受かる予定だったんですが、1校は落ちましたね。 落ちたのは慶應義塾大学法学部です。...
2025/05/22 09:55
本日の腕時計 チューダー レンジャー #チューダー
今日は少し暑いので半袖にレンジャーです。 巻きブレスとプラ風防のおかげで軽くていいですね。
2025/05/21 17:34
本日の腕時計 チューダーサブマリーナ 7016 #チューダーサブマリーナ
本日の腕時計はもうすっかりおなじみになったチューダーサブマリーナ7016です。 1968年の一本。 7016は不思議なリファレンスで、1969年以降のも...
2025/05/20 17:01
オメガ レイルマスター復活 #オメガ
1957年に発売されたレイルマスターですが、2017年に前モデルが登場してからラインナップからは消えていました。 そして、2025年、待望の復活です。 ...
2025/05/20 10:14
本日の腕時計 チューダー サブマリーナ79190ブルーダイアル #チューダー
さて、今日の装いはチューダーサブマリーナ79190ブルーダイアルです。 リューズは盾マークです。 リューズに王冠マークのものもありますが、それはかなり初...
2025/05/19 16:04
本日の腕時計 チューダー ヘリテージブラックベイ ブルー #チューダー
本日は天気に合わせてブラックベイセラミックブルー。 シャツの色に負けていませんね。
2025/05/18 17:42
今日の一本 タイメックス ウォーターベリー レガシー #タイメックス #タイメックス
タイメックス ウォーターベリー レガシーのスカイブルー文字盤です。 日本限定モデルですね。 たまにはクオーツどうですか? 機械式至上主義者の方は見ないで...
2025/05/17 05:09
今日の裏蓋 #グランドセイコーSBGH297
本日は腕時計の裏蓋を見てみましょう。 グランセイコーの獅子の紋章。 銀座限定の文字も英語で記載されていますね。
2025/05/16 06:05
本日の一本 ロレックス サブマリーナ 旧グリーン #ロレックス
ダイアルは派手な色ですが、ブラックベイよりも地味に見えるのはインデックスや文字がホワイトだからでしょうか? ブラックベイのブラックやハロッズはケースサイ...
2025/05/15 08:46
グランドセイコー和光限定モデル SBGJ289予約受付開始 #グランドセイコー
本年5月9日から銀座和光本店で予約を受け付けています。 70本限定です。 型打模様のブルーグリーン文字盤は銀座の梅雨模様を表しています。 ちょっとアンニ...
2025/05/14 16:52
ポリドール時代のアルバム紹介 #ZARD
今回はポリドール時代にリリースされた3枚のアルバムを紹介します。 B-Gram 時代とはずいぶん違う印象がありますね。 この時代が好きでした。 アルバム...
2025/05/14 06:09
大学受験時代のこと2 一橋大学について
一橋大学って東京都内では東京大学の影に隠れた感じがとてもいい感じですよね。 その一流の影に隠れたという感じがおっさんは大好きです。 チューダー好きなのも...
2025/05/13 09:10
本日の一本 #チューダー レンジャー
今日の装い。 レンジャー90330。 34ミリ。
2025/05/12 14:34
ポリドール時代のシングルたち #ZARD
坂井泉水さんが逝去されてから18年。 また、今年も5月がやってきました。 さて、ポリドール時代には6枚のシングル、3枚のアルバムがリリースされました。 ...
2025/05/11 16:19
母の日といえば #5月11日
母の日といえば毎年5月の第二日曜日ですね。 5月の第二日曜日というと思い出すのは旧法時代の司法試験短答式試験です。 その一週間前が辰巳法律研究所の模擬試...
2025/05/11 06:08
チューダー サブマリーナの裏蓋 #チューダーサブマリーナ
チューダーサブマリーナの裏蓋を見たことがありますか? 現在のブラックベイや79190とはずいぶん違っています。 昔のチューサブはロレックスのマークがあり...
2025/05/10 06:05
本日のチューダーサブマリーナ 3チューダーサブマリーナ
本日は薔薇サブです。 ちょうど薔薇のマークが隠れています。
2025/05/09 06:10
チューダーの新作 ペラゴスFDXクロノ ピンク #チューダーの新作
ジロ・デ・イタリアに敬意を表したチューダー ペラゴスFDXクロノ ピンクが300本限定で登場。 ジロ・デ・イタリアはイタリアの伝説的バイクレースで優勝者...
