chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とあるアフィリエイターの雑記ブログ https://afblade.blog.ss-blog.jp/

ブログ収益化、アフィリエイター向け情報発信するアカウント ssブログで日記のような毎日更新の雑記ブログを書いてます。

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/16

arrow_drop_down
  • ssブログはインデックスされやすい

    理由は分かりませんがssブログは、Botに認識されやすく、インデックス登録がスムーズと言う結果が出ました。 31日間で、ほぼ毎日更新し、36記事投稿しました。 この記事でとりあえずssブログの検証は終わりです。37記事目になります。 驚くべきことに36記事中、21記事が既にインデックスされています。 search consoleは処理が1日以上遅れて表示されます。昨日は3記事投入です。つまり33記事中21記事がインデックスされたとういう事。92%の記事がほぼ翌日にはインデックスされたという事になります。 ssブログのインデックス登録率92% これは驚異的な数値です。 分かっていることを列挙しておきます。そこから最後に推測を行います。 sitemap.xmlは関係ない サイトマップを登録したのは14日で、最初に読み込まれたのは19日です。インデックス登録はそれ以前から..

  • ssブログのwysiwygエディター使い難すぎる

    さっきの画像の話ですが、テストで普段JPEGで挙げたてたのをwebpを強引に貼り付けて、Open Live Writerからssブログに投稿してみました。 当然失敗したのですが、その件に関してはこっちを読んでください ssブログはwebp非対応 そもそもssブログはwebpに対応していないので仕方ないです。 それで、後から画像を追加しようとしたんです。何を考えたか標準のエディターを使って。結論、地獄でした。 ssブログの投稿画面を使って毎日投稿している人っているのか?ってレベルで使い難いです。 まず、画像をアップロードするのにも手間です。一つ一つファイルを選択し、アップロードボタンを押おすと手順が多い その上、貼り付けた画像は、いちいちサイズを手書きしなければなりません。 wysiwygとは言えない出来です。 簡単な文字を書く分には優れているのですが、最低限..

  • SSブログはwebp非対応

    SSブログで雑記を書いていますが、使い難いところが多々ありあます。 雑記なので思いついたらその都度書いていきます。溜まって来たらどこかで纏めようかな。他のブログサービスの様に既に運営していればまとめてかけるのですが、SSブログはこのブログが初めてなので で、さっき見つけたのが画像形式でwebpが対応していない点です。 今のブログの閲覧者は8割から9割がスマホ経由です。 画像は軽ければ軽いほど良いとされています。 僅か数十KBの差でも、今は画像圧縮することが求められます。 私はPNGが綺麗なので本当は使いたいのですが、webpを使っています。 JPGでも十分軽くなりますが、それよりも新しく圧縮率にすぐれたwebp形式の画像が今は推奨されています。 でもssブログは対応していないのでJPEGに変換してます。画像を多用するようなブログ運営をする場合は、SSブログは避けた..

  • サブディレ運用のLivedoorどうしようか?

    ライブドアブログは、ブログ収益化を無料のブログサービスでやりたい人にとって最も熱いサービスです。 各種機能の解説やなぜライブドアブログが他より優れているかの説明は、別ブログで解説しているのでそちらを読んでください アフィリエイトまとめ(Livedoorブログ編) このssブログは雑記なのでご注意ください。これから書くことは古来からのLivedoorブログユーザーだけを対象にしたものです。 今のライブドアにはここで書く問題は発生しません 昔のライブドアブログって、サブディレクトリ運用だったんです。 サブドメイン → https://affimatome.livedoor.blog/ サブディレクトリ → http://blog.livedoor.jp/xxxxxx/ で、これ自体は問題にはなりません。 本来であれば独自ドメインを使ってブログを始めるのをお..

