今月のパンは「苺のミルクフランス」を作った。フランスパンの生地は強力粉と薄力粉を7:3の割合。バター・スキムミルク・コンデンスミルク・粉糖で作ったミルククリームは絞袋に入れておく。焼きあがったフランスパンははさみを使って5本の切れ目を入れ真ん中に深い切れ目を入れておく。絞袋に入ったクリームを切れ目の中にたっぷりその上にくし形にカットした苺を赤・白と交互に並べていく。緑のセルフィーユの代わりに苺のヘタの緑を使う。熟した苺のいい香りがしてるし食べたら、じゅわーと苺の汁が出て来て美味しい。少し柔らか目のフランスパンなので食べやすいのもいいわ。休憩のお茶の時間に先生手作りの「桜餅」ピンクの花を乗せてあり可愛い!中身の餡の甘さも丁度よくて花の塩味とのバランスが美味しいわ。朝から三十個以上作って福祉の会に差し入れした...「苺のミルクフランス」とお茶の時間に「桜餅」