ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【米国0.25%利上げ】リセッション(景気後退)は起きる?起きない?
先日のFOMCでは0.25%の利上げが実施されました。しかし、今後リセッションが発生するのかを議論するのはあまり意味はありません。大切なのは、リセッションが来てもいいようなスタンスで投資を続けることです。
2023/07/29 11:10
中外製薬(4519)の株価はなぜ上がらない?最高益が続くが今後の株価の見通しは?
中外製薬(4519)はがん領域に強みを持つ製薬会社です。スイスのロシュ参加ですが、戦略的提携を行っており独自の経営をしている面白い会社です。23.12期の見通しは悪いですが、収益性が非常に高く今後に注目したい銘柄の1つです。
2023/07/26 23:35
YCCに関する政策修正があれば円急騰があるかもしれない
YCC(イールドカーブコントロール)に関する報道が多くなってきています。米国は7月が最後の利上げだと予想されており、今後は日米の金利差が縮小すると考えられます。金利差の縮小は為替が円高に動く要因となるため、今後は円高傾向が続きそうです。
2023/07/21 11:38
キーエンス(6861)はなんの会社?株価は上昇を続けるか?
キーエンスは、ファクトリー・オートメーション(FA)の総合メーカーで、世界的なFAセンサ・制御機器のファブレスメーカーです。超優良企業(平均成長率10%超/20年、営業利益率約50%、自己資本比率90%超)として有名です。株価は60,000円を超えていますが、今後も成長を続けていけるのか調べてました。
2023/07/19 23:32
エーザイ(4523)の株価は今後どうなる?エーザイ株価下落の理由
エーザイ(4523)は製薬業界の中で中堅ポジションの企業といえます。2023年7月にアルツハイマー病治療薬「レカネマブ(米国ブランド名:レケンビ)」が承認されました。今後5年~10年はレケンビ次第でエーザイの業績に大きく影響しそうです。
2023/07/17 00:29
ソシオネクスト(6526)の目標株価は?決算数値と業績から分析
ソシオネクスト(6526)は富士通とパナソニックの半導体部門からできた会社です。2022年10月に上場したばかりですが、2023年に入り急激に株価が上昇しました。今後ソシオネクストの株価がどうなるかを予想します。
2023/07/13 15:27
松井証券の「マーケットラボ」が株価予想ツールとしておすすめの理由
松井証券のマーケットラボは、口座開設していれば無料で利用できるツールです。アナリストやAIの株価予想など、投資初心者の方でも銘柄分析するのに参考にしやすいです。今なら松井証券の口座開設で1200ポイントプレゼント中。
2023/07/08 13:34
【米国】42年ぶりの大幅逆イールド、しかしリセッションはまだ先。
米国では短期国債利回りと長期国債利回りのイールド差が広がっており、42年ぶりの水準ということです。しかし、米国のリセッション(景気後退)発生はまだ先になりそうです。
2023/07/05 12:24
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みたおさんをフォローしませんか?