いらっしゃーい。 こんばんは。 あら、久しぶりじゃない? 受験生をかかえるパパさん。 受験真っただ中ね。お嬢様頑張っているでしょう。 相変わらず医学部志望なのかな? 女の子は、学歴があったほうが、日本の社会ではなにかと生きやすいわ。応援しているわ。 でもこれから医学部だと何...
人々の平和を願う王妃マリー。資産運用、キャリア、女性の幸せ、その他について語ります。 裏路地で、スナック まりー を開店中
人々の平和を願う王妃マリー。資産運用、キャリア、女性の幸せ、その他について語ります。 路地裏で、スナック まりー を開店中。
いらっしゃーい。 こんばんは。 あら、久しぶりじゃない? 受験生をかかえるパパさん。 受験真っただ中ね。お嬢様頑張っているでしょう。 相変わらず医学部志望なのかな? 女の子は、学歴があったほうが、日本の社会ではなにかと生きやすいわ。応援しているわ。 でもこれから医学部だと何...
マリーの部屋 ー お金のこと70 今、私が買っている金融商品
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 さて、年初から方向性の見えないマーケットが続いていますね。 こういうときは、マーケットなんて見ずに淡々と積み立て投資をするのが一番。 そうなんだけど、私はマーケットに25年以上いるから、どうしても自分でいろいろやりたくなっち...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 岸田さんが、「異次元の少子化対策」を打ち出そうとしていますね。 一体、どんなことをやれば、どんな効果があるのでしょうか。 結論からいくと、 「日本の人口減は、どんな対策をしても避けられない」 できるのは、減るスピードをなるべ...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 受験シーズン到来ですわね。 中受、高受、そして大学受験。 いちはやく、灘中を含めた、関西の中受は終了いたしました。 わたくし、過去にもなんども、「女子は学歴をとったほうがいい」と言ってまいりました。それ、ほんとう? わたくし...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら? わたくし、証券会社や運用会社に25年超の経験、といっておりますが、さらに細分化すると、私の専門分野は「債券」と「デリバティブ」。 このあたりの分野で、ずっとごはんを食べてきましたの。 自然と取引相手は機関投資家が100%。 ...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 わたくしね、今のマーケット環境をみていると、なんだか黙っていられなくて。 だって、ここ十数年のうち、一番の債券の買い場がきているんですもの。 債券価格を動かしているファクターは主にふたつ。 ①金利 ②クレジットスプレッド(発...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 わたくし、たまたまネットで広告をみて、そして登録は無料だったので、この週末 「資産運用EXPO」に参りましたの。 場所は、国際展示場。 資産運用商品を、個人投資家に売りたい業者が、お祭りの屋台のように出店しているの。 わたく...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 先日日経新聞にこんな記事がありました。 1970年生まれの日本人女性のうち、27%が子供がいないという記事。 それを少子化政策にからめて記事にしています。 しかし、考えても見て。 1970年生まれ、わたしよりちょっとお姉さん...
いらっしゃーい。 こんばんは。 あら、悩める女子社員。 久しぶりじゃない? その後、順調に結婚までいったのかしら。 結婚したのね!おめでとう!! まあでも、ここに飲みに来ているってことは、妊娠はしていないのね。 はい、最初の一杯をどうぞ。 え?妊娠したら、産休育休をとるから...
マリーの部屋 ー お金のこと67 インデックス投資・・どのインデックス?
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 正月休みの次の週に、成人式のお休み・・・ お休みばかりでなんだか堕落しているわたくし。 コンタクトも入れずに、だらだらしております。 さて、個人投資界隈にいると、 「インデックス投資最高!」 という発言をよく聞きますね。 正...
みなさまごきげんよう。 お元気でおすごしかしら。 何を隠そう、本日は、マリーの部屋開設1周年です。 この1年間で、ブログは208回書きました。 多いのか少ないのかよくわからないけど。 わたしとしては、「1年間続けられた」ということに価値を感じています。 そう、わたくし、とっ...
いらっしゃーい。 こんばんは。 はい、最初の一杯。 (恵比寿の有名イタリアン、イルボッカローネの年末の一枚。よっぱらいすぎて、写真がナナメだわ・・・・) スナックまりーは、今日から開店よ! あたしの今年のお正月は、生産性ゼロだったわあ。 でもそんな日々は久しぶり。 1月1日...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 新しい年がはじまりましたわね。 2022年は近年まれにみる難しい相場でした。 金利上昇と株安で、株に投資していても、債券に投資していても下落する・・ 2023年も、そうね、半年くらいは、こういう難しい相場が続くでしょう。 そ...
