ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大人のエレクトーン教室に行ってみました
今日、大人のエレクトーン教室の体験に行ってきました。教室は勤務先から15分もかからない場所。一応、この間買ったクリスマスソングの楽譜を持っていきました。先生は私と同じくらいの年齢かな?「楽譜持ってきてるなら、それをちょっと弾いてみましょうよ
2023/11/30 20:39
新NISAの積立設定をしました
新NISA、来年からの積立設定を受け付けているようです。私は色々考えた結果、やっと投資先を決めて、新しく積立設定しました。今までは、『eMAXIS Slim オールカントリー』と、『eMAXIS Slim 8資産均等型』に半々で入れていまし
2023/11/29 21:29
イヤなことほどすぐにやろう
今日、今まで気になっていたことがやっと終わりました。教師は新しく採用されると、必ず「授業研究」というものをやらされます。授業しているところを、校長とか教頭とか数人の先生に見てもらって評価してもらうのです。この授業をする前に、「指導案」という
2023/11/28 21:51
簡単な家計簿のつけ方と活用方法
マネーフォワードMEという家計簿アプリを使っている人、多いのではないでしょうか。私も以前はつけていましたが、めんどくさくなって今は辞めています。最近会った友人は、家計を見直ししているとのことで、マネーフォワードMEをつけ始めたそう。その振り
2023/11/27 20:01
【休日】クリスマスツリーとエレクトーン
今日の休み。朝は6時前に起床。ゆっくり寝ていてもいいのに、休みとなるとはりきってしまう。さっさと掃除、洗濯をすませる。クリスマスツリーこのブログで「ツリーを飾りました」と報告するのはもう3回目。今年も色を抑えた飾りつけにしました。新しいオー
2023/11/26 19:44
デパートで買うお歳暮の意味
今年も母から「お歳暮買うから連れていって」と頼まれました。この時期になると特に土日、デパートは混みあいます。昨年までは平日の休みが結構あったので、平日を狙ってデパートに行っていたのですが。今年になってからは土日しか休みがないので、土日に行く
2023/11/25 22:19
住信SBI銀行を開設しよう
先日、ハピタスポイントにつられて、SBI証券の口座を開設しました。その時、住信SBI銀行の口座も作らなければならなかったので、「いらないけど」と思いつつ、開設しました。楽天銀行だけで十分なので、その後もまったく活用していませんでした。今日、
2023/11/24 21:31
新車を買うか中古車にするか
今日、車の点検に行きました。今の軽自動車を購入して、3年半。残価設定型のローンで新車を購入しました。残価設定とは私の場合、購入金額200万円のうち、50数万円を残価として設定。残りの150万をローンで5年払い。5年後、残りの50万を支払えば
2023/11/24 07:41
2023/11/23 22:41
今日の夕食とデザート
今日は北九州市の門司駅周辺に久しぶりに出かけてみました。まず、気になっていたお店へ。『スイーツ工房ねこまる』です。駅前から柳町に最近移転してきました。夕方だったので、ショーケースにはほとんど残っていませんでしたが、こちらを1つ購入。ふわふわ
2023/11/22 22:37
アラ還は体力がなさすぎる
最近、仕事が終わると異常に疲れている。仕事はきっかり5時に上がり、40分くらいで帰宅。作り置きを主に、夕食をすませて片付けるとだいたい7時前くらい。そして、すぐにテレビの前で横になる。するとたいてい、いつの間にか眠っている。この時期のホット
2023/11/21 19:37
スリーコインズで買って良かったもの
まずはこちら。広げるとこんな風になります。たためるバケツです。こちらは500円商品。少し小さめのバケツですが、これくらいが重くなくて使いやすい。ひっかけられる穴もついています。洗濯機の横などにひっかけると使いやすいかもしれません。次read
2023/11/20 19:19
マンションを買ったのに手放した友人
先日、一緒に焼き鳥屋さんに行った友人は、昔の同僚。老人ホームに一緒に勤務していました。私より6歳年下ですが、もう孫が3人います。私が中古マンションを購入する1年くらい前に、彼女も中古マンションを購入しました。フルローンだったようです。ところ
2023/11/19 21:15
今日の休みに食べたもの
今日の休み。昼食は昨日、小倉北区魚町の『シュンパンラボ』で購入したスコーンとチーズケーキを食べました。先日、友人にもらったベトナムのインスタントコーヒーを淹れて。砂糖もミルクも一緒に入っていて、甘いけど美味しいです。昼間は久しぶりにイオンに
2023/11/18 21:28
オシャレな焼き鳥屋さんに行きました
北九州市小倉北区魚町にある『とり隆』に行きました。こちらはカウンターのみ。宮崎地頭鳥と旬の食材を使った創作料理をコースでいただけるお店です。フルコース7,700円です。食べログで見ると、18時、19時、20時、20時半からの4回スタートのよ
2023/11/17 22:25
夫婦のかたちは色々
母の近所の人の話。母と同じくらいの年齢の80代の夫婦。離婚して戻ってきた長男と3人暮らし。そのダンナさんは定年退職してから、毎日毎日かかさず車で出かけるそう。奥さんの作った弁当を持って、朝から晩まで。一日中、どこに行っているのか奥さんは知ら
