ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
国籍証明書受領とインペラ交換準備
『いい湯だなぁ』とお湯に浸かっている2GM20Fの海水ウォーターポンプ君。ボルトが簡単には外れそうにない様子だったのでwp自体をエンジンから外して昨夜2024年6月29日深夜に自宅に持ち帰ってきました。洗面器に入れて潮抜き中です。(相生野瀬
2024/06/30 13:36
衝突予防のために最悪何マイル以内で針路変更して欲しいですか? 5cable
『5ケーブルぐらいかな』 と返事をもらって なぜ船の話してるのにスターリングポンドの話になるのか? と私は怪訝な顔に。35年前に銀行の外為ディーリングルームにいたためか、cableと聞くと反射的にGBPが浮かんで 同時に若い時の記憶が蘇る。
2024/06/25 21:55
やった!遠洋区域(国際航海)の船検証だぁ!
昨日2024年6月20日、神戸JCIに行って、新しくなった船検証セットをもらってきました。事務所は午前中11時半までの受付です。12時までだと思ってましたので念のために電話しておいて良かったです。午後の受付は1時からですので下手をすると1時
2024/06/21 08:40
JCI遠洋検査合格 のはず 相生野瀬から木場ヨットハーバーへ回航
私にとっては長い道のりでしたが、ようやく昨日、遠洋検査に合格したはずです。これで、法的には小笠原にも 硫黄島にも 南鳥島にも 沖ノ鳥島にも 尖閣諸島にも行けるはずです。 正確には、上陸できない島々の場合は 近くまでは行けます。事前に神戸のJ
2024/06/04 09:30
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あげは岸本さんをフォローしませんか?