いらっしゃーい。 こんばんは。 とうとう年末になっちゃったわね。 コロナ禍になってから、なんか一年が過ぎるのが早いわよね。 え?今年は宴会で大変? いいことじゃない。楽しそう。 後輩におごってばかりなのねえ。 今どきの子たちは、翌日にお礼を言いに来なかったりするんだ。 時代...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 わたくしね、Twitterをやっているでしょう。 マーケットのことについてつぶやくことが多くて、自然とその手のアカウント、「株クラ」からのフォローが多くなったり、表示が増えたりします。 Twitterをはじめたのは今年の4月...
いらっしゃーい こんばんは。 あ、もうれつ営業マン。 お疲れ様。 今日も稼いできた? ふうん、狙っているお客様に「忙しい」っていわれて、アポがはいんないんだ。年末だからご挨拶して、雑談のひとつでもさせていただきたいところよね。 でもねえ、「忙しい」と言われたら今はあきらめた...
いらっしゃーい。 こんばんは。 年内も、そろそろおわりねえ。 はいどうぞ。最初の一杯。 いい年だったかしら? ママは決断が早い? ああ、先日車を買ったことね。 今は、駐車場を一生懸命探しているわよ。 だからね、納車はまだ。 早くないわよ。 え?普通はディーラーをいくつか回っ...
いらっしゃーい。 こんばんは! 元気?? あたしはね。とっても元気なの。そして機嫌がいいのよ。 そうそう、免許を取得したのよ。覚えていてくれてありがとう。 それでね、先週末、とうとう車を見に行ったのよ。 お店には人がいっぱい。 行ったのはMINI世田谷よ。 昔の先輩にこのお...
マリーの部屋 ー お金のこと64 地銀の業(ごう) 仕組みローン
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 わたくし先日、元同僚たちとお寿司屋さんで忘年会したんです。 ほら!おいしそうでしょう。 楽しい仲間とおいしい食事。人生の最大の味わい、って思いますの。 そこにね、地域金融機関、主に地銀相手の営業がいらっしゃって。 「マリーさ...
こんばんは~ いらっしゃい。 久しぶりじゃない?どうしてたのよ。 ・・あっと、私のせい? ごめんなさいねえ。 数年ぶりに開催される仲間たちとの忘年会シリーズ、全力で参加表明していて。 いい年して、昼間眠くて、夕方になると元気でてくるバカな状態なのよ。 先日は証券会社に勤める...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 投資についての税制がいろいろ変わりそうね。 私が思うことと、注意点をいくつか書きたいと思います。 詳しい制度の説明は、新聞ほかいろんなメディアや、証券会社でいくらでも聞けるのでここでは割愛いたします! NISAは運用商品では...
マリーの部屋 ー お金のこと62 仕組債のヒミツ 元生産者から
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 仕組み債について、ご質問をいただくことがちらちらございますの。 ですから、ちょっとまとめて、ざっくりと、もと「仕組債生産者」として産地の事情をおしらせすることにいたします。 仕組み債=複雑 といわれます。 はい、とても複雑で...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 私はとっても元気。そしてとってもご機嫌。 なぜなら、とうとう運転免許を取得したから!!! そんなのヤンキーの十代でもとれるでしょ、ってお思いでしょうけど、40年以上チャレンジしてこなかったわたくしには、たんなる恐怖のプロセス...
いらっしゃーい。 こんばんは。 なに? 前回の三十三間堂の話をきいて、京都に行きたくなった? ぜひ行きなさいよ。 いまならまだ外国人も100%戻ってきていない。 混んでいるけど、2019年よりはまだましよ。 今のうちに行くの、おすすめよ。 あたしはね、次男が大学受験なのよ。...
いらっしゃーい。 こんばんは。 あら、ごめんなさい。週末来てくれたのね。 お店閉めていたのよ。 お友達と一緒に、京都まで紅葉をみにいっていたの。 (東福寺) 美しかったわ。 どこを回ったかは、今度別の機会にご紹介するわね。 紅葉の季節だけでなく、京都は何度となく訪れた場所。...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 最近こんな記事がでましたわね。 金融庁が、仕組債の手数料の開示義務を課すんですって。 仕組債の「手数料」って何を指しているのかしら。 あまりにばくぜんとしている、と、仕組債を数年間作って、ぼろもうけをしていた私は思うの。 例...
いらっしゃーい。 こんばんは。 冷え込んできたわね。 寒いとぬくもりがほしくなるわね。 こころのぬくもり、ひとのぬくもり。 (先日の女子ホムパで空いたワインボトルたち・・・・) ・・・あら、浮かない顔しちゃってどうしたの? 人事部長に出世したばかりじゃない。 新しい開示基準...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 最近立て続けにお金関係のセミナーをやっておりまして。 結果としていろんな思いに、接することになります。 わたしたち個人は、株、債券、実物資産に分散して、かつ時間分散(積み立て)していれば失敗することはないわ。 でもね、たくさ...