  • 作業時間の作り方

    副業や主婦ブロガーの話を聞いてると、 ・部屋が散らかってるから集中できない。 ・机の上を片付けてから作業する。 こういう人多いですよね。私も実際に散らかってると作業スタート出来ないタイプです。 1日数時間のうちの貴重な時間を、机片づけに30分消費するのもったい無いです。 そもそも、作業スタートする前に散らかってること気付いて、そっちに集中力を持っていかれることが問題です。 おすすめなのは、 とにかく家事は全てルーチンワークにする 朝起きたら10分トイレ掃除とか習慣にしてる人いますよね。昔からの生活の知恵見たいなその日1日を気持ちよく過ごすコツのようなものですが、案外馬鹿にできません。 作業返し前にテーブルを拭く 作業終了時に机の上の物を定位置に戻す こういうシンプルな事でも習慣づけて置くことが、作業時間確保に重要です。 作業スタート前に別の..

  • 無料ブログは突然消えるのか?Wordpressは安全なのか?

    よくあるキーワード「無料ブログ収益化」このキーワードで検索すると、ほとんどが無料ブログを否定して、サーバー契約やWordPressテンプレート、商材などへの誘導する記事ばかりです。 そこで実際無料ブログで収益化している私が解説していこうと思います。 今回はそういった記事が主張する「無料ブログは突然削除されることがある」 これについてです。 かつて、システム障害などで確かに無料ブログの一部データが失われたことがあります。 ではWordPressは安全なのでしょうか?そんなこと無いです、WordPressで使うレンタルサーバーもサーバー増強時のトラブルでデータが巻き戻ったりしています。 そもそも、レンタルサーバーで自分の物じゃないです。 レンタルサーバー上のWordPressも規約があり、アダルト禁止のサーバーでアダルトやったり、法律違反のサイトを作ったら消されます。..

  • 作業量の今と昔

    収益化目的のブログの作業量は年々増えていることについて、今と昔を比較してお話しします。 昔は、ペラサイトやミニサイトって言葉がありました。 ペラサイトはその名の通り、1ページのみのサイト。多くても5ページくらいの商品紹介だけしたサイトです。今でもちょっと残ってて、怪しい人がTwitterやスパムメールなどに付いてるURLがそれです。 ミニサイトは、30ページくらいの規模のサイトです。ペラサイトほどではありませんが、シンプルな比較と商品紹介して誘導するシンプルな作り。今でもこの手の手法を拡散する人が多いです。何となく初心者が特化ブログと言われてイメージして作り始めるのはこういったサイトでしょう。 最初に言っておきます。今はペラサイトもミニサイトも真っ当な集客では収益化できません。 今インフルエンサーやってる青汁や商材やFXなんかで短期的に荒稼ぎした人たちもこういうサイトと集客で成果..

  • 1/24日記

    今日は特に書きたいTIPSが無かった。ダラダラと作業したのみ。 ちょっとだけエディターの使い方の話でも書こうかな WordPressでも、Bloggerでも、他のどのブログサービスでも、付属のエディターは使いません。厳密に言うと、最後の見栄え調整は使うのですが、記事を書くのには使いません。 私のエディターの使い分け テキストエディター シンプルな文字だけの記事やTwitterの投稿分はテキストエディターで書きます。 Open Live Writer(OLW) 複雑なCSS編集のいらない、見出しだけの投稿。WP・Blogger・はてな、その他の対応しているブログはほとんどこれで書きます。メインエディターです。 VisualStudio Code/ATOM HTMLとCSSとJavascripとプログラムをコードから書くときです。記事VSCodeのが軽いという記事を見..

  • 検索順位によるCTRは統計値より上に設定すべし

      検索順位によって、PVは変わります。 1位は沢山クリックされるし、3位以下はガクッとクリック率が下がります これは統計から明らか 参考文献:SEOCLARITY.NET https://www.seoclarity.net/mobile-desktop-ctr-study-11302/   日本では、 1位 14%、2位 8%、3位 5%、4位 4%・・・ こんな感じで私は覚えてます。   でも実際は私がやっている感じだと 1位 20%弱、2位 10%強、3位以下は気にしない こんな風に取り組んでいます。   まず3位以下の状態でクリック率改善に取り組むのは効率的でないと考えています。 1位・2位とれないならとにかく検索順位上げる事に全力   でクリック率改善は、タイトルやDescriptionを改修するのですが、今回の記事はそれではありません。 ..

  • ssブログはもしかしてモバイルのデータとれない?