2025/05/08 09:19
今日の一本 チューダー ブラックベイセラミックブルー #チューダー
今日はチューダーのブラックベイセラミックブルーです。 現在おっさんが持っている唯一のブラックベイですね。 新しい時計はあまり得意ではないので。
2025/05/08 05:53
大学受験時代のこと1 志望校決定まで
さて、おっさんは特に優秀ではないごくふつうのおっさんです。 小学4年生から6年生まで家庭教師に勉強を教わっていましたが、いい学校に進学したいからなどとい...
2025/05/07 06:11
旧東京都立大学について その8 #東京都立大学
さて、旧東京都立大学は1991年に南大沢に移転し最後は解体されることにより、その人生を終えることとなりました。 そして、最後は為政者により邪魔な研究者は...
2025/05/06 06:10
旧東京都立大学について その7 #東京都立大学
旧東京都立大学の学生はどんな特徴があったでしょうか。 おっさんは結構アルバイトをしたことがあるので、いろいろな大学の学生と交流がありました。 まあ、一言...
2025/05/05 08:27
本日の一本 ロレックス ミルガウス #ロレックス
ミルガウス Zブルーです。 秒針がミルガウスらしいですね。
2025/05/05 06:09
チューダー ブラックベイクロノ カーボン25登場 #チューダーの新作
チューダーの腕時計の中でもクロノの人気は別格です。 GWの最中、ブラックベイクロノの新作が登場しました。 ブラックベイクロノ カーボン25です。 ケース...
2025/05/04 14:33
旧東京都立大学について その6 #東京都立大学
ここでは、旧東京都立大学と他の大学との関係について述べたいと思います。 大阪府立大学との間では体育会の交流戦を毎年行っており、唯一の仲のよい大学だったと...
2025/05/04 06:20
旧東京都立大学について その5 #東京都立大学
もしも、おっさんが受験生のころに旧東京都立大学が南大沢にあったら、おっさんは他の大学を選んだでしょうね。 一橋大学から志望を変えた理由のひとつに23区内...
2025/05/03 07:08
旧東京都立大学について その4 #東京都立大学
文系と教養部の校舎は目黒区八雲にありましたが、理学部と工学部の校舎は世田谷区の深沢にありました。 八雲校舎から歩いて10分くらいです。 おっさんは学生時...
2025/05/02 05:23
旧東京都立大学について その3 #東京都立大学
さて、旧東京都立大の目黒キャンパスですが、1980年代中盤には次のような校舎がありました。 まず、大学の正門は東横線の都立大学駅とは反対の方にありました...
2025/05/01 06:07
旧東京都立大学について その2 #東京都立大学
さて、東京都立大学は南大沢移転前には東京都の目黒区と世田谷区にあったわけですが、23区内にあるから人気があるということはまったくありませんでした。 公立...
2025/04/30 06:05
旧東京都立大学について その1 #東京都立大学
ゴールデンウィークなので少しまとめて昔の話を書こうと思います。 今からお話しする東京都立大学というのは、南大沢にある東京都立大学のことではありません。 ...
2025/04/29 06:06
本日の一本 #チューダーサブマリーナ
チューダーサブマリーナ79090 ブルーダイアル。 79090のブルーも名機ですが、サファイアクリスタル・ハードブレスをまとった79190も負けていませ...
2025/04/28 05:52
本日の腕時計 #グランドセイコー
グランドセイコーSBGH297です。 2022年発売。 発売当初は話題になりましたが、今はさっぱりですね。 銀座限定モデルですが、今年も発売されるんでし...
2025/04/27 06:10
本日の腕時計 #チューダー
本日の腕時計を紹介。 チューダー レンジャー90330。 34ミリのサイズ感。 ビッグローズと同じサイズです。
2025/04/26 05:21
本日薔薇サブの気分 #チューダーサブマリーナ
本日は薔薇サブの気分でした。 皆さんはどのサブマリーナ(チューダー限定)が好きですか?