いらっしゃーい。 こんばんは。 いよいよ寒くなってきたわね。 でも私はこれくらい寒いのは好きよ。 あら、寒くて歩かなくなっちゃって、太ったの? 太るの早すぎよ。 肥満は大病の元。気をつけて。 あたしの健康法? それはねえ、「お酒を飲むこと!」 冗談じゃないのよ。 本当に。笑...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 最近、布教活動にちょっとだけ目覚めて、運用セミナーの先生とかちょいちょいやっているわたくし。 「ほら、長期・積み立て・分散をやっていると、こんなに増えるでしょう」 とか過去のグラフを見せると、素直に納得される方も多いんだけど...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 最近、マーケットがよく動きますね。 ドル円為替レートや株価が毎日のように大きくうごきます。 これが単純な法則に基づいて動いている(当面は)のは以前ご説明したとおり。 このように変動が大きいことを、ボラティリティが高い、といい...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 じつはね、割と最近まで、わたくしかなり定期的にブログ投稿をしておりましたの。 それが最近全然できなくなっていたのは、マリーファンなら、お気づきなはず(いないけど)。 というのも、今までは週末、主に日曜日午前中に4本ブログを書...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 わたくし今日は個人投資家の皆さま向けにセミナーをいたしましたの。 お話をきいてくださること自体、本当にありがたいことだわ。 「1時間無駄になった!」とだけは思われないように努めております。 最近、投資をしている個人の方、投資...
いらっしゃーい。 こんばんは。 今日、11月8日は満月。 しかも、皆既月食かつ天王星食のふたつが見られるんですって。 この状態に次なるのは322年後なのよ。 なんかロマンチックね。 ああ、窓辺に置いてあるボトル? あれはお水がはいっているだけよ。 ああやって、満月や新月の夜...
いらっしゃーい。 こんばんは。 あら、悩める婚活女子。 また悩んでるんでしょ。そういうときに来てくれるのよね~ 私の話が役に立つなら、話くらい、いくらでもするわよ。 ちょうど、おいしいロゼを開けたところだから、とりあえずこれでいいかしら? とうとう結婚が決まったのね!!! ...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 連日市場が動いておりますわね。 とにかく、注目点はただひとつ、 「FRB(アメリカの中央銀行)が、いつまで利上げを繰り返すか」ということです。 以前解説しましたわね。 そう、最近の相場は同じことがくりかえされているだけ。 今...
いらっしゃーい。 こんばんは。 今日もワインでいいかしら。 なんだかさっぱりビールが出ないから、仕入れを減らしたのよ。ほら節約しないと。 政府が経済対策を発表したわね。 なんとなく、白けているのは私だけかしら。 新生児にに10万円、とかねえ。 光熱費5000円補助とか。 物...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 わたくし、Twitterではリアルタイムで発信しておりましたが、週末に伊勢志摩旅行に行きましたの。 はじめての伊勢は、2008年の、一人旅。 ええ、金融危機で心身ともに病んでいて、子供も小さかったのにベビーシッターとお留守番...
いらっしゃーい。 こんばんは。 なんだか最近急に寒くなったわね。 今週にはいって、あたしはコートを出したわ。 ビールって感じでもないわね。 おいしいブルゴーニュのピノをどうぞ。 なんかちょっと機嫌が悪い? 会社で苦手な人がいるんだ。 へえ、あなたがうまくいっているとすぐ「ず...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 前にもちょっと書いたけど、お金にはいろいろな種類があるの。 ①お金を稼ぐ 会社で働く、自分で事業をする、副業する、転職する ②お金を働かせる〈A〉 資産形成として、長期投資をして、お金を働かせる ③お金を働かせる〈B〉 ギャ...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 わたくし、今自動車教習所に通っておりますの。 ええ、いまさら。 第一王子がおととし免許をとって、楽しそうにドライブしていますの。 さらに気に入らないことがあると「車の運転もできないくせに」とわたくしに申しますのよ。 むかつく...
いらっしゃーい。 こんばんは。 おお、久しぶりじゃない、お嬢さん。 彼氏とはうまくいってる? よかったわね、仲良くしているのね。 へえ!結婚の話も出ているんだ。 おめでとう。 私から一杯ごちそうするわね♡ え!結婚したら、専業主婦になるか悩んでるの?なんで? 彼に、専業主婦...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 1ドルが150円を超えましたわね。 90年台後半から金融市場にいるわたくし。 リーマンショックをはじめ、そうとういろんな相場を見てまいりましたが、 1ドル=150円は初めて。 皆さまは、これを見て何を感じるでしょうか。 ブラ...
