ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Z会プログラミング中学技術活用力講座で使う「ラズベリーパイ400」って何?【体験談ブログ】
こんにちは、あきのこです。 2025年3月から12ヶ月間、Z会プログラミング中学技術活用力講座・コンピュータ活用編を受講することにしました。 学ぶのはソウですが、私も楽しみで仕方ありません(笑) そして、講座の申し込み時にZ会で同時購入した
2025/02/28 19:34
小学生からZ会プログラミング中学技術活用力講座で学習を始める理由【体験談ブログ】
こんにちは、あきのこです。 我が家のソウは、2025年3月から「Z会プログラミング中学技術活用力講座・コンピュータ活用編」を1年間受講することにしました。 キットは2月末に届きます♪ すららの小中5教科(国算理社英)+Z会のプログラミング学
2025/02/13 19:09
続・高校受験&大学受験を見据えて…6年生も塾なし自宅学習で自走を目指す【小5の冬】
こんにちは。あきのこです。 今回は、我が家の様子を記録するだけのブログ記事です 小学5年生はZ会とすららを併用して学習を進めた ちょうど1年前、ソウが小学4年生の冬休み明け頃は、中学受験に向けた学習をストップして、高校受験・大学受験を念頭
2025/02/12 14:08
すらら中学生「英語」の感想:小学生が初めて英文法を学ぶ時にもおすすめ【評判を知りたい方へ・体験談ブログ】
『すらら小中5教科コース』を受講して半年以上が経ちました。 ソウのすらら総学習時間は約77時間、総クリアユニット数はもうすぐ600になります☆ このレビュー記事では、『すららの英語』の特徴を紹介しながら、正直な感想をお伝えします。 すららの
2025/02/04 13:01
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あきのこさんをフォローしませんか?