ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
耳当て付きマスク
耳当て付きマスクっていいですよね。 自転車に乗って通勤している時の風の冷たさが半端なくツライ(T_T) マスクで顔はカバーできるし耳当てがついているので耳も暖かい。 冬の釣りにも重宝しますよ(^^♪
2022/12/31 19:43
カセットガスストーブ
災害時にはあると助かるカセットガスストーブが売れています。 もう防災グッズですよね。 停電すると電気を使うものは全滅するので大雪の停電には暖をとるものがないと死活問題になります。 備えておけば安心ですものね。
2022/12/30 19:39
着るこたつ こたんぽ
着るこたつ こたんぽ は足が出るので着たまま移動することができます。 寒い台所に行く時に良いですょ。足元ヒーターを置くより安全でしょ?
2022/12/29 19:29
リフトケア美顔器
マスクを外した顔は大丈夫ですか? やっぱり隠しているとたるみますよね。肌も油断するのかしら、、、(-_-;) リフトケア美顔器が話題になるのも分かりますよねー でもどうせなら性能のいい方を選ばないと折角努力しても効果がないと意味ないので家庭用美顔器 DIMANI(ディマーニ)をおすすめします。 理由は、医師…
2022/12/28 21:28
正月 カニ
正月になると食事も豪華になる傾向に(笑) おせち料理は子供達には不人気ですがカニとなれば別ですね。 かにの意味を分かっていない小さい子も大人といっいょに「カニ、かに、蟹」と大合唱するのが毎年楽しみです。 本当にかにのおいしさを分かっているのかしら?(笑)
2022/12/27 19:14
首イボ わらびはだ
ある日突然、首にポツポツが出来ました。突然・・というより、今気が付いた。という感じでしょうけど。 手触りも悪いし、ショートヘアにすると後ろの人の目が気になりますね。 首イボの対策には紫外線対策と保湿。 オールインワン化粧品の「わらびはだ」は保湿が期待できるので効き目があるかも。 初回は71%OFFで安いので…
2022/12/26 19:16
水洗いクリーナー
水洗いクリーナーはアイリスオーヤマのコードレスリンサークリーナーがよさげ。 持ち運びできるので、室内はもちろん室外でも使えるので車の掃除に最適。 だって思った以上にシートのシミが目立つ子供がいると仕方ないけど、やっぱり車の中も綺麗に清潔にしたいですもん。
2022/12/25 19:27
自動かくはん式調理器 シェフドラム
アイリスオーヤマの自動かくはん式調理器シェフドラムをテレビで見ました。 ドラムが傾いて調理するので揚げ物をする時に油が少なくて済みます。 CHEF DRUMは揚げ物も蓋をするので油が飛び散りません。 だから台所が汚れませんよね。とても助かります。 ↑そっちかーい(笑)
2022/12/24 20:37
ミニバック
スマートフォンポーチって近所に外出するときには便利ですが遠出をする時には、ちょっと小さい。 荷物を置いてトイレに行くときには口紅などでお化粧直しもしたいし財布などの貴重品ももっていかないと。 なのでポシェットなどのミニバックがあった方がいいと思います。 最近はmozがお気に入りなので軽くて使い…
2022/12/23 20:34
起毛パンツ
今年の冬は寒いですね。。どうやら温暖化が関係しているようです。 冬のお出かけには寒さ対策が必要。スカートは寒いので暖かいパンツがいい。なので起毛パンツをはいています。 でもチビだから見た目がカッコよくない。 でもここで見つけました。 ↓ ↓ ↓
2022/12/22 19:56
渡辺えり
あき竹城さんと渡辺えりさんは似ている? ファンなら信じられないでしょうが確かに・・・ そんなコメントがネットで流れたのはあき竹城さんが大腸がんで亡くなったから。 今はガンも早期発見すれば治る病気です。 病院で検査するのは面倒ですが簡単な血液検査ならこまめに検査できるので早期発見できますよね。 …
2022/12/21 19:57
PUI PUI モルカー
2023年6月16日に甘噛みハムハム PUI PUI モルカーが発売予定です。 モルカーのぬいぐるみなんですが・・・指を入れるとパクパクと甘噛みするんです。 これで癒されない人います?(笑)
2022/12/20 21:48
フードフレッシュキーパー
食品の保存といえば、冷蔵庫ですよね。1個ずつラップに包んで冷凍庫か。。。 でもこの包む作業が大変なんですよね。フードフレッシュキーパーは入れるだけ1個ずつ包む必要もないので楽ですよ。
2022/12/19 19:16
セパレート型スティッククリーナー
スティック型の掃除機を探していたのでセパレート型スティッククリーナーが 軽量でダストボックスがスタンドになっているからスタイリッシュでいいですよね。
2022/12/18 20:17
山崎ウイスキー