    今はモバイル全盛期で、ブログ収益化する場合でもモバイルファーストです。閲覧者の最低でも7割はスマホユーザーです。多いと9割以上がモバイルになります。 そんななかssブログは、モバイルのCSSやHTMLがいじれません。それだけでなくGoogleAnalyticsで解析用のコードが埋め込めません。これって結構致命的だと考えられます。 来月にはこの雑記は別ブログに移行する予定なのでもうどうでもいいのですが、ssブログで収益化を実践してる人はどうしてるのでしょう?もしやモバイルのデータを計測できないまま手探りでやっているのでしょうか? ssブログに詳しい方いたら教えてください。   せめて、レスポンシブデザインテンプレート導入してくれー

  • Analytics未だにユニバーサルなワイ、G4A知らず

    Google アナリティクス 4 プロパティがクロスチャネル型データドリブン アトリビューションにアップグレードされます 私の様にそもそもG4Aとユニバーサルアナリティクスの違いってなに?ってひとは、ヘルプセンター読みましょう https://support.google.com/analytics/?hl=ja#topic= ちなみに私は何度よんでもG4Aのメリットが分からず、未だに見慣れたユニバーサルアナリティクスをメインで使ってます。 デフォルトがG4Aになってるので、便利なんだろうけど、使い慣れたユニバーサルから離れられないです。いくつかのサイトでG4A使ってますが、分からないことがある度に調べながらレポート作ってます 便利だなーと思うのはアラート設定などいろいろありますが、 ブログアフィで使いこなす必要性を今のところ感じていません。 皆さんの意見を教えてくだ..

  • オフィスチェアはP2W

    p2wとは、Pay to winです。ソシャゲやMMOなどで課金すればするほど強くなるということを意味します。オフィスチェアは上を見たらきりがないほど高級なものがあります。 私はブログで利益が出せるようになって、HermanMillerのアーロンチェアを購入しました。自分へのご褒美です。 椅子だけで20万以上、ヘッドレストも2万以上する高級チェアです。ここまでの物は必要ないと思いますが、快適な作業環境にはオフィスチェアが重要です。 今回はブロガーやプログラマーなど1日中パソコン作業する人にどういう椅子が必要か解説します。 背もたれがしっかり肩まであること 以前、Flexispotの紹介記事でも説明しましたが、人間は長時間椅子に座るような骨格をしてません。座る場合は、地面に胡坐をかいて、前かがみが安定する骨格です。 背もたれを使わない方が正しい姿勢とかいう人いますが、そも..

  • 長時間作業する人には電動昇降デスクがオススメ

    私は専業なので、1日に最低でも10時間はパソコン作業しています。 コロナ過で在宅勤務の人は、同じようんな人が多いと思います。 人間の骨格は、座りっぱなしで作業するように出来てないんですよね。 座るとしたら、胡坐書いて前かがみで座るのが骨格的に負担の無い姿勢です。 オフィスチェアーに座りっぱなしは、腰・首・背中・お尻への負担が大きいんです。 だから、電動昇降デスクがおすすめ、中でもFlexispotが耐荷重も強く快適です。   私は、DIYが趣味なので、Flexispotのフレームだけ買って、ホームセンターで無垢板を買ってきて、オイルステインで好みの色合いに仕上げて使ってます。 これに以前紹介したElgotronのデュアルモニターアームを使っています。 作業環境にモニターアムが必要な理由 ちなみにモニター2枚+ゲーミングPCを机の上に載せていますが、スムーズ..

  • エナドリ革命、レッドブルから新サイズ発売

    以前、このブログで作業中の飲み物について紹介しました。 ブログ作業中の飲み物って何を飲むといいの? 軽く内容を復習すると、ブログの作業は脳を使う。 ・しっかり糖質を摂取する ・家事など手間を増やさない 要点だけ言うとこの2点を重視して、飲み物を選んでます。 今日のブログは、その1つエナドリについてです。依然の記事では、モンエナとZONeをお勧めのエナドリにあげました。最もメジャーなRedBull翼を授けるはあえて除外しました。 理由は単純です。レッドブルって1缶250mlサイズが基本。355mlもあるけど、あまり流通してない。作業中に何本も開けるのも面倒だし、ゴミがたくさん出るのも面倒 1/17にレッドブルから画期的なニュースがありました。 レッドブル・エナジードリンク 473ml缶の発売!   中途半端なサイズなのは、アメリカの飲み物でよくある..

