世界亀の日
万年も生きる亀の子何思ふ良いことばかりある訳じゃ無し池の亀事無きてをり風薫る(如何に生きるか、楽しく幸せに暮らしたいものです。)・・・・・・・・・・・アメリカの非営利団体「AmericanTortoiseRescue」が、毎年この日を「亀について知り、亀に敬意を払い、亀の生存と繁栄のための人間の手助けをする日」とするために2000年に制定したことから、5月23日が「世界亀の日」として制定されました。ひょこっと首を出す様子、ゆったりどっしりと歩く姿、縦に並んでじっとしている姿。亀って、とっても愛らしいですよね。亀は世界に約300品種も存在していて、そのうち日本の固有種は下記の3種とされています。日本の固有種の亀ニホンイシガメヤエヤマセマルハコガメリュウキュウヤマガメまた、亀は主に生息する場所によって、下記のように...世界亀の日
2022/05/23 05:40