ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
仙台市青葉区『リストランテ錦ケ丘』
*このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2023年3月訪問]仙台市青葉区錦ケ丘にある「リストランテ錦ケ丘」さんに伺いました。こちらは地元仙台にある葬祭大手の“清月記”が運営するレストラン&ウエディングです。※2020/5/10にオープンしまし
2023/04/30 17:00
宮城県名取市『もちもちの木 仙台店』(3)
*このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2022年8月訪問]宮城県名取市熊野堂の「もちもちの木 仙台店」さん。時折なぜか無性に食べたくなるお店です。ワタクシは“味噌ラーメン”を、おかしゃんは“つけ麺”をお願いしました。どちらも期待通り
2023/04/25 22:22
瀬見温泉『旅館 小川屋』22’夏 其の二
*このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2022年8月宿泊]山形県最上町・瀬見温泉の「旅館 小川屋」さん。4ヶ月連続での宿泊です。読者の皆さまには細かい説明は要らないかもしれませんね。以前も書きましたが、なんとも居心地の良い旅館なので
2023/04/25 12:00
宮城県加美町『加美町食堂ピッチョーネ』
*このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2023年1月訪問]宮城県加美町にあるピザとパスタのお店、「加美町食堂ピッチョーネ」さんに伺いました。加美町と言うと少々分かりづらいので、旧・中新田町と言えばピンとくる方も多いハズ。コチラは住
2023/04/19 14:14
【管理されているクローズド物件】(2) 仙台市太白区の元・コーポ
*このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2022年4月訪問]レトロ・廃墟好きな皆さま、お待たせ(?)しました。久しぶりのリポートです。※とは言っても一年前ですが…。お題は、仙台市太白区某所にある、住宅金融公庫(現・住宅金融支援機構)融
2023/04/18 22:00
秋保温泉『こころ和む名湯の宿 佐藤屋旅館』22’夏
*このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2022年7月宿泊]仙台市太白区・秋保温泉の「こころ和む名湯の宿 佐藤屋旅館」さんです。以前から度々宿泊しています。こちらの良さは、市内在住の私たちにとって移動(私たちはクルマ)が楽なこと。次に、
2023/04/17 22:00
仙台市太白区『食楽 粋蓮』(2)
*このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2022年7月訪問]仙台市太白区中田2丁目にある「食楽 粋蓮(すいれん)」さんにオープン当初(2019/4)以来、久々の訪問でした。ワタクシは“焼き魚御膳(確か2~3種類ありました)”、お連れサマは“刺身御膳
2023/04/16 21:21
岩手県西和賀町『結ハウス』と『十割そばの店 湯夢プラザ』(6)
*このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2022年4月訪問]西和賀町に行った際に昼食で立ち寄るのが「湯夢プラザ」さん。この時は「結ハウス」さんでソフトクリームも食べました♪近いンでね、ついつい。この辺りは営業日・営業時間がしっかりして
2023/04/14 12:34
瀬見温泉『旅館 小川屋』22’夏
*このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2022年7月宿泊]山形県最上町・瀬見温泉の「旅館 小川屋」さん。最近、毎月の様に泊まっているお宿です。なんだかね、すっかり惚れ込んでしまいまして。女将、若旦那、社長の人柄ですかね?端的に言いま
2023/04/13 16:16
宮城県塩竈市『一森寿司』と、おまけ付き
*このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2023年1月訪問]鹽竈神社表参道のほぼ正面にある「一森寿司」さんに伺いました。塩釜は割と上品?な寿司屋が多いのですが、こちらは町寿司と言って良いでしょう。※お値段もお手頃。全体的に豪快ですし
2023/04/12 15:15
仙台市太白区『そば処 大盛庵』(2)
*このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2022年10月訪問]仙台市太白区長町8丁目にあります「そば処 大盛庵」さんにお邪魔しました。割と久しぶりです。こちらはお蕎麦屋さんですが、“天中華”も人気のお店です。※いつも天中華を頼んでしまい
2023/04/11 10:01
川渡温泉『旅館ゆさ』22’梅雨 二泊目
*このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2022年6月宿泊]昨日に続きまして、宮城県大崎市・鳴子温泉郷川渡温泉の「旅館ゆさ」さんの二泊目をお送りいたします。とは言っても、ダラダラな二泊目で、近所に昼食&用足しをした以外は、温泉→スマ
2023/04/10 11:33
川渡温泉『旅館ゆさ』22’梅雨 一泊目
*このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2022年6月宿泊]毎度お馴染み、宮城県大崎市・鳴子温泉郷川渡温泉の「旅館ゆさ」さんです。この時は(も?)ニ泊三日でお世話になりました。まずは一泊目からお伝えします。とは言っても、いつも通りで、
2023/04/09 08:00
仙台市太白区『麺や あがつま』
*このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2022年11月訪問]仙台市太白区八木山松波町にある「麺や あがつま」さんに伺いました。元「ラーメンとめしの店 十八番」があったところで、こちらには時々お世話になっていました。お店のオープンは2022年
2023/04/08 08:00
宮城県加美町『麺屋 齋虎』(2)
*このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2022年7月訪問]宮城県加美町(旧・中新田町)の「齋虎」さんに再訪しました。加美町界隈の人気店で行列が出来ています。しかし、席数も結構ありますし回転も早いので、そうそう待ちません。この日、ワタ
2023/04/07 17:00
岩手県西和賀町『ラーメンと丼ぶりの店 にしき』【期間限定】
*このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2022年4月訪問]岩手県西和賀町の「ラーメンと丼ぶりの店 にしき」さん。“ラーメンショップ湯田店”の跡地に入ったお店。2021年5月1日に発生した地震の影響により、複数の地滑り・土砂災害のあった国道
2023/04/07 07:00
瀬見温泉『旅館 小川屋』22’初夏
*このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2022年6月宿泊]山形県最上町は瀬見温泉の「旅館 小川屋」さんへ、2度目の宿泊でした。実は最初の宿泊で大変気に入りまして、今日現在(2023/4/6)で、既に7回程お世話になっています。定宿のひとつとして
2023/04/06 14:00
宮城県加美町『中華料理 栄楽』(5)
*このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2022年1月訪問]宮城県加美町中新田の町中華「中華料理 栄楽」さん。いつも満席の人気店です。最近はなかなか入れないので一年以上前の記事になるのはご愛嬌ということで。この時は、ワタクシが“カツカ
2023/04/05 14:41
宮城県大崎市『食堂千両』と、赤湯共同浴場
*このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2022年10月訪問]宮城県大崎市鳴子温泉赤湯にある名物食堂、「食堂千両」さんに伺いました。東鳴子温泉のメインストリート(?)にあります。実は4〜5回目のチャレンジで、やっと入ることが出来ました。臨
2023/04/04 12:12
岩手県盛岡市『盛岡グランドホテル』22’新緑と、おまけ付き
*このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2022年5月宿泊]岩手県盛岡市の「盛岡グランドホテル」さん。盛岡滞在の際には定宿としているホテルです。この時はちょっぴり贅沢をして、“デラックスツイン”を利用しました。“スタンダードツインで
2023/04/03 12:34
仙台市青葉区『とんかつ かつせい』(5)
*このブログは、スマートフォン(Android)で撮影・編集・投稿しています。[2022年11月訪問]仙台市青葉区北目町にあります、云わずと知れたとんかつの名店「とんかつかつせい」さん。昔は昼・夜ともに営業していましたが、現在は昼営業のみとなっています。メンバーの親方・女将
2023/04/01 10:00
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Manchotさんをフォローしませんか?