2025/04/25 05:46
デイトナビーチとデカ薔薇 #ロレックス #チューダー
1961年のデカ薔薇と2000年ノデイトナビーチ。 片や34ミリで片や40ミリ。 ステンレスとホワイトゴールド。 まったく違う時計ですが、両方ともおっさ...
2025/04/24 06:06
ブライトリング 新作がかっこいいね トップタイム ファウスト・コッピ #ブライトリング
スイスの老舗時計メーカーであるブライトリングといえば、パイロットウォッチが有名ですが、クロノグラフも名作を多く送り出してきました。 1960年代から生産...
2025/04/23 09:43
変な日本語紹介9 舌鼓
舌鼓を打つ、と言いますよね。 問題はその読み方です。 シタヅツミ、と読んでいる方はいませんか? どちらかというと、したづつみ、と読む方の方が多いかもしれ...
2025/04/15 05:52
ビッグローズの衣替え 3チューダー #デカバラ
春になったので、1961年生まれのビッグローズも衣替えしてみました。 メタルベルトをブラックのレザーストラップにしてみたのです。 色も考えましたが、一応...
2025/04/14 05:54
変な日本語紹介8 一段落
一段落も中々香ばしい言葉ですね。 いちだんらくが正解ですが、ひとだんらくと読む方が多い印象です。 なぜでしょうか?
2025/04/13 13:35
ロレックス2025の目玉といえば、ランド・ドゥエラー #ロレックス
今回のロレックスの目玉といえば、ニューモデルであるランド・ドゥエラーでしょうか。 おっさんはあまり好きではありませんが、オイスタークオーツに似ていますね...
2025/04/12 05:34
変な日本語紹介7 早急
「早急」は普通の人は「さっきゅう」と読みますよね。 これを「そうきゅう」と読む方が結構いますね。 まあ、そうと読む方が自然ですからね。 でも、結構いま...
2025/04/11 05:41
変な日本語 紹介6 一昔前
さて、最近思うのは一昔前という言葉です。 一昔前っていうのはどれくらい前だと思いますか? 一般的には10年前くらいです。 先日、司法試験も一昔前には難関...
2025/04/10 06:04
GMTマスター #ロレックス新作
GMTマスターⅡ 126729VTNRです。 やっぱり、グリーン文字盤登場ですね。 このモデルは値段も下がってきており、注目していました。 でも、高いよ...
2025/04/09 06:04
変な日本語 紹介5 という体で
テレビのナレーションの方が「という体で」を「というたいで」と普通に発音していましたが、おっさんは強烈な違和感を覚えました。 その後、司会の羽鳥アナまで「...
2025/04/08 06:32
デイトナ126518LN登場 #ロレックス新作
コスモグラフデイトナのターコイズダイアルは2000年代初頭以来でしょうか。 二つ不満な点があります。 まず、文字盤が天然石ではないこと。 そして、インダ...
2025/04/07 05:19
変な日本語 紹介4 役不足
これも誤用が多い単語ですね。 この単語自体は存在します。 正反対の意味で用いる間違いが多いです。 あまり、頭を使っていないからでしょうか。
2025/04/06 04:59
2025新作 チューダー ブラックベイプロ #チューダーの新作
ブラックベイプロからはオバラインダイアルの登場です。 ますますエクⅡぽくなりましたね。 しかしながら、メタルベゼルのダイバーズです。 79190でもメタ...
2025/04/05 06:27
変な日本語 紹介3 青田刈り
青田刈りはひどいよね。 青田を刈ってしまったら、どうなるのか分からないのでしょうか。
2025/04/04 06:55
2025新作 チューダー PELAGOS ULTRA #チューダーの新作
43ミリチタニアムケース。 1000メートル防水。 完全なプロユースですね。 販売価格は83万8300円。 *画像はチューダーウェブサイトより引用
2025/04/03 07:50
2025新作 チューダー ブラックベイ68 #チューダーの新作
さて、68は1968年ですが、何の年かというとスノーフレーク誕生と盾のマークを採用した年ですね。 68ではブルー文字盤が目新しいでしょうか。 ベゼルはブ...
