chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
IT業界への転職を応援:POLIN BLOG https://polin-b.com/career-high-annual-income/

このブログでは、「超凡人がキャリアアップ転職を重ねて高年収サラリーマンなるまでの過程」「IT業界の仕事」「転職ノウハウ」「おすすめビジネス書の要約」などを中心にお役立ち情報の発信をしています。

超凡人ですが、キャリアアップ転職を重ねた結果、ホワイト企業で高年収サラリーマンになりました。 このブログでは、仕事/転職などに役立つ情報発信をしています。またIT業界での「転職」無料相談も受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

ぽりん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/31

  • 無能な人の口癖 TOP5|ダメな「思考」がダメな「口癖」をつくる

    あー、この人、ダメだわ。仕事出来ないだろうなぁ。。↑と相手に思われる人の「口癖ランキング」のトップ5がコチラです。1位:意識します/注意します2位:〜と言われたので。3位:どうしたらいいですか?4位:普通は〜〜5位:どう思いますか?なぜこれ

  • 転職で「不幸になる人」の特徴|転職ブームに乗る前に冷静な判断を

    転職しないと給料はあがらない。これからは個人でキャリアプランを考える時代だ!↑転職を推奨する情報はいたるところに掲載されています。私自身も3回転職しており、また面接官としても年間100回以上の採用面接をしていた時期もありますが、キャリアアッ

  • AI時代を生き残るスキル|「決める」が人間に残される仕事|論点設定力を鍛える

    「将来的にAIに仕事が奪われる。。」→遠い未来の話だと思われていました。しかし「ChatGPT」の出現で一気に現実味を帯びてきました。文章作成/調査はもちろん、データ集計/プログラミング/アイデアの壁打ち、など多くの仕事をAIで実施可能にな

  • ITエンジニアに転職して「失敗する人」の特徴|忖度ない真実を業界歴15年目が語る

    ITエンジニアに転職して、手に職をつけたい!会社に縛られない働き方をしたい!!↑未経験からITエンジニアに転職を考えている方が、最近増えています。IT業界自体は、成長産業であり、エンジニア需要は今後も増加していくので、決して悪い選択ではない

  • あなたは、どの集中タイプ?|タイプに合わせた「集中力」コントロール方法

    いきなりですが、人生の成功に必要なものは「集中力」です。経済学者のジェームズ・ヘックマン氏の調査によると、社会的、経済的に成功した人の特徴は「目先の欲望に負けず、コツコツ課題に取り組む能力=集中力が高い人」とのでした。その大事な「集中力」が

  • 成長する人に変える魔法の質問|「リクルート流」当事者意識の作り方

    あっという間に成長していく人、いつまでたっても成長しない人、、この違いはどこにあると思いますか?個人の能力も関係しますが、一番大きな違いは、仕事を「経験」しているのか?「体験」しているのか?という点です。体験:実際に見たり聞いたり行うこと経

  • 会議を壊す人の特徴|『ひろゆき』に学ぶ「詭弁」テクニック」3選

    今、その話してないんだよなぁ。。あの人がいると会議が進まないな・・↑議論を進めようとする、話を違う方向に持っていく人っていますよね?誤っていることを正しいと思わせるように仕向ける「詭弁(きべん)」を使っている可能性が高いです。※正確には、意

  • 日本人が労働を美化する理由|成果を求めない会社は衰退する

    ビジネスにおいて、頑張ること自体にはなんの価値もない頑張らないほうがいいってこと?やる気は意味ないの??どちらも言葉不足で、前提が揃ってないです。正しく補足すると「頑張ること自体は素晴らしい。しかし頑張ったから評価してくれ!は間違い。」とい

  • 会話がズレる人の思考パターン|なぜ、話が噛み合わなくなるのか?

    いつも話がズレてる人、話の意図が伝わらない人っていますよね?話が伝わらない原因を細かなパターンで挙げていけば無数に存在します。しかし、話がズレてしまう人の思考パターンはざっくり2つに分類できます。思考パターンを知ることで、小手先ではなく根本

  • 組織を「ダメ」にする人の特徴|衰退するチームに必ずいる危険人物

    いい人がたくさんいれば、よい組織になりますが、「たった一人の危険人物」が組織全体にマイナスの影響を与え⇒組織の崩壊につながるケースがあります。いやいや、そんな大げさな、、、腐ったみかんじゃあるまいし、、↑と思われるかもしれません。CIAの前

  • 【知らないと損】ビジネスで使える心理学|ズルいテクニック 6選

    日常生活のなかで「心理学」は知らないと損するレベルで活用されています。例えば「”なんとなく”印象が良い人からオススメされた商品を購入した。」という行動の中にも、印象をよくするテクニック、購入したくなるテクニックなど、様々な心理学が利用されて

  • 効率を「求めすぎる人」が成功しない3つの理由|チャンスはムダの中に!