いらっしゃーい。 こんばんは。 久しぶりじゃない。 元気にしてた? ちょっと寒くなってきたから、ビールじゃないくて、赤ワインでもどうぞ。 え?いろんなものの値段が高くなったから、節約モードだった? なんかそんな話、他の人からもきいたわ。 そう。行きつけのネイルサロンのオーナ...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 お元気じゃない方もいらっしゃるでしょうね・・・最近の相場をみていると。株も債券も値段が大きく下がりましたね。 今年は本当に難しい相場でした(まだ終わってないけど、こんな感じで年末までいくはず) 最近の相場をみていると、同じこ...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 多くの方が、株の投資はしているのに債券投資をしていないことに気づいたわたくし。 昨日は国債についてご説明してみました。 今日は社債についてお話してみようかなあと。 国債は国が発行する債券、 社債は企業が発行する債券になります...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 なんかね、わたくし最近気づいたのよ。 みなさま、株は簡単にぽちっとお買いになるのに、債券になるとてんで要領がわからないみたいで、買ったことがないという方がたくさんいらっしゃる、という事実に。 株に比べて、債券のほうがリスクが...
いらっしゃーい。 こんばんは。 急に涼しくなってきたわね。 こんな夜は何を飲む? モーレツ営業マン、なんだか思案顔ね。 ふうん、転職の誘いがあったのね。 いいじゃない。 お給料も増えて、部下も持てるんでしょ。それは大きな成長につながるわよ。ウケちゃいなさいよ。 え?一度は転...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごししら。 今日はふたたびETFについてお話するわ。 ETFは私が一番、投資対象として「Good!」と考えている金融商品。 先日のセミナーでも「ETF」についてちょっとお話したのですが、お時間もなくてその細かいところについてはご説明する時...
いらっしゃーい。 こんばんは。 どうした?モーレツ営業マン。 なんか今日は暗いじゃないの。 ははあ、後輩の営業マンに、先月は成績で負けたんだ。 落ち込んじゃうのはしょうがないわ。 よしよし。 まずは飲んで。 (先日の九州旅行の一幕。長崎空港で、昼から壱岐ゴールド ソーダ割)...
いらっしゃーい。 こんばんは。 だいぶ秋めいてきたわねえ。 まずは「香るエール」でもどうぞ。 なによ、じろじろあたしをみちゃって。 何かついてる? ・・・・逆よね、ついてないのよね。顔にマスクが。 だって、ほら、スナックで飲むわけだからお客様はノーマスクじゃない? そういう...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 今日はセミナーで受けたご質問へのご回答続き。 前回はこちら。 ③マーケットの上がり下がりが気になって、心配してしまう性格です。そういう人は資産運用しないほうがいいのでしょうか。 すくなくとも、すぐつかわないお金は、円預金だけ...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 わたくし、先日お金のことに関するセミナーをやりましたの。 なんで資産運用が必要なのか、ということや、金融商品を買うときの注意とか、そういうことが中心。 こんな話にみなさまご興味もってくださるかしら?と不安に思っていたところ、...
いらっしゃーい。 こんばんは。 先日ね、元銀行頭取とか、とある学校の学長とか、そういう面々とご飯に行ったの。 この人たちは本当物知りで教養が深いのよ。 彼らが絶対に言わないのが「テレビで言ってたんだけど・・・」的なこと。テレビも見ていないんじゃないかな。 人の発言や意見を、...
マリーの部屋 ー お金のこと㊽ 為替激動戦記 その4 いまの相場
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 3回シリーズで終わらなくて、4回目の今回。 そう、一番大切な足もとの為替レートです。 ①のメキシコ危機後戻り、②の長期メガ円安トレとき、④の米国金利緩和・・・と、わたくしたちは円安を経験してきました。 そして、②の長期メガト...
マリーの部屋 ー お金のこと㊼ 為替激動戦記 その3 ブレグジットでお得!
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 今日は為替激動戦記その3 やっと最近の話になってまいりました。 2007年以降の金融危機、その後の欧州危機で円高が進行しました。 このとき、米欧の危機を横目に、ハワイでお買いものを楽しんだ方も多かったのではないでしょうか? ...