2025/04/02 07:21
2025新作 チューダー ブラックベイ58 バーガンディダイアル #チューダーの新作
58のバーガンディダイアルが登場です。 まあ、最後に残った組み合わせですね。 おっさんはレッドの時計は興味ないけれど、まあ、華やかで結構かっこいいのでは...
2025/04/01 17:20
変な日本語 紹介2 ビック
なぜか、「ビッグ」を「ビック」という方が多いですよね。 ビックカメラの影響でしょうか。 スペル分かるかな?
2025/04/01 00:45
変な日本語 紹介1 シュミレーション
模擬実験のことを英語ではシミュレーションといいますよね。 スペルはSIMULATIONです。 このスペルを見ると明らかにシミュレーションとなるはずですが...
2025/03/31 06:54
清水エスパルス完勝 #s清水エスパルス
第7節の湘南戦は今季初めての完勝でしたね。 エスパルスの調子がいいというより、湘南の調子が落ち気味なのではないかという感じでした。 それでも、今季は開幕...
2025/03/30 16:24
おもんばかる? #フジテレビ
CXテレビの盛夏街問題で、日枝氏が役員を退任した件に関し、メディア・ホールディングスの代表が「(日枝氏を)おもんばかることは悪いことではない。」というよ...
2025/03/28 10:03
変身忍者嵐 解説5 #変身忍者嵐 #石ノ森章太郎
第4話のサブタイトルは 白虎枯れ野を走る(前後編)です。 農民と共に暮らし子供までいる狐の化身忍者葛の葉。 血車党の使者にハヤテ抹殺を命じられつけ狙いま...
2025/03/22 08:26
変身忍者嵐 解説4 #変身忍者嵐 #石ノ森章太郎
第3話のサブタイトルは 青い猫の夜 お城で殿様を襲う猫の化身忍者 猫魔。 屋根伝いに逃げようとした際に変身忍者嵐と素遇します。 そこで両者は戦いますが、...
2025/03/21 07:08
変身忍者嵐 解説3 #変身忍者嵐 #石ノ森章太郎
第2話のサブタイトルは まわる血車 つむぐ血の糸。 相変わらず血車党に操られていた名張の竜巻が子供たちを襲い始めたのを止め、ハヤテは背中に寄生していたナ...
2025/03/20 06:48
変身忍者嵐 解説2 #変身忍者嵐 #石ノ森章太郎
さて、第1話のサブタイトルは 化身忍群闇に踊る。 今回は3人の化身忍者が登場します。 そのうちの1人ナメクジに化身する忍者が殿様を操るようになります。 ...
2025/03/19 06:32
VERSION第3巻 #VERSION #坂口尚
坂口尚先生の長編三部作のひとつVERSIONもいよいよ第3巻。 我素とエコーとの戦いもいよいよ大詰めです。 最後は我素が完全体に進化することで完全勝利と...
2025/03/18 19:39
昔の司法修習 番外編 #司法修習
さて、番外編として、昔の司法修習における同級生たちの印象を最後に語りましょう。 皆さんは司法修習生ってどんな印象を持ちますか? 優秀な印象? エリート?...
2025/03/18 06:28
石ノ森章太郎先生の傑作時代劇 変身忍者嵐 解説 #石ノ森章太郎 #変身忍者嵐
変身忍者嵐は少年マガジンに連載された時代劇版仮面ライダーという感じの作品ですね。 ただし、テレビ版のストーリーと漫画版のストーリーは大きく異なります。 ...
2025/03/17 07:22
昔の司法修習4 #司法試験 #司法修習
司法研修所では昔は普通に給料がでていました。 配属先の裁判所によりますが、東京地裁だと月額20万円くらいでした。 ボーナスも出ましたよ。5か月弱くらいで...
2025/03/16 06:41
昔の司法修習3 #司法試験 #司法修習
さて、前期修習の行事といえば、健康管理というスポーツ大会、いずみ寮の寮祭、屋形船での前期修習の打ち上げなどがありますね。 健康管理が終わると怪我をした人...
2025/03/15 06:37
昔の司法修習2 #司法試験 #司法修習
さて、新学期になり、司法修習が始まります。 初日は開始式と自己紹介大会でしたね。 そして、夜はホテルで入所パーティが開催されるのが恒例行事ですね。 昔の...