    効率が最優先!コスパが悪いことは一切しない主義です!↑効率を求めること自体、悪いことではないです。しかし、効率を「求めすぎる」人は大きく成功することはないです。理由はカンタンで、効率への意識が強いことで「チャレンジの回数が少なくなる」からで

  • 自分で仕事をコントロールする方法|裁量権(自己決定)が幸福度をあげる

    人間は、年収が高いことよりも「自己決定」ができていることに幸福を感じます。という研究結果が経済産業研究所から発表されています。引用:幸福感と自己決定―日本における実証研究そして、多くの時間を費やす仕事で自己決定ができる範囲が広い人、つまり「

  • 【人生で損する】数字に弱い人の3つの特徴|数字に強くなる方法

    結論、「数字」に弱い人は人生で圧倒的に損してます。逆に「数字」に強いことは、汎用性の高い最強スキルの一つです。でも数字ってなんとなく苦手、、よくわからないです。。↑これは学校教育からの苦手意識が大きく影響していると思います。しかし、大人に求

  • 【絶対禁止】「バカ」だと思われるダメな質問TOP3

    質問したことがないという人はいないと思います。質問をする/回答をもらうというのは、コミュニケーションの最も基礎的な形です。しかし、質問の仕方次第で、、一体、なぜこんな質問をしてきたんだ?あまり頭が良くないのかな??↑と思われているかもしれな

  • 【失敗談】私がブラック企業を作りました|心理的安全性0の組織は崩壊する

    この記事では「夢と希望に溢れたベンチャー企業」が「やりがい搾取のブラック企業」になるまでのリアルな過程をご紹介します。最初に断っておきたいのは「誰にも悪意はなかった」ということです。経営者も含めて、みんなが懸命に自分の役割をこなしました。し

  • 【悪用厳禁】詐欺グラフのテクニック:6選+実例を紹介|メディアの闇

    数字が並べられているだけでは理解しづらい情報も、グラフにするとパット見で全体像を把握できるので、非常に便利です。しかし、、、意図的に勘違いさせる目的でグラフが利用されていることがあります。通称「詐欺グラフ」と呼ばれています。詐欺グラフ(印象

  • 関わってはいけないヤバい人の特徴|周囲にいたら今スグ逃げて!!

    どんな人と交流をもつかは、人生に大きな影響を持ちます。ポジティブな人と一緒にいれば、自分自身もポジティブになれます。逆に、世の中には「関わってはいけないヤバい人」が間違いなく存在します。近くにいるだけ周囲にマイナスな影響を与えていきます。こ

  • 上手な”サボり”テクニック|元社畜が語るサボることが重要な理由

    サボるなんてけしからん!!頑張ることが大事。労働こそ美徳!↑こんな価値観の人が多いので、サボり=悪という風潮が強いですよね。でも、、、人生を楽しく生きている人、めっちゃ仕事がデキる人、は間違いなくサボってます。「サボり思考」を持ってます。逆

  • ラクして成果を残すズルい考え方|ラテラル・シンキングが重要な理由

    誰も思いついてない方法で「ラク」に成功できました。発想の転換の勝利です!!↑努力も素晴らしいですがラクして成功できるのが一番よいですよね?そして、常識にとらわれない自由な発想にも憧れますよね?いや、そりゃそうだけど、、そんなの自分にはムリだ

  • スケジュール作成が生産性を上げる”最強”の手段|オススメのタスク管理術

    同じ仕事しても、スケジュール作成/タスク管理によって「生産性」は大きく変わります。仕事が遅い人とにかく目についた、仕事からやっていく!⇒非効率で残業地獄、、、納期遅れ連発。。。仕事が早い人しっかりスケジュール管理をして仕事をする!⇒ムダなく

  • 心理的安全性が最高のパフォーマンスを引き出す「世界最高のチーム」:オススメ本の要約

    チームのパフォーマンスを最大化するには「心理的安全性」が重要です。これは世界最強の企業である「Google」が大規模な社内調査で証明しています。しかし、調査結果に対して、Googleだからできたんでしょ。それに現場社員の自分には関係ないよ。

  • 仕事は「とりあえず3年続けろ」の本当の意味|短期離職はダメなの?