  • 机の整理アイテムの紹介

    モニターアームは、長時間のライティングには必須と昨日紹介しました。 今日はモニターアームのデスクすっきりさせるのをより効果的にするアイテムの紹介 Ankerケーブルホルダー   自分はiPhone8と古いiPadを使ってるので、Qi非対応。充電ケーブルがゴチャゴチャ散らばるのをこれで防いでます。 キーボードとマウスは無線式 何度も紹介したので簡単に ブログ書くのに必須 東プレ RealForce R3 Logicool MX Master Anker の Qi対応のスマホ充電器   iPhone11 と 今メインで使ってるアンドロイド端末Pixel 6の充電に使ってます。   電源をスッキリさせるグッズ モニターやパソコンなど普段抜き差ししない電源はケーブルトレーというので机の天板の下に隠してます。 机の上に置いておきたい電源・スマホのU..

  • 作業環境編 モニターアームの重要さ

    ブロガーの作業環境について、今回はモニターの高さと距離の調整についてです。 長時間モニターを見るブロガーやライターにとってモニターはとても重要。 高さや目との距離が適切でないと疲れやすいくなってしまいます。 それを解決するためにモニターアームがあると便利です。おそらく多くの人がデスク周りをスッキリさせるのにモニターアームを使うものだと考えています。それ自体は間違いではありません。1つの重要な役割です。 ただし、常日頃モニターと向き合う、ブロガー・ライター・プログラマーにとっては、モニターのセッティングの方が重要です。疲れにくい高さと距離にモニターを置くことで、首と目、腰への負担が劇的に改善できます。 ぜひ記事を書いたり、プログラム書いて疲れるという人は、モニターアームを導入してみてください。私もアーム使う前は10時間もブッ続けで作業できませんでしたし、作業効率も悪かったです。 ..

  • ブログは放置厳禁

    FIREだの不労所得って言いますが、ブログにそれを求めるのは勝ち目が無い戦いです。 新しいサイトが上に来る 更新しないと順位が下がっていく。Googleのロジックに最新情報って評価があります。古いサイトはドメパで有利ですが、放置して記事が古くなると新ドメインでも勝ち目が出てきます。   市場が飽和すると単価が下がる 広告自体の単価は下がっていきます。極端な例だと、広告主がアフィリエイト広告主から撤退することも少なくありません Netflixは、VOD全盛期には広告があり、多くのブロガーが取り組みました。 今は、ネットフリックス自体の知名度が上がり、広告を出す必要が無くなってます ネトフリ関連キーワードでも、別のVODに誘導すればまだいけると解説してる初心者向けサイトがありますがそんなこと無いです。VOD自体の知名度が上がった今は、利用者は直接VODのサイト見て作品見て決め..

  • iPadブロガーにおすすめのキーボード

    と言っても以前に紹介したものです。 ブロガーにおすすめのキーボードとマウス Realforce R3は去年の秋に発売された最新モデルです。これ以前のモデル「R2 SA」はPC専用のキーボードだったのですが、R3からBluetooth接続にも対応してくれました。 これでiPad や MacBook でも接続できるようになってます。以前はMac用は別モデルだったのですが、R3からは共用できます。 もう20年以上も常にタイピングを仕事にしてる人に愛され続けてるキーボードです。 タイピングも軽いから長時間ブログに向き合うには最適のキーボードです。高いけど1日10時間もタイピングしてるんだから安い買い物です。 ブログで収益化で来たら最初に投資すべき部分だと考えています。

