ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【双子1歳9カ月】発達評価を受ける
こんにちは。今日は1歳9カ月の時に行った、発達評価について書いていこうと思います。新版K式発達検査2001ありがたいことに、発達外来では体重以外順調そのものと言われていた二人ですが、29週に1000gちょっとで生まれたので、1歳半~際の間に
2022/05/30 17:29
手術後数か月後の天国と地獄現在の傷跡
こんにちは。今日パクチーとバジルの苗を買ってきて植えました。収穫が楽しみです♪さて、今日は左手小指伸筋腱断裂の再建手術数か月後の様子を書きたいと思います。ギブスが取れて嬉しすぎて出かけまくるちょうど1か月後にはギブスがとれて、装具のみになり
2022/05/28 18:00
料理教室で初めて魚の三枚おろしを習う
こんにちは😊昨日は久しぶりに料理教室に行ってきました。3年ほど前から、全国にあるABC cooking Studio という料理教室に通ってます。結婚直前から独学(レシピなどを見て)で作っていた料理ですが、どうにもイマイチで…。どうにかでき
2022/05/26 18:00
1歳双子と家に引き籠るのはカオス!!
こんにちは。今日はギブス生活で引きこもっていた頃のお話です。そうだ、読み聞かせしよう手術から1カ月後には肘から手まであったギブスが、手首だけになり、腕が大分動かせるようになりました。指は使えたので、結構動かすことができるようになり、この写真
2022/05/24 18:00
【左手小指伸筋腱断裂】退院した後の日々
こんにちは😊今日は家族で川遊びしてきました。私はほぼ椅子に座っているだけでしたが、川の流れの音に癒されました。さて、今日は退院後の生活がどんな感じだったのかを書いていきたいと思います。退院日退院した日は、娘も息子もパイ!パイ!!パイ!!!.
2022/05/22 18:00
【左手小指伸筋腱断裂】辛いのは自分だけじゃない
こんにちは。最近、『同志少女よ、敵を撃て』という本にハマっています。第二次世界大戦時の独ソ戦の話で、ある日突然ドイツ軍に村を全滅させられ、復讐のために女性狙撃手になった16歳の女の子の生きた世界を描いた小説です。面白いので是非♪さてさて、今
2022/05/20 18:00
【左手小指伸筋腱断裂】手術、なんとか完了
こんにちは♪先日、数年前に発見された腎結石が大きくなっていることが分かり、紹介状を書いてもらって大学病院送りになりました😱昨日そのために大学病院に行ってきたのですが、リウマチの薬を長年飲んでいるための腎結石で特殊なケースらしいので、泌尿器科
2022/05/18 18:00
【左手小指伸筋腱断裂】ついに手術!②麻酔編
こんにちは。今日は前回の続きで、手術の体験をシェアしたいと思います♪初めての全身麻酔の予定でしたが…もうびっくりの連続でした😅手術室に入り、名前と手術する場所の確認をしました。そしてここでも全身麻酔のための確認がありました。どんだけ確認する
2022/05/16 18:00
【左手指伸筋腱断裂】ついに手術!①
こんにちは😊今日は、手術がどんな感じで行われたのかを書いていきたいと思います♪手術前日手術日から数日はお風呂に入れないので、必ず清潔のため必ず入るように言われました。古い病院なので、これがまた入るのに勇気と覚悟がいる浴室で、あまり周りを見な
2022/05/14 18:00
【左手小指伸筋腱断裂】入院する
ついに入院する日がやってきました。家族と一緒に10時ごろ病院に到着し、3人はすぐに帰ったけどまた2時頃お見舞いに来てくれました。二人とも電動ベッドに夢中滑り台だと思っている様子…最後の母乳をあげて、これが最後の授乳になるかもしれないと覚悟し
2022/05/12 18:00
母の日
こんにちは😃日曜日は母の日でしたね❣️毎年、家族に特に労われることもなく、サザエさんをみては家族に労われるお舟さんとサザエさんを羨ましく思っていたのですが、今年は子供達がプレゼントとイベントを用意してくれました🧡夕方、コンビニに行ってくる!
2022/05/10 18:00
【左手小指伸筋腱断裂】手術前の過ごし方
左手小指の腱が断裂してようと、頚椎に不安があろうと、リウマチであろうと、当時私は1歳半にもなっていない双子のママです。育児は待ってくれません。その頃ちょうど色々大変な時期で、毎日ヒーヒー言ってました。手術で入院する前の私の生活はこんな感じで
2022/05/08 19:00
ゴジラオタクの息子のために新宿へ
こんにちは😃GWはいかがお過ごしでしたか?我が家は、ゴジラオタクの息子のために新宿歌舞伎町にあるゴジラヘッドを見に行きました。いかがわしい看板や、ホストクラブのどでかい看板が連なる歌舞伎町。歌舞伎町に入った瞬間、こんな所に子供達を連れてきて
2022/05/06 15:29
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あやさんをフォローしませんか?