人生後半を楽しみたいアラフィフが、海のある生活に憧れ、折りたたみ自転車と一緒に「湘南暮らしの旅」をする。ポタリング(自転車散歩)で見つけた気持ちのいい場所を綴るフォトエッセイ。
人生後半は好きなコト、やりたいコトだけやろうと50歳で会社を辞め、子育ても終了。シンプルライフを楽しむインドア派でしたが、折りたたみ自転車ブロンプトンに乗り始めたら、人生の楽しみ方が広がりました。毎月湘南に滞在し、暮らすような旅を楽しんでいます。
|
https://twitter.com/brompton_pota |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/brompton.pota |
2022年9月
JR横須賀駅から観音崎まで 約10kmほど海辺の道が続く。 うみかぜの路(みち)。 潮風が心地よいこの散歩道は 起伏も少なくポタリングに ちょうどいい。 うみかぜ公園 猿島が見える馬堀海岸遊歩道 見晴らしのいい一本道。 ここを走り抜けたら さぞかし気持ちいいだろうが 残念ながら自転車は押し歩き。 遊歩道沿いの車道を走るが こちらもヤシ並木が続く 気持ちのいい道である。 うみかぜの路を離れ ペリー来航の港町、浦賀方面へ。 浦賀港西岸遊歩道陸軍桟橋 太平洋戦争後、南方からの引き揚げ者約56万人がここから上陸したという 歴史を感じる港町、浦賀には 江戸時代から約300年も続く 渡し
2022年9月
「ブログリーダー」を活用して、ブロンプトンゆるポタ日記さんをフォローしませんか?