  • 6桁ブロガーの1日

    ブログで数万円って目標のブロガーが多いですが、私から見て作業時間が全然足りてないって人が多いです。 もちろん、1日1〜3時間でも5年とか続ければ、数万稼げるようにはなると思います。 もっと早く成果を出したい人向けに、6桁アフィリエイターの1日の過ごし方を書いておきます。 寝てる時間 と 食事の時間 以外はほとんどずっとモニター見て、キーボードとマウス操作してます。 専業になって、週1回は休むようにしてます。休まないと疲れが取れなくって、作業効率が悪くなるからです。 専業になる前は睡眠時間削って作業してました。 楽しくて続けたのですが、体は相当しんどかったし、昼休憩で仮眠してました。 最低でも4時間、平均では6時間ほど作業してました。 土日も誘われたときだけで基本は1日中作業です。 私が副業だった時代と今とでは状況が全然違います。 当時は20..

  • タイピング速度が上がるショートカット

    ライティング中に良く使うショートカットです。 F10 英数字変換 日本語入力のまま半角英数字を入力するのに使います。スペースで変換候補探すより早く入力できます。 F9で全角のアルファベットになりますが、あまり使いません。全角の英語は読みにくいので F7 カタカナ変換 カタカナ変換するのに使います。スペース押して変換候補探したり、カタカナ変換する文字列を←→で選択するより素早く変換できます。 半角カタカナはF8で変換できますが、半角カタカナは文字化けするリスクがあるので基本使いません。   Shift+スペース 半角スペース 日本語入力のまま半角スペース入力するのに使います。   Ctrl+u 下線 Ctrl+b 太字 Ctrl+k リンク挿入 稀にCtrl+lのエディターもあるので、その場合は設定変更でCtrl+kに統一して使います。   Shift+Ent..

  • タイピングソフトでは学べないタイピングテクニック

    タイピングが遅くて悩んでる人用にちょっとした小ネタを書いていきます。 まずは基本ですが、そもそもホームポジションからミスなくタイピング出来る必要があります。 ゆっくりでいいので、とにかく正確にタイピングできるようになってください。 目標はタイピングソフトで99%以上です。   上達のコツ ・キーボードは見ない 見ながら探していてはどれだけ練習しても早くなりません。目線は入力する画面を見ましょう。 ・ホームポジションから指を離さない 両手の人差し指を、つねにFとJの突起を触って置くようにしましょう。 タイピングが遅い人の多くが、指が離れ過ぎてしまい次の入力が遅れます。 キーボードを見ないとタイプできないのもこれが理由の事が多いです ・タイピングソフトのアルファベットは見ない 文章とアルファベットが併記されるアプリが多いですが、日本語の文章を見てタイピングしまし..

  • BLOGエディーター迷走中

    皆さんHTMLとかCSSエディターって何使ってます? WordPress内で頑張って書いてるって人が多いのかな?   私は前言ったようにOpen Live Writer(OLW)がメインですが、作業量が多いときや初期のデザイン決めの段階では開発ツール使ってます。 VSCode と NVUを使い分けてます。 ビジュアルエディター(見ながら編集)はNVUを使って、 HTMLを直接編集が多いときはVSCodeを使ってます。   今日はGoogle BloggerもNVUで作業してみました。 OLWだとブロガーに投稿したときにHTMLの改行が無くなって寿司づめHTMLになっちゃう。 エンジニアだった時はそれが良いと思ってたんですが、色んなツールを使い分けてる現状だとこれが不便 てことでしばらくはNVUで書いてHTML貼り付けする方向でBloggerは作業してみます。   ..

  • ssブログってSEO強いか?

    今日はこのブログのAnalyticsとSearchConsole設定した。   悪くないことにインデックスされてる。 これは何とか残したい所ですね。 500字くらいの日記に置き場として使おうかな。メイン日記はアメブロで。 収益化考えなきゃやっぱりいいプラットフォームなんだろうな TwitterとかでURL載せてもいないのにPVあるし。   とりあえず1カ月やってみて考えよう ssブログはブログで楽しんだり、趣味としてのブログにならいいプラットフォームなのかも。   SEO強いかは分かんないけど、ドメインパワーは強そう。

