【資産寿命32.7年】米国堅調、日本は波乱(24年9月27日時点)
アメリカはいくつかの経済指標で景気のソフトランディングを見込んで、金利高・株高に触れているようです。 日本の方は金曜の15時時点で、金融に対して緩和姿勢が明確な候補者の自民党総裁選出を見込んでいたようです。その時点では円安・株高でした。 その後、急速に円高に振れています。 短期的な変動要因は常にあります。それに惑わされず、自分のポートフォリオの管理に集中します。 というわけで今週の私の資産状況です。 一週間の値動き(S&P500・金利・為替・ゴールド) ↓米金利は上昇。S&P500も上昇↓ ✳︎TradingViewより ろうそく足…S&P500 🟧…米10年債金利 🟪…ドル円 🟦…ドルインデ…
2024/09/29 19:50