マリーの部屋 ー お金のこと㊻ 為替激動戦記 その2 金融危機とクビ切り
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 今日もドル円為替を振り返っていくわよ。 危機前夜 2000年くらいから2006年くらいまでは、私は印をつけていません。 でも、何もなかったわけではなく、2001年には、エンロンやワールドコムの破産、2005年にはGMやFor...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 わたくし、先日グラフを作ってみましたの。 私が大学生の頃(為替ってものに注目しはじめたころ)から足元まで。 どういう感想を持たれるかしら。 それぞれの期間に思い出がだくさんあるわ・・・・ 3回シリーズにわけて、当時のことを思...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 わたくし先日、とある金融機関の東京支店長とミーティングがありましたの。 30年以上金融業界に身を置いている方。 その方が言い出したの。 「友人の金融庁の偉い人のところに、この間ふらりと遊びに行ったんだよね。」 あらゆる金融業...
いらっしゃーい。 こんばんは。 久しぶりじゃない?婚活女子! うまくいってるかしら。 あら、彼氏ができたのね!おめでとう♪ 私から一杯プレゼントするわ。 自立しているあなただから、愚痴れる話があるんだけど、あたし、話していいかしら。 あたしの長男が有名私大の大学生だというこ...
みなさまごきげんよう。 お元気でおすごしかしら。 円安が進んでおりますね。 日本は人口も減少していきますし、成長産業もあるわけではない。長期的に円安になるのは既定路線かと思います。 加えて賃金も上がりそうになく、輸入を通じたインフレがあるので、まあ、ひとりひとりはよっぽどの...
いらっしゃーい。 こんばんは。 お勉強熱心の営業くん、おひさしぶりね。ちょうど1か月ぶりくらいかしら? その後学び続けている? はい、最初の一杯をどうぞ。 あなたの好きなソーヴィニオンブラン。それとビタミンたっぷりのミカンジュースは私からのサービスよ。 え、新たに英語も学び...
いらっしゃーい こんばんは。 お疲れ様。 今日は何を飲む?あ、出前をとってもいいわよ。 ブルゴーニュのワインをたくさん仕入れたんだけど、どうかしら。 また、今日も浮かない顔しちゃって。 お仕事? 悩んでいるわけじゃないけど、ご子息の就職活動が気になるのね。 どんな会社がいい...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 先週とある金融機関のトップの女性の方とお食事していて、こんなお話が出てきました。 (そのときごちそうになった、おいしい炭火焼!ぷるぷるでジューシーなお肉♪) 「最近の若い人たち(2-30代)はお金に対する不安がとても大きい。...
いらっしゃーい こんばんは。 ごめんなさい、泣いてて。 イギリスのチャールズ3世国王の最初のスピーチをInstagramで見ていたのよ。 なかなか立派なスピーチだったわ。 King Charles III Addresses the Nation for the Very ...
いらっしゃーい。 こんばんは。 だいぶ涼しくなってきたわね。 まだまだ冷たいものがおいしいけどね。 あたし、今週になってやっと元気が出てきたなあと感じて、それって逆にいままで夏バテだったんじゃないか、と気づいたとこなの。 あなたは大丈夫だった? いつも眠くて、冷たいものばか...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 わたくしね、王子が二人おりますの。 第二王子が今月、18歳になります。 そう成人。 私の子育てもほぼ終わりね。さみしいですわ。 王子たちはちゃんとまともに育ちました。ありがたいことです。 わたくしはずっと休まずお仕事をしてお...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 先日、某大学の経済学部教授とご飯にいきましたの。 三の橋の近くの鉄板焼きやさん、「acalli」。大好きなお店だわ。私はできる限り鉄板前のカウンター席をお願いするの。丁寧に丁寧に食材が調理されているのを見るだけでも幸せです(...
いらっしゃーい。 おつかれさま。 今日もいっぱいお仕事した? あらそうでもないのね。たまには暇な日があってもいいわよ。 まあ飲んで。オシャレにシャンパンよ。 なによ、なんだかどよーんとしているじゃない。 忙しくないってことは疲れてないんでしょ。 じゃあ、なんで元気がないの?...
マリーの部屋 ー お金のこと㊶ そもそもなぜ資産運用が大切か
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 先日Twitterをみていたら、評論家の萩原博子さん(68)が 「投資は危険」とおっしゃっていることに対するコメントを見ました。 この方のお名前を存じ上げなかったのでグーグル先生にきいたところ、けっこう有名な経済ジャーナリス...
いらっしゃーい。 こんばんは。 来るなり「はあー。。」って、笑、あなたどうしたのよ。 はい。まずはお茶飲んで。 あはは、あたり!これはお酒。お茶割の焼酎よ。さっぱりしておいしいでしょ。 ねえ、あなた、何があったか知らないけど、自分の身の周りでおこる出来事は、変えられないわ。...