  • 本の選び方

    ここで本と言うのは、ブログの為に学習する書籍と言う意味です。 娯楽として読む小説ではないです。私は小説も好きで筋トレと読書とゲームが趣味ですが、その1つの読書のための本ではないです。 ブログで取り扱うジャンルの本 ブログ運営を学ぶための本 このどちらかです。私は2を書籍から学ぶことは無いですが、初心者の方には書籍学習も必要です。本を選ぶコツは一緒なので紹介しておきます。 前提として、 ・本は玉石混合。ネットと同じで役に立たない物が多い ・有用な書籍は、体系的に知識を得られる   1.実際に手に取って選ぶ 大きな書店がお薦めです。 ネットの評判は参考にならないです。Twitterやブログでの紹介は本を売ってアフィリエイト収益を得たい人が書いてます。 Amazonの読者コメントの様に収益にならないサイトなら有効なものもありますが、無償の書評も極端です。大抵..

  • 日記 1/12

    2月から雑記ブログどうするか。いっそAmebaブログで日記だけ書くってどうなんだろう?   以前Amebaブログのデメリットを紹介した https://ameblo.jp/affiliatematome/entry-12462589035.html 今見たら広告を外すプランが値上がりして1,027円になってました。 https://premium.ameba.jp/   AdSense見たいな感じで適当な広告貼る作戦 これ実はAmazonアフィリエトつかって結構やります。 広告貼れない様な記事でもそこそこ検索があれば収益になります。 同じような使い方 でもそのやり方のデメリットは、利益率が低いこと。月1000円の広告非表示代を稼ぐには、5万PVくらい必要だと思う。 でもきになるよねぇ。2月から1か月間はそれ試すかな。

  • 作業効率UPのための一手間

    今日はライブドアについてアプデしました。 ライブドアブログの新機能「インフィード記事」 個人的な評価は、今年メインで作っていこうと考えるくらい有力候補です。   仕事出来る人の特徴ですが、 机の上が綺麗 OSのデスクトップが綺麗 こんな傾向があります。 逆に私の以前の仕事の先輩は、デスクトップをフォルダ表示してスクロールして使うくらいゴチャゴチャでした。そういう人って作業してる風のタイピング速度だけどアウトプット速度・量が全然ないんです。 煩雑な環境で作業してると、手戻りが多くなります。 それを避ける為にどうするか?   私は、次の作業に手を付ける前に保存して閉じるです。 作業途中だったり、すぐにまた作業するデータでも、1度そのファイルは閉じてます。 私はパソコンが仕事道具です。でも同じような考えは他の仕事でも使えると思います。 工具などで..

  • 作業環境改善提案 ノートPC派にオススメ

    ノートPC派でも、長時間作業したいって人向けのオススメアイテム。 ノートパソコンでブログを書くときの悩み ・不自然に手が狭く、肩が凝りやすい ・画面が小さく、書くのと、チェックが同時に出来ない ・画面とキーボードの位置が固定、画面が近すぎる もっと遠くの方が視野を広く使えるが、手届く範囲なので、机の手間になる。 ・タッチパッドだと画像編集、テキスト修飾しにくい   おすすめキーボードは2択 東プレ Realforce R3 ライターやブロガーに愛用されるモデル。 5年保障。頑丈なので10年以上ほぼ毎日使っても壊れない報告多数。 一つ前のR2もかなりいいです。東プレの他のキーボードをAmazonで見る Logicool G913tkl-ln リアフォを超えたと評判の最強キーボード ゲーミングキーボードですが、高い耐久性と軽いタッチでブロガーにもおすすめ..

  • 作業環境

    私はデスクトップPCです。30万円くらいのゲーミングPC使ってます。 ここまでブログ書くだけなら必要ないです。 プログラミング、画像編集、動画編集、FPSゲームするためにちょっといいパソコンとモニター使ってます。   最近のブロガーさんはサムネ作るのもCanva使うし、自分でプログラムする人もほとんどいないので、こんな高いPCいらないですね。 私の場合、どうしても使うソフトやゲームの都合上Windowsのゲーミングパソコン使ってます。   Twitterの初心者ブロガータグを見ると、ノートパソコンにキーボード、マウス、モニター繋いでってやってたら20万なんて余裕で超えちゃうから、 最初から10万円くらいのデスクトップパソコンって選択肢もありだと思う。   スペックと言うよりも、やっぱりモニターにキーボードの位置が重要 ノートパソコンだとどうしても長時間は作業しにくいか..