    仕事は「とりあえず3年」は続けたほうがいいよ。↑仕事辞めたいな。と思って周囲に相談したり、情報収集をしたりするとよく聞くフレーズですね。結論:キャリアプランにおいて「とりあえず3年」は間違っています。大事なのは「期間」ではないです。このアド

  • 自責思考で考えると「市場価値」があがる|確実に社畜を脱出する

    人のせいにするな!自責思考で考えろよ!!↑こんなことを上司から言われたことはないでしょうか?いや、そんなこと言っても俺のせいじゃないし。。↑と納得できていない場合もあると思います。気持ちは分かるのですが、長い目で見ると損している可能性があり

  • 【必須スキル】ロジックツリーの作成方法|使いこなすと人生変わる

    企画を立てたり、改善計画を作るときには、ロジカルシンキングが大きな力を発揮します。しかし、、実際のビジネスの場面でうまく使いこなせている人は少ないです。ぽりん私はITコンサルを本業にしており、ロジカルシンキングを活用して、課題の発見/改善提

  • 「すぐやる人」に絶対なれる最強テクニック|小さなコツで行動が変わる

    すぐやることが大事。成功者はみんな即行動している!、、、なんてことは、色々なところで言われているので、重々承知だと思います。しかし、頭では分かっていても「すぐに行動できない。」という人はかなり多いと思います。これは、根性がない。という精神論

  • 「出世したくない人」の悲惨な末路|働かないおじさんは生き残れない

    出世なんてしたくない。責任ばかり増えてコスパ悪い。本業はのらりくらりして、副業で稼ぐよ!みたいな話をよく聞きますが、本当に大丈夫ですか?自分のやってることのリスクを把握してますか?出世しない!ことのリスクを、結論だけお伝えすると「生涯賃金を

  • やめるだけで勝手に人生が良くなる|時間を浪費する5つのムダな習慣

    この記事では「人生で1ミリも得しない辞めるべき習慣」を紹介します。が、まずは習慣がもつパワーは本当にスゴイってことを知っていただきたいです。1%努力した場合=「1.01」、1%サボった場合=「0.99」、1日単位で見るとたった「0.02」の

  • 【失敗談】人に任せるのが苦手|「自分でやったほうが早い病」の対処法

    人に仕事を任せるのは得意ですか?自分でやったほうが早い!なんて思ってませんか??ぽりんお気持ちよく分かります。なぜならば、私自身が「人に任せる」が苦手でたくさん失敗をしてきました。。私が人に任せるのが苦手/自分でやったほう早い!と思っていた

  • 【面接官が語る】転職未経験者を採用したくない理由|転職未経験のデメリット

    転職”未”経験の20代後半〜30代の方は特に必見です!転職をしたいけど、転職回数が多いと、市場価値が下がっちゃうんですよね?↑これは、終身雇用が当たり前だった、20年前の価値観です。たしかに短期間で何度も転職していると「すぐ辞めてしまう人」

  • 最強企業の効率化ノウハウを凝縮「amazonのすごい会議」:オススメ本の要約

    ムダな会議が多い。。準備に時間がかかる。。など社内会議に課題を感じている方も多いのではないでしょうか?特にリモートワークになったことで「やたらと会議が増えた!」という話はよく聞きます。そんな課題を解決するのが「amazonのすごい会議」とい

  • 仕事が遅い人の特徴3選|原因と対策を現役コンサルが解説

    最近は、リモートワーク/フレックスタイムの導入により、多くの企業が「成果主義」を目指すようになってきました。(本格的に切り替わるには、まだまだ時間が必要ですが。)そうなるとダラダラと長時間働く人より、短時間で多くの仕事をこなせる人の方が高く

  • 「事実」と「解釈」を分けられない人が無能な理由|仕事ができない原因と対策

    ビジネスの現場で、事実と解釈を分けて説明できないと無能扱いされるという話を紹介させていただきます。なぜ無能扱いされるかというと、正確な意思疎通ができないからです。ぽりん私の体感でもお仕事をしていて、「この人ちょっとイケてないな、、、」と思う

