夜ツーリング 大菩薩ライン 日の出IC 奥多摩湖 道の駅たばやま 勝沼IC(国道411号からフルーツライン)
奥多摩湖を経由し大菩薩ラインで道の駅たばやまに着いたのは深夜1時だった。左コーナーであまりイン側に寄ると何か動物が逃げるので驚く。所どころ照明が綺麗な橋が掛かっていた。気温が12度という表示が出ていた。さすがに寒い。数日前の台風のせいか雨は降っていないのに一部のトンネル内は滝のように上から水が降ってきていた。コーナー付近に水が出ている事も多かった。日の出IC奥多摩湖道の駅たばやま(国道411号)国道411号から勝沼IC(フルーツライン)Å日の出IC熱海トンネル(下記は国道411号の解説)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%81%93411%E5%8F%B7#トンネル道の駅たばやま深夜1時に到着。車中泊をしているらしい車が多かった。勝沼IC夜ツーリング大菩薩ライン日の出IC奥多摩湖道の駅たばやま勝沼IC(国道411号からフルーツライン)
2018/10/03 09:28