いらっしゃーい。 こんばんは。 最近なんだか涼しいわね。 秋がやってきたってことかしら。 はい、ストロベリーダイキリ。おしゃれでしょ。 あたしね、秋がくると、ああもうすぐ今年も終わるってことね。と思ってなんかさみしいのよ。 え?勉強の秋? えらいじゃない。 今は何を勉強して...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 わたくしね、資産運用をしていますの。 もちろん「儲ける」ためではないわ。 将来の「購買力の維持」、「資産防衛」のためです。 ロボアドや、持ち株会以外で自分でポートを組んでいる部分はこんな感じです。 うふふ、〇〇証券に口座をも...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 お金のことシリーズ、40回目記念よ! 気合いれていきますわね。 (都内で一番好きなメニューかも!赤坂のイタリアンの、オリーブの肉巻きフリット。) わたくし、ロボアドをやっていますの。 ちょっとですけどね。 それをTwitte...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 わたくし、先日高校時代のお友達とゴルフをして、その帰りにもんじゃ焼きやさんで宴会しましたの。とても楽しい一日でしたわ。 (超豪華特盛海鮮もんじゃ!) みんなで他愛もない話や、いろんなクラスメイトの近況について話していたの。そ...
いらっしゃーい。 こんばんは。 秋の声も聞こえはじめたけど、まだまだ暑いわね。 まずはビールかな? ちょっとお疲れかしら? 暑い中お仕事ほんとお疲れ様。 え?FIREしたい? FIRE=Financial Indipendence, Retire Early つまり、はやく...
いらっしゃーい。 こんばんは。 お疲れなの? つやつやしているけど 笑 一杯働いたのね。体は疲れているけど、心は満ち足りている顔しているわよ。 えらい。 さあ、最初の一杯をどうぞ。 (Zero Infinito(Infinito=無限)という名前のワイン) 私最近、不安な気...
いらっしゃーい。 こんばんは。 どう、忙しい? お盆シーズンにまで働いて、えらいわねえ。 ええ!朝から何も食べてない!? 近くのお店が最近、生春巻きをデリバーしてくれるのよ。注文するわね。 (明治記念館のビアガーデン、鶺鴒の生春巻き!スイートチリソースと、みそソースがついて...
いらっしゃーい。 こんばんは。 むっちゃ暑くていやになっちゃうわよね。はい、ビール。 あなた夏休みは? 明日から八ヶ岳なんだ!いいな。いいな。 涼しいでしょうねえ。高原は。 あたしはねえ、次男が高校3年で受験なのもあって、この夏は旅行の予定はないの。 でもね、先週、1日だけ...
今日は終戦記念日ね。 私の祖父が、職業軍人だったの。 ずっと昔の話よ。 第二次世界大戦の終戦時、1945年の今日、祖父は陸軍少将でした。 その後、B級戦犯となりました。 祖父の上司の陸軍中将は、東京裁判の末、処刑されたそうです。 祖父は戦後、公職追放されてお仕事がなく、私の...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら? 先日、金融業界の大御所とフレンチをいただいたお話はしたかと思います。 その時、個人の資産運用がいかに大切かというお話になったことも、すでに書かせていただきました。 (こちらも同じお店、コントワールミサゴの甘えびとウニとトマト...
いらっしゃい。 こんばんは。 久しぶりね。元気にしてた? もう夜もふけてきたわね。 たまには、最初からワインなんてどうかしら。 ブルゴーニュのピノを開けたところよ。 最近どう? そういえば、先日ボーナスで奥様に14万円の高い炊飯器を買うとか買わないとか言ってたわね。 (その...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 先日、金融業界の大御所とお話することがございましたの。 世界中で金融ビジネスを長年されていた方。 場所は青山のフレンチ「コントワール ミサゴ」。 本当に丁寧につくられたおいしいフレンチがいただけるの。サービスもいいわ。 (イ...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら? 最近、株とか為替とか、ボラティリテイが高いわよね。 そういう相場では、 分散が力を発揮! 個人投資家業界でも 「(個別銘柄投資ではなく)インデックス一択でしょ」 みたいな発言が多くみられます。 みなさま「インデックス」とはな...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 ほんと毎日暑いですわよね。暑いと、わたくし、タイ料理が食べたくなるんですが、どうしてかしら。暑い国のごはんは、暑い時に食べるとおいしいってこと?? (チェーンのお店だけど、ブルーパパイアタイランドのチキンカレー。ランチにいた...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 突然ですが、わたくし、会社の後輩たちが妊娠すると、 「可能だったら無痛分娩がおすすめ」 といいます。 なぜかというと、出産ってむっちゃ痛いから。痛すぎて気をうしないましたわ。 気を失う→陣痛が苦しくて目を覚ます→気を失う・・...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 先日、たまたま以前お仕事を一緒にしたことがあるまだ20代の若いかたにばったり会ったの。若いうえに美人で、そして野心的なの。 「マリーさん、わたし、もっと稼ぎたいんです。どんな資格をとればいいですか?」 わたくし、一瞬彼女が何...