2025/03/14 06:37
昔の司法修習1 #司法試験 #司法修習
さて、司法試験が終わると次は翌年4月からの司法修習です。 その前に、翌年の司法修習を受けるためには、最高裁判所への採用申し込みが必要です。 特に試験はあ...
2025/03/13 10:12
KUOE SOMBRERO 90-011 紹介 #KUOE
本日は京都の時計ブランドKUOEのダイバーウォッチを紹介します。 SOMBRERO 90-011です。 文字盤はブラック、アイボリー、サーモンピンク、グ...
2025/03/13 06:42
昔の司法試験3 #司法試験
第2次試験最後は10月下旬に行われる口述試験。 憲法、民事系(民法、民事訴訟法)、刑事系(刑法、刑事訴訟法)の3科目を三日間の日程で受験しました。 受験...
2025/03/12 09:08
仮面ライダーといえば #仮面ライダー
仮面ライダーはおっさんが小学生のころに始まったのでよく見ていました。 一応最後まで見たと思いますが、一番好きだったのは初期の第1話から第13話までですね...
2025/03/12 06:51
東日本大震災から14年 #東日本大震災から14年
2011年3月11日午後2時過ぎにおっさんは熊本にいました。 熊本で弁護士業をしていたのです。 あの日、熊本市内で委員会活動に参加するため、自動車で熊本...
2025/03/11 16:57
昔の司法試験2 #司法試験
論文式試験は例年7月の20日前後に2日間連続で行われました。 おっさんが受験したころは6科目ありましたが、平成初期には7科目、その前には8科目でしたね。...
2025/03/11 06:34
昔の司法試験1 #司法試験
新司法試験制度が始まって、20年が経過しました。 そして、我々法曹にとっても、職場環境や司法試験制度、司法修習などが大きく変わりました。 その中で、今回...
2025/03/10 06:48
ROYAL SMITH 90-010 自動巻き パンダ×ヘアライン加工ダイヤル #KUOE #京都 #KUOE
新進気鋭の京都の時計ブランドKUOEの腕時計を紹介します。 ROYAL SMITH 90-010 自動巻き パンダ×ヘアライン加工ダイヤルです。 京都国...
2025/03/09 06:39
VANAC再び #キングセイコー
キングセイコーの新作です。 1972年に発売された旧VANACですが、色合いやスタイルが尖っていました。 今回登場の新VANACは同じスタイルではありま...
2025/03/08 06:26
メモリアルアクリル詞ーことばーブロック #ZARD
ZARDデビュー35周年記念「ZARD Best Request」の付録である メモリアルアクリル詞ーことばーブロックを紹介します。 このアクリルブロッ...
2025/03/07 06:17
バースデーイヤーの腕時計 なぜ、ビッグローズにしたのか #チューダー #キングセイコー
以前、バースデーイヤーの腕時計を購入したいというお話をした際に、キングセイコーのファーストモデルを考えていると語ったと思いますが、実際に購入したのはチュ...
2025/03/06 08:22
東京サラダボウル第9話 #東京サラダボール
さて、いよいよ東京サラダボウルの最終回です。 ウォン・カーウァイ監督の世界観に似ているという記事がありましたが、そのとおりだと思います。 映像は明らかに...
2025/03/05 09:20
グランドセイコーSBGH297 国内価格調査 #グランドセイコー #SBGH297
2022年のグランドセイコー銀座限定モデルですが、あっという間に売り切れてしまい、セカンドマーケットでも大人気だったことは記憶に新しいと思います。 販売...
2025/03/05 05:56
本日の腕時計 気分で選びます #チューダー #ビッグローズ
本日の気分で選んだらビッグローズになりました。
2025/03/04 16:18
ホワイトダイアルははじめてですかね #チューダー
さて、今回紹介したデカバラ 7965ですが、文字盤はホワイト(シルバー?)です。 おっさんの腕時計遍歴の中で、ホワイトダイアルっていうのは他に記憶にない...