  • はてブのサイトマップ作業

    今日ははてなブログの方でサイトマップの記事をリライトしてました。 はてなブログ初心者の方で、まだ見てないよって方は、読んでみてください。 ・はてなブログのサイトマップ設定方法 ・はてなブログのサイトマップがsitemap_index.xmlに変更 最近この変更でハマりました。 サイレントアプデなんて昔のはてなブログ運営はしなかったのですが、開発陣の体勢変わったあたりからおかしいですね。 それでも、ブログサービスの中では一番積極的に更新されるし、オススメ出来るサービスです。特に有料版は月500円でWordPress並に便利です。   そういえばTwitterでも報告したのですが、このブログ1月一杯は頑張ります。 ssブログ側の広告が多すぎて、広告非表示の有料プランも無いため、ssブログで収益化は非常にこんなんです。 もうちょっと少なければ何とかなるのですが、うんざり..

  • 記事外注について考えなければいけない点

      苦楽は分かちあう 苦しいことは半分に 楽しいことは倍に   Q.外注費はブログ収益で賄えるのかどうか? A.まかなえる 1記事 3,000字、これを月10記事入れるとして、 ライターの単価が1文字1円なら、 3000 x 10 x 1 = 30,000 円 この額なら、AdSenseだけのブログでも払える額です。 2022年現在のPV単価は0.2円前後なので、月15万PVです。 これは運用面の話で、ブログ初期はメイン部分となる約100記事ほどのページを作らなくてはなりません。これも全部外注で作り上げるとするとします。 文字数やライターの単価は上と同じにします。30万です。 ちょっと難しくなりますね。今は昔と違い、20ページ〜30ページのミニ特化で、SEOは難しいです。ドメインパワーが少ない記事だと全然上がらないからです。 これを解決するには..

  • 1/7日記 作業中の飲み物

    こんばんは 今日のお題は、作業中の飲み物 皆さんはどんなものを飲んでいるのでしょうか? 私は1日12時間はパソコンを使って、記事を書くのをメインに仕事をしてます。 もちろん思いついたまま書いているのではなく、収益に最適化するために分析や設計もそのうちの1つです。   でもいわゆる、フリーランスはオシャレな毎日、作業派1日4時間カフェでパンケーキ食べながら、コーヒー飲みながらなんてしてません。 真っ暗な部屋で、デスクトップパソコンとのにらめっこです。 わたしにとってブログで稼ぐことは、とっても愚直な作業の積み重ねなんです。 脳を酷使する仕事なので、脳みそへの栄養補給のための飲み物を選んでいます。   ・水 ・コーヒー ・エナドリ ・プロテイン この4パターンです。   水 水は、冷水では飲みません。 今はウォーターサーバーと言うとても便利なものがあるので..

  • 1/6の日記、Googleのインデックスについて

    皆さんインデックスされないで困ってるらしいですね SearchConsoleで、サイトマップ送信 と 手動リクエスト この2つだけは絶対やること。 後はゴチャゴチャ説明せずにシンプルに4点だけ ①ドメインパワー ②検索されやすいキーワード選び ③PVと読者行動 ④リンク(外部>内部) たったこれだけです。よくあるガイドとかは嘘ばっかりだから。 皆が外部リンクってありがって登録してるサービスは、ほとんど意味ないから要注意。信頼ある強いドメインからのリンクが必要 弱い者同士繋がっても意味ないし、ランクサイトも、litlink系の自分まとめも、こういう感じのは全部効果なし   周回頻度も、登録率も強いドメインが優先される。稼ぐなら中古が強い。買えないなら時間かけてやるしかない   初心者が出来ることは、キーワード選び、内部リンク、PV(SNS流入) こんなところ。 ..