海外からの旅行客にも大人気の山崎ウイスキーが飲めるようになった。 コロナになる前には、蒸留所に旅行客が押し寄せ在庫が無くなって値段が高くなったみたい。 ニュースで見た時は、へぇ~!と思ったのですが手に入らなくなると飲みたくなりますよね。 また外国人がウイスキー目当てに来日する前に勝っとかなくちゃ(笑)
2022/12/16 19:41
両面ホットプレートワイド
子供が喜ぶんですよね。 両面ホットプレートワイドでたこ焼きとお好み焼き♪ 両方で別々のものを焼いていると 私はたこ焼き~~私はお好み焼きーーー! にぎやかで楽しいです(笑)
2022/12/15 19:52
暖房敷きパッド
寒くてなかなか寝付けません。朝は寒さで目が覚めます。 ぐっすり眠りたい。 パナソニックの暖房敷きパッドで寝るまで布団の中が温められれば寝つきはよくなりそうです。 温度調節が自動でできるから冷えすぎや温めすぎも防げそうですね。
2022/12/14 21:19
焼きたて冷凍パン Pan&
焼きたて冷凍パン Pan& (バンド)は冷凍なので長期保存ができます。 トースターで温めるだけで、焼きたてパンが食べられますよ(^^♪
2022/12/13 19:23
モッズ ヘアアイロン
髪の毛のボリュームアップがしたいなら モッズのヘアアイロンがよさそうです。 普通にブラッシングする感覚で 根元から立ち上げたり、前髪のカールにもいい。
2022/12/12 18:52
活性炭オイルポット
とんかつが好き。 唐揚げも好き。 油ものが大好きなので、揚げ物の回数も多いです。 アイリスオーヤマの活性炭オイルポットでろ過しているから、油の使用回数が増えて経済的にも助かります(^^♪
2022/12/11 20:33
象印のオーブントースターのここがオシ!
パンを焼いたり、ピザやお餅を焼いたり オーブントースターは結構使っています。 象印のオーブントースターがいいのは 扉が取り外しできるところ♪ モチやピザのカスが飛び散って 汚くなるので、掃除が簡単に出来るのが嬉しい。 使うだけじゃなく後片付けも考えないとね(笑)
2022/12/09 18:12
ウォーターピック イオンでインプラントのケアができる?
ウォーターピック イオンは水流で 歯周ポケットのケアができます。 ということは、インプラントのケアにも良いのかな? デンタルフロスや歯間ブラシの 代わりにはなりそうですね。
2022/12/08 19:38
モロッコが勝った
サッカーのワールドカップが開催中です。 カタール大会なので、日本代表チームは ドーハの悲劇をドーハの歓喜にしてくれました。 その歓喜のお相手のスペインが なんと決勝リーグ初戦で モロッコにPKで負けた( ゚Д゚) 何があるかわからないものですね。。 これで予選グループE組は全滅になりました。
2022/12/07 20:56
スノボにはモバイル ダウンポーチが必要では?
スノーボードで調子よく滑っていると 遭難する危険もありますよね。 最近はスマホで救助依頼して助かる場合もありますが 冬山の極寒ではスマホのバッテリーの減りが早くなります。 モバイル ダウンポーチに入れておけば バッテリーのもちが長くなります。
2022/12/06 17:55
ヒーター・プロエックスの小型ヒーターがすごい!!
ヒーター・プロエック(Heater Pro X) は ビックリするほどの小型ヒーターです。 手のひらサイズだし、コンセントに直にさすので 壁にピッタリ設置できるから、邪魔にならない! 脱衣所やトイレ、キッチンなどの 暖房機のない場所ではとても便利ですよね。 専用サイトでしか買えないのが残念です。
2022/12/05 17:49
コンパクト衣類乾燥機
雨の日には助かります。 コンパクト衣類乾燥機は小さいのに ちゃんと3キロもの洗濯物が乾かせます。 部屋に洗濯物を干さなくていいから 気持ちも暗くならなくていい(^^♪
2022/12/04 21:00
ワールドカップ
日本も無事に予選を突破して決勝リーグに駒を進めてくれました。 FIFA ワールドカップ カタール 2022の盛り上がりは凄いですね。 私も毎日、テレビの前で興奮しています。 アジア勢もオーストラリア、韓国ともにベスト16になりましたね。決勝リーグはさらに厳しそうですが、頑張って応援しましょう!!
2022/12/03 18:25
薬膳ティーポットで体質改善できたら・・
漢方や薬膳と聞いたら、体の調子がよくなりそうですよね。 私の勝手なイメージなのかな? でも薬膳は体の巡りをよくするみたいです。 冷え性で便秘気味な私には、 もう薬も効き目が無くなってきました。 体に負担を掛けない薬膳茶をためして様子を見てみたいので 薬膳ティーポット BUYDEEM(バイディーム)が欲しくなりました。
2022/12/02 18:32
ケーブル&ルーター収納ラックがあれば掃除も楽よ(^^♪
ケーブル&ルーター収納ラックは ケーブルやルーターが机にぶら下げて収納できます。 机の奥の空間は開いているので これでゴチャゴチャのコード類が整理出来てよい!
2022/12/01 18:51
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、てんてんさんをフォローしませんか?