  • 内なる可能性を見つけ出す「コーチングが人を活かす」:オススメ本の要約

    この記事で解決するお悩み初めて部下(子ども)を持ったが、どう接したらよいか自信がないつい一方的に話してしまい、相手の自発的な動きを引き出すことができないなんとなく不満そうな相手にどう接したらいいか悩んでいる変化が非情に激しい昨今は、仕事にお

  • ノンフィクションの衝撃展開|経営者の自伝/伝記オススメ5選

    「成功者」である、一流の経営者から学べることはたくさんあります!!いやいや、自分は経営者じゃないし、遠い世界の話すぎるよ。。そんなことはないですよ。「自分株式会社」っていう言葉を聞いたことはありますか?会社員だろうがフリーランスだろうが、自

  • 長所を伸ばすために「短所」を鍛えるべき理由|名将:野村克也に学ぶ弱者の戦略

    長所を伸ばそう!得意を活かそう!!その通りなのですが、、、「苦手なことはやらなくて良い!」と拡大解釈されている気がします。これは致命的な勘違いです。名将:野村 克也氏(以下、ノムさん)は以下のように仰ってます。短所は長所を殺してしまう長所だ

  • 『SIerはオワコン』と言われる理由を解説|IT未経験からの転職はあり??

    この記事は、IT業界への転職を検討しているけど、以下の疑問を持ってる方に向けた記事です。SIer(エスアイアー)ってなに?具体的にはどんな仕事をするの?SIerは将来性がないってきいたけど、ホント?ぽりん私は、IT業界に15年在籍し、数度の

  • 伏線回収が凄い|何度も見直したくなる:おすすめアニメ15選

    アニメに何を求めていますか?私は、アニメではドキドキ/ワクワクのスリリングな展開で非日常を感じたいと思っています。特に「伏線回収がスゴイ」「衝撃にラスト」といった作品はかなりの数を見ていると思います。そんな私がオススメする「何度でも見返した

  • 最強の実践型コミュケーション法「LOVE理論」:オススメ本の要約

    突然ですが、モテたいですか???私は若かりし頃は「モテること」に命をかけていました!!仕事かい!!ってツッコミを受けるほど、試行錯誤を繰り返して真剣に取り組んでいました。能力値は凡人そのものですが、唯一人より磨いていた能力があるとすれば「モ

  • 失敗から学べる人?学べない人?「失敗の科学」:オススメ本の要約

    失敗して怒られたくない失敗を生かしてくれと言われたけど、方法が分からない組織内で失敗を隠してしまうので、改善ができないなどなど、「失敗」についてはネガティブな感覚をお持ちの方は多いのではないでしょうか?しかし名経営者、偉大なスポーツ選手も「

  • 〈キャリア相談〉実例で紹介する「ぽりん」の転職相談所

    IT業界への転職/ベンチャー企業への転職をお考えの方は、是非、この記事をご覧ください。ぽりんぽりんと申します。私はこれまで「IT業界」で4回の転職を経験しております。所属していた企業も、ベンチャー(数名)〜超大手(数万人)まで幅があります。

  • 「大企業にいれば安心」はウソ?ホント?|現役社員が語る「ココが変だよ大企業」

    大企業も潰れます。大企業は安心は幻想!なので、、転職して年収UPを狙いましょう!副業して個人で稼げるようになりましょう!投資して不労所得を手に入れましょう!こんな感じの煽り文句が、最近多いように感じます。これにはポジショントーク(転職させた

  • ベンチャー企業で働くメリットとデメリット|元社員が語るリアル

    ベンチャー企業で働くのってどうなの?興味あるけどよく分からないので怖い。という方は是非、この記事をご覧ください。ぽりん以前は、ベンチャー企業で働いていました。「サービスの立ち上げ ⇒ 組織の拡大 ⇒ 市場シェアNo.1を獲得する」 までを経

  • 怒りをコントロールする方法(アンガーマネジメント)「怒らないこと」:オススメ本の要約

    ぽりん最近、イライラしたことって何かありました??この前、上司がいきなり仕事を押し付けてきました。定時直前にですよ。ありえない!!!子どもが反抗期で全く言うことを聞いてくれなくて、、、、ついつい大きな声で怒鳴っちゃいます。イライラしたエピソ