2025/03/03 17:26
ボンカレーネオ にんにくマシマシ辛口 #ボンカレー
おっさんが小学生のころに発売されたカップヌードルとボンカレー。 独身時代には散々お世話になりましたね。 なんと、このたび、大塚食品さんからボンカレーネオ...
2025/03/02 14:02
改めて還暦過ぎの腕時計を楽しむ #チューダー #デカバラ
前にも書いたと思いますが、おっさんの持っているチューダー オイスタープリンスデイト(通称ビッグローズ)は個体ナンバから1961年の製造と思われます。 セ...
2025/03/01 18:02
ムーンスウォッチ 1965 登場 #ムーンスウォッチ #オメガ
大人気のスウォッチに新モデル登場。 NASAの飛行テスト合格60周年を記念して、新しいムーンスウォッチが販売されます。 テストに参加したモデルのオマー...
2025/02/28 09:05
VERSION第2巻 #坂口尚 #VERSION
坂口尚先生のVERSION第2巻読みました。 我素と自我との攻防が面白くなってきましたね。 第3巻は来月発行ですか。 楽しみですね。
2025/02/27 17:49
東京サラダボウル第8話 #東京サラダボウル
東京サラダボウル第8話が放送されましたね。 いよいよ4年前の事件の真相が垣間見えてきました。 新キャラで弁護士登場。 でも、弁護士って現役刑事にリークを...
2025/02/26 09:09
つばめ刑事 視聴 #つば九郎 #ヤクルトスワローズ
2019年配信のつばめ刑事を視聴しました。 マスコットをクビになったつば九郎が神宮球場内にある鶏小屋署の刑事に転職するという物語。 上司・同僚は八重樫・...
2025/02/26 06:08
ニャートン ネコの科学
猫の日が近いからでしょうか? 科学雑誌NEWTONの別冊としてNyaton ネコの科学が発行されました。 もうお読みになりましたか。 科学のいろいろな方...
2025/02/25 07:18
薔薇チュー2本の面会 #チューダーサブマリーナ #薔薇チュー
さて、おっさんの持っている薔薇チュー2本を写してみました。 ロレックスに比べたらたいした金額ではないですが、平均的日本人のおっさんにはピッタリですね。 ...
2025/02/25 06:34
幻のチューサブ 7922の記事を見つけました #チューダー #サブマリーナ
HODINKEEのウェブサイトで幻のチューダーサブマリーナの記事を発見しました。 サブマリーナのオークションに関する記事でしたが、そのサブマリーナはチュ...
2025/02/24 13:37
34ミリトリオ記念撮影 #チューダー #ロレックス
さて、34ミリ径の腕時計3本です。 チューダー オイスタープリンスデイト、チューダー レンジャー、ロレックス セミバブルバック。 セミバブルが1950年...
2025/02/23 06:58
エスパルス開幕2連勝 #清水エスパルス
レッドカードが出る前には新潟に押されていたように感じますが、なんとか、連勝しましたね。 まだ、36試合ありますが、とりあえずは暫定首位。 クリーンシート...
2025/02/23 06:21
チューダー オイスタープリンスデイト 60年前の腕時計 #チューダー #デカバラ
さて、1960年代製作のチューダー オイスタープリンスデイトを紹介します。 文字盤はシルバーですが、ヤケていてくすんだ色になっています。 この時計を購入...
2025/02/22 13:28
VERSION第1巻 #坂口尚 #VERSION
さっそくVERSION第1巻を読みました。 やっぱり、A4版は読みやすいですねえ。 本作は文庫本もあったけど、こんな絵を文庫本で読むのはもったいないと思...
2025/02/21 06:46
つば九郎 天国へ #ヤクルトスワローズ #つば九郎
ヤクルトスワローズのつば九郎さんが2025シーズンを前に天国に旅立たれました。 ご冥福をお祈りいたします。 31年間ありがとうございます。 おっさんのス...
2025/02/20 13:15
東京サラダボウル第7話 #東京サラダボウル
東京サラダボウル第7話が放送されました。 いよいよ、ラストに向かって動き出した感じですね。 三上博史は敵か味方か? 4年前になにがあったのか? アリキー...
2025/02/19 09:53
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、MARKS1055さんをフォローしませんか?