ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
意外な文房具が会社で役に立っていた!なぜかどこでも手元にあった5つの物
今まで5社の会社で働いてきましたが、どこの会社も一応、OL?事務員でした。なんで、一応なのかは大した理由はありません。新社会人として、初めて勤めた会社の仕事の内容を友達に話したら友達へらめちゃん、それ、OLじゃないね。言われた記憶があるので
2022/03/25 18:13
無職2年目の確定申告は意外と簡単だった。前年無収入の場合ですけど
前年の収入が失業保険だけでも、確定申告はした方がいいとは聞いていたのでへらめ今年も確定申告しないとな~のんびりしてたら、いつの間にか3月15日が目前に迫っていました。へらめ今年もコロナの影響で、申告期間延長せれているよね。思っていたら、オミ
2022/03/18 17:59
11年前の3月11日、ラジオに助けられた偶然の出来事
被災地に住んでいて、ブログを書いているのだからあの日のことを 少しくらい書き残しておいた方が良いのでは?と、思い 11年前の3月11日に起こった東日本大震災の夜の偶然な出来事を 書き残しておきたいと思います。平和な世の中になりますように。
2022/03/11 18:15
卒業記念になったかな?高校生へ喜んでもらえるプレゼントのヒントは会話の中に
誰かにプレゼントを贈るなら喜んでもらいたい! 思っていても、贈る相手が何を必要としているか わからなことも多いと思います。 そんな時におすすめなのがプレゼントを贈る相手との 会話を振り返ってみるです。 姪っ子へのプレゼント選びの体験談です。
2022/03/04 18:06
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、へらめさんをフォローしませんか?