  • ssブログの特徴(メリット・デメリット)

    さまざまなブログサービスを今でも使っているベテランアフィリエイターらしい視点でssブログと特徴を書いていきます。   ssブログの優れている点 ・ssブログトップページが強そう まだトップページに表示されてないのでどれくらい効果があるか分かりませんが、かなり期待が持てそう。はてなブログに近くSNSに近い効果が期待できる ・標準エディターが使い易い 特に定型文機能があるのがうれしい。最近のブログサービスでこの機能があるブログはほとんどない。 ・外部エディターが使える 忍者ブログなど使えない物が結構ある。この記事書くのにも、OpenLiveWriter使ってます。 ssブログがイマイチな点 ・デフォルト広告が酷い スマホは画面の7割から8割が広告。アンカー広告とリンク差し込み。正直アフィリエイター的には使い物にならないですね。 PCかなり多くの広告が表示されます。 ソ..

  • 1/4の日記

    「とあるアフィリエイターの雑記ブログ」ってタイトル付けたように、このブログは日記のようなその日 考えたことを毎日気軽に投稿する予定でつくりました ssブログの特徴って、プラットフォームがしっかりしているところ ブロガー同士の交流が盛んで、皆さん毎日気軽に日記を更新されてらっしゃる   この特徴活かして、普段のアフィブログ作業では見つからない 新しいなにか を見つけるために始めました。 という訳で、この記事は投稿日時をいじって昨日投稿分にしてみるつもりです。 んじゃ 【追記】 記事投稿後、管理画面から日付跨いだ記事の投稿日時を変更 前日の23:59:59に投稿したことにして毎日更新継続中です

  • ssブログ を Open Live Writer から投稿する設定

      ssブログはAtomAPIに対応しているので、外部エディターからブログ投稿できます。 私は、日ごろからブログ書くときはOpenLiveWriter(通称:OLW)をつかっているので、その設定を行いました。この記事もOLWからの投稿です。 設定で軽くハマったので、他の人が迷わないようにメモを残して置きます。   ssブログで ID と Password を取得する 管理画面の 設定タブ 設定画面の下の方にある「AtomAPI/XML-RPC/アプリ」を展開し、「パスワードの発行・確認」リンクをクリック   パスワードを発行する 後で必要になるので、 ID と Password はメモに控えておく。   Open Live Writerでアカウント設定 OLWの使い方は詳しくは説明しません。 アカウント追加は、ファイル>Option>Accoun..

  • ブロガーにおすすめのキーボード 東プレ Realforce R3 30g

    私が今使っているキーボードの紹介です 東プレはライターやブロガーなど、ネットビジネスのプロが愛用するキーボードです。 私はR3の押下圧30gと言う一番軽いタイプ感の物を使ってます。 タイピングの気持ち良さは、カチカチとしたメカニカルキーボードの方がありますが、 そんなことより軽くて長時間疲れないことを重要視して、リアフォを使ってます。 静電容量無接点方式は、機械式よりもさらに耐久性が高い東プレオリジナル方式です。 10年以上使っても壊れない実績があります。 ssブログのAmazonリンク作成は、商品が検索しにくいですね。 R3のリンクを張りたいのに、R2ばっかり表示されて全然見つけられなかったです。

  • 自己紹介

    刃の自己紹介 とあるアフィリエイター 刃(ジン)です。 この投稿は、アフィリエイターとしての自己紹介と、ブログ収益化に対する考えです。 わたしの経歴 ブログやホームページを作るようになって、20年以上経ちます。 学生時代に初めて、ITエンジニアとして働きながら、副業で長く継続して運用してきました。 記録が残っている限りだと、収益化を最初に行ってから19年経っています。 5年前に会社を辞め、今は個人事業主として日々アフィブログを運営しています。 この世界だとベテランになると思います。 GoogleUpdate、ASP夜逃げ、技術の転換などブログ収益化の酸いも甘いも経験してきてます。 私のブログ収益化に対する考え いろんなところで発信していますが、私は副業なら無料ブログで十分だと思います。 投資しても月数百円の有料プラン+独自ドメイン(年1,000円)これく..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、刃さんをフォローしませんか?

ハンドル名
刃さん
ブログタイトル
とあるアフィリエイターの雑記ブログ
フォロー
とあるアフィリエイターの雑記ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用