2023/11/16 20:25
こんなプロテインを買いました
最近、こんなプロテインをAmazonで見つけたので購入してみました。タンパク質、気になりますよね。でも、気にしているわりには摂取する努力はしていない。魚はよく食べるけど、肉や卵はあまり食べない私。全然タンパク質摂れてないだろうな。食品から摂
2023/11/15 21:17
今年も干し柿を作りました
生協で頼んだ渋柿が届きました。私の大好きな干し柿の季節がやってきました。干し柿って買うと結構高いんですよね。干し柿が好きすぎて、コスト削減のために自分で干すことにしたのは2年前から。道の駅まで買いに行くのが大変なので、今年は生協で購入。でも
2023/11/14 21:21
教師同士のもめごと
今日、会議がありました。議案の検討が終わったあと、「他に何かありますか」と主任。その時、私がとある提案をしました。その提案は、私の隣の席の女性のK子先生がいつも愚痴っていること。K子先生があることについて、「自分だけが不公平だ」といつも愚痴
2023/11/13 21:08
泣いた先生
実家の片付けと母との会話
今日はとても寒かったですね。本当に最近の天気予報はよく当たる。寒くなると言えば、本当に寒くなります。今日は朝から掃除や洗濯、そして植物の水やりをしました。最近寒くなったので水やりは控えているのですが、さすがにそろそろあげないとまずいかなと。
2023/11/12 19:51
IKEAに行ってきました
今日はIKEAに行ってきました。クリスマスのかわいい小物があったら買いたいなと思ったので。この星型のライトがかわいいなーと思って検討してみたのですが。どこに飾る?結構邪魔になるかも?電気代がもったいないとか言って、点けなくなりそう。そう思っ
2023/11/11 22:49
買い物難民のお年寄りたち
知り合いからこんな話を聞きました。バスに乗っていて、ある停留所に到着した時。おばあさんがバスから降りることができず、運転手さんに「降りられないんです」と訴え、運転手さんはエンジンを切って運転席から降り、降車口に回り、おばあさんの体を支えて降
2023/11/10 23:38
障がい児の将来
私が担任をしている子供の中に、ダウン症の女の子がいます。生まれてすぐ、母親が子供の障がいを受け入れられずに子供を置いて失踪。父親は仕方なく、家に子供を一人置いて仕事に行っていたそうです。仕事から帰って、離乳食のような食べ物を買ってきて子供に
2023/11/09 22:07
習い事の魅力
子供の時、何でもいいので習い事をやっていた人っていいなと思います。小さな頃は自分が何をやりたいのかはわかっておらず、親の趣味で習わせられたりします。私も母の好みでエレクトーンを習い始めました。まだ小学校1年生。楽譜も読めないし、なかなかうま
2023/11/08 21:33
バルミューダのレンジが欲しい
うちの電子レンジ。シャープのヘルシオです。スチーム調理ができるとかで当時10万以上はしたと思う。あの時は最高の買い物をしたと確信していました。それなのに…今まで1回もスチーム調理はしていない。オーブン機能は2.3回くらい使ったかなと言う程度
2023/11/07 19:47
今度買いたい家具
母からの要請で家具屋さんへ一緒に行きました。実家の食器棚の引き出しが2つも壊れたらしく、買い替えたいとのことでした。母は昨日も弟と、別の家具屋さんで下見済。でも、弟では相談相手にならず、私に要請が来たというわけ。男でも家具に興味のある人はい
2023/11/06 21:48
公共交通1日無料デーでした
今日は公共交通無料デー。昼間は用事があったので、夕方からモノレールに乗りに行きました。一日無料デーの張り紙あり。小倉駅から乗りました。座席は全部埋まっていて、立っている人もいました。終点の企救丘まで乗りました。所要時間は19分。早いですね。
2023/11/05 20:43
エレクトーンが届きました
楽器のレンタル契約しました思いがけず、早めに用意ができたと業者より連絡あり。今日、エレクトーンが我が家に届きました。ピアノ専門の運搬業者が運んでくれるというので安心。しかし、エレベーターなしの3階なのでプロとはいえ、大変だろうな。とりあえず
2023/11/04 20:49
ワークマンで買ったもの
職場の若い男の先生が「ワークマンっていいものがいっぱいありますよ。安いし」と言っていたので気になっていました。テレビでもワークマンの商品はよく紹介されています。撥水加工がされていたり、高機能で安いらしい。仕事で着るウエアが欲しいなと思い、近
2023/11/03 20:52
アラ還の最近やってるスキンケア
皮膚科の老化対策その後美白の薬を朝と晩2か月間飲みました。費用はトータル、診療代と薬代で確か15,000円くらいかかりました。何となくですが、顔色が明るくなったような気がしています。数字などではっきり出るものではないので、あくまで自分の感じ
2023/11/02 21:15
アラ還の新NISAはどうするべきか?
毎月の積立額今までの積立NISAは年間40万円しか積み立てられませんでしたが、来年からは積立投資枠だけで120万円できるそうです。ということは月々にして10万円。毎月10万円はちょっと難しいですが、今まで銀行で積立していた分をNISAで積み
2023/11/01 20:44
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さみずさんをフォローしませんか?