  • 活気ある職場づくり|シリコンバレー式「1on1ミーティング」:オススメ本の要約

    安心して仕事を任せていた優秀な社員が辞めてしまう言われたことしか出来ない、自分で考えて動けない人が多い最近、チーム全体に活気がないお仕事をしていると社内でこんな話よく聞きませんか?日本企業は終身雇用が崩壊して、転職が当たり前な世の中の変化し

  • 「やりがい」で仕事を選んではダメ【頑張りすぎない仕事思考】

    SNSを見ると「仕事で世界を良くしたい」「最高のメンバーと仕事ができて幸せ」「◯万稼げるまで行動しよう」などの意識高い情報ばかりで「自分にはムリだ。成し遂げたいこともない…」って息苦しくなったことありませんか?ぽりん私も昔は、周囲に影響され

  • IT業界の仕事図鑑|マーケ/セールス/サポート編

    IT業界の仕事=「プログラマー」とイメージされ、働くハードルが高いと感じていませんか?私はIT企業で働いてますがコードかけません(笑)。それでもしっかりお仕事できていますので、IT業界のビジネス系のお仕事(マーケ/セールス/サポートなど)っ

  • 軸ずらし転職2.0|人生100年時代の生存戦略

    企業の平均寿命は、23.8年(※東京商工リサーチ社調べ)です。つまり、個人の労働期間のほうが長くなるので、転職を経験する人のほうが圧倒的に多いのです。しかし、転職にネガティブな印象を持っている方もいます。しかし『転職は人生をより良く生きるた

  • ビジネスマン必読:オススメ本のまとめ|500冊以上の書籍から厳選

    最強の自己投資と言われている「読書」ですが、何を読めば、、、という方も多いのではないでしょうか?私は読書が好きなので「500冊以上」のビジネス本の要約メモ書きが手元にあり、この「POLIN BLOG」でもビジネスマンに役立つ本を紹介していま

  • 最小の労力で最大の成果を「エッセンシャル思考/エフォートレス思考」:オススメ本の要約

    忙しすぎてすり減っている。なのに成果がでない。いつの間にか仕事中心の生活になっている昔はできていたことが、忙しすぎてできなくなっている毎日毎日、必死に、そして忙しく働いている方ほど、上記のような感覚に陥ったことがある方は多いのではないでしょ

  • IT業界への転職がおすすめな理由|現役ITコンサルが解説

    転職/就職を考えている方へこれから働く環境を選ぶならなら「IT業界」一択です!!ぽりん私自身、約15年間、IT業界に身をおいておりますが、自信を持っておすすめできます。経歴については、コチラの記事をご覧くださいこの記事を読めば、IT業界の理

  • 【悲しい事実】転職しないと給料があがらない理由|年収アップ戦略を紹介

    突然ですが、あなたは今のお給料には満足されていますか???満足はしてないので、頑張って昇給しようとしていますか、、、?結論:転職しないと給料はあがりませんいきなり、身も蓋もない結論で恐縮ですが、今、「給料が低い」と感じる会社にお勤めになって

  • 【人生の設計図】人生の軸・転職の軸を作ろう:手順を紹介

    自分は何を大事にしている?将来どうなりたい?そのために、何をすればいい?あなたは自分で自分のことをしっかりと理解してあげられていますか?成功している人のキラキラした発信を羨んだり、同僚の成功を妬んだりすることもあると思います。ただ、その状況

  • 【転職エージェントを活用すべき理由】上手に付き合うポイント/おすすめエージェント

    終身雇用は崩壊し、キャリアアップには転職が必須の時代に突入しています。企業の寿命より個人の労働寿命のほうが長くなっているので、1社で勤め上げるという人のほうが圧倒的に少なくなります。30代で転職経験がないことが「行動力がない人」とされる未来

  • 再現性あり:凡人が「幸福度の高い」上位7%の高年収サラリーマンになった方法

    あなたは、現状に満足してますか?また将来に不安をもっていませんか?よく聞くお悩み給料が低い、昇給の見込みもない残業が多くて自分の時間がないスキルが身についていない、将来的に仕事があるか不安など、少しでも当てはまるな思った方は、ぜひ、この記事

ブログリーダー」を活用して、ぽりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽりんさん
ブログタイトル
IT業界への転職を応援:POLIN BLOG
フォロー
IT業界への転職を応援:POLIN BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用