いらっしゃーい こんばんは。 しばらくぶりじゃない? 元気だった? あら、ご家族ごとコロナにかかっちゃたのね~ 東京都民だけで、新規陽性者数3万人とか4万人とかいうんだもの。 ・・・検査を受けた人だけが、陽性としてカウントされるんだから、実際の罹患者は10万人は超えてるわね...
いらっしゃーい。 こんばんは。 はい、キンキンに冷えたレモンサワー。 夏っぽいでしょ。 お嬢様、医学部受験よね。 天下分け目の夏休み頑張ってる? 応援してるわよ。 以前、女子こそ学歴ってお話をしたわよね。 これは私の体験だったんだけど、今の状況を最近耳にしたわ。 今うちの男...
いらっしゃーい。 こんばんは。 毎日暑いわねえ。 私、今朝テレビで天気予報を見て、夜まで外に出ないと決心しちゃったわよ。 体に悪いわ。 ご家族はお変わりなく? あかちゃん大きくなったかしら? え!もう3歳!? 人の子って、あっという間に大きくなっちゃうのね。 奥様も、在宅勤...
いらっしゃーい。 こんばんは。 今日も暑いわねえ。 はい、冷えたビールをどうぞ。 最近どう? ボーナス入ったんだ!よかったわね。 何を買うの? 奥様がすごい高い炊飯器を欲しがっているのね。いいじゃない買いないさいよ。 他の炊飯器よりずっと高い?14万円か・・。 そりゃあ、そ...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 わたくし、ちまちまと資産運用しているのです。 あまり今まで自分のポジションを人に申し上げたことはないのですが、最近私がいろいろな方に 「資産運用の大切さ」 を申し上げるものですから、 何人かの方が「マリー様に〇〇〇万円送金す...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 芸能人の方が、投資でおともだちを大損させて、番組出演自粛、ってニュースがありますよね。 たびたびこういうニュースがあります。残念です。 あのね、お金の世界では確実に 儲かる可能性×金額=損する可能性×金額 なんです。 可能性...
マリーの部屋 ー お金のこと㉜ 投資と投機と消費と愛のあいだ
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 今日はお金のことシリーズ32 投資と投機と消費と愛のあいだ・・・ 何を言っているのかよくわかりませんわよね。 先日、インデックス投資もいいけど、一番は「子供への投資」だ! とおっしゃる方がいて、強烈な違和感を感じたの。 投資...
いらっしゃーい。 こんばんは。 お久しぶり。お元気だった? 今日は何からはじめる? あなたワイン派だったわね。スペインのおいしい白を開けたの。飲んでみる? なんか浮かない顔しちゃって。 え?転職が決まりそう? おめでとう!!! この一杯、あたしからごちそうするわ。 それなの...
マリーの部屋 ー お金のはなし㉛ 債券の価値2300兆円下落!?
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら? 昨日の日経新聞にこんな記事が出ておりましたね。 7月19日(火)の朝刊の一面です。 うわあ、債券やば! と思った方が少なからずいらっしゃったかと思います。 まったく、やばくありません。 債券は満期がくるまで、決められた利子(...
こんばんは。 いらっしゃーい。 あら、今日もきてくれたのね。まいにちありがとう。 最初の一杯は私もちにさせてね。 安倍さんに献杯。 あたし、今日の夕方、外国人の上司と話していたのよ。 もちろん商売の話よ。 そうしたら彼が言ったの。 「きみたちは、安倍さんの事件にショックをう...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 先日わたくし、町をあるいておりましたら呼び止められましたの。 「マリーさま、わたくし資産運用をしているんですが、どこで止めたらいいんでしょうか?資産運用のゴールってなんですか?」 なるほど・・・ よくあるお答えとしては ー資...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 わたくし、定期的にいくつか会食がございまして。 先週、そのうちのひとつの会がございました。 超大手銀行の元頭取、その銀行の専務、ベンチャーのCFO、大手企業の社外取かつ社会人MBAの学長、商社の幹部、そしてマリー。6人での会...
「ブログリーダー」を活用して、マリーさんをフォローしませんか?
