ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
懲りずにまた阿里拍卖(アリババオークション)で紫砂壶を買った話
以前、阿里拍卖(アリババオークション)というタオバオの姉妹サイトで中国の伝統工芸である紫砂壶の茶壷を買った記事を投稿しましたが、それからあと、懲りずにもう一つ買いました。もう一月以上も前に買ったのですが、仕事で忙しく記事にできていませんでし
2022/03/23 21:20
中国のクロケット&ジョーンズ、Mattina
Mattinaという中国は蘇州にあります紳士靴ブランドは中国のクロケット&ジョーンズにたとえられることもあるという、手の届きやすい価格で高品質を誇るメーカーです。もともと日本と深いつながりがあるようで、日本のブランドの下請けをかなりやってい
2022/03/14 20:44
上海発の高級紳士服ブランドArtigianiについて
中国の製造業というのはいつの間にか高品質を謳うようになっている。一昔前の中国製は安かろう悪かろうというイメージはアップデートしないといけない。思えば日本の製造業も戦後アメリカなどのコピーから始まり、日本製がもてはやされるようになる前に、粗悪
2022/03/03 20:54
中国で個人輸入する時の関税の払い方と配達トラブル
最近、中国で個人輸入してみたのでそのことについて色々書いてみます。利用したサイトはEtsyです。襟などに使うリネンの芯地(ダック芯)が欲しかったのです。ダック芯は襟やズボンの腰の芯として本格的な服作りには欠かせません。襟や腰の芯は硬くなけれ
2022/03/01 20:16
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、osaihotochugokukawagutsuさんをフォローしませんか?