いらっしゃーい。 こんばんは。 あら、久しぶりじゃない? 受験生をかかえるパパさん。 受験真っただ中ね。お嬢様頑張っているでしょう。 相変わらず医学部志望なのかな? 女の子は、学歴があったほうが、日本の社会ではなにかと生きやすいわ。応援しているわ。 でもこれから医学部だと何...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 さて、年初から方向性の見えないマーケットが続いていますね。 こういうときは、マーケットなんて見ずに淡々と積み立て投資をするのが一番。 そうなんだけど、私はマーケットに25年以上いるから、どうしても自分でいろいろやりたくなっち...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 岸田さんが、「異次元の少子化対策」を打ち出そうとしていますね。 一体、どんなことをやれば、どんな効果があるのでしょうか。 結論からいくと、 「日本の人口減は、どんな対策をしても避けられない」 できるのは、減るスピードをなるべ...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 受験シーズン到来ですわね。 中受、高受、そして大学受験。 いちはやく、灘中を含めた、関西の中受は終了いたしました。 わたくし、過去にもなんども、「女子は学歴をとったほうがいい」と言ってまいりました。それ、ほんとう? わたくし...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら? わたくし、証券会社や運用会社に25年超の経験、といっておりますが、さらに細分化すると、私の専門分野は「債券」と「デリバティブ」。 このあたりの分野で、ずっとごはんを食べてきましたの。 自然と取引相手は機関投資家が100%。 ...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 わたくしね、今のマーケット環境をみていると、なんだか黙っていられなくて。 だって、ここ十数年のうち、一番の債券の買い場がきているんですもの。 債券価格を動かしているファクターは主にふたつ。 ①金利 ②クレジットスプレッド(発...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 わたくし、たまたまネットで広告をみて、そして登録は無料だったので、この週末 「資産運用EXPO」に参りましたの。 場所は、国際展示場。 資産運用商品を、個人投資家に売りたい業者が、お祭りの屋台のように出店しているの。 わたく...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 先日日経新聞にこんな記事がありました。 1970年生まれの日本人女性のうち、27%が子供がいないという記事。 それを少子化政策にからめて記事にしています。 しかし、考えても見て。 1970年生まれ、わたしよりちょっとお姉さん...
いらっしゃーい。 こんばんは。 あら、悩める女子社員。 久しぶりじゃない? その後、順調に結婚までいったのかしら。 結婚したのね!おめでとう!! まあでも、ここに飲みに来ているってことは、妊娠はしていないのね。 はい、最初の一杯をどうぞ。 え?妊娠したら、産休育休をとるから...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 正月休みの次の週に、成人式のお休み・・・ お休みばかりでなんだか堕落しているわたくし。 コンタクトも入れずに、だらだらしております。 さて、個人投資界隈にいると、 「インデックス投資最高!」 という発言をよく聞きますね。 正...
みなさまごきげんよう。 お元気でおすごしかしら。 何を隠そう、本日は、マリーの部屋開設1周年です。 この1年間で、ブログは208回書きました。 多いのか少ないのかよくわからないけど。 わたしとしては、「1年間続けられた」ということに価値を感じています。 そう、わたくし、とっ...
いらっしゃーい。 こんばんは。 はい、最初の一杯。 (恵比寿の有名イタリアン、イルボッカローネの年末の一枚。よっぱらいすぎて、写真がナナメだわ・・・・) スナックまりーは、今日から開店よ! あたしの今年のお正月は、生産性ゼロだったわあ。 でもそんな日々は久しぶり。 1月1日...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 新しい年がはじまりましたわね。 2022年は近年まれにみる難しい相場でした。 金利上昇と株安で、株に投資していても、債券に投資していても下落する・・ 2023年も、そうね、半年くらいは、こういう難しい相場が続くでしょう。 そ...
いらっしゃーい。 こんばんは。 とうとう年末になっちゃったわね。 コロナ禍になってから、なんか一年が過ぎるのが早いわよね。 え?今年は宴会で大変? いいことじゃない。楽しそう。 後輩におごってばかりなのねえ。 今どきの子たちは、翌日にお礼を言いに来なかったりするんだ。 時代...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 わたくしね、Twitterをやっているでしょう。 マーケットのことについてつぶやくことが多くて、自然とその手のアカウント、「株クラ」からのフォローが多くなったり、表示が増えたりします。 Twitterをはじめたのは今年の4月...
いらっしゃーい こんばんは。 あ、もうれつ営業マン。 お疲れ様。 今日も稼いできた? ふうん、狙っているお客様に「忙しい」っていわれて、アポがはいんないんだ。年末だからご挨拶して、雑談のひとつでもさせていただきたいところよね。 でもねえ、「忙しい」と言われたら今はあきらめた...
いらっしゃーい。 こんばんは。 年内も、そろそろおわりねえ。 はいどうぞ。最初の一杯。 いい年だったかしら? ママは決断が早い? ああ、先日車を買ったことね。 今は、駐車場を一生懸命探しているわよ。 だからね、納車はまだ。 早くないわよ。 え?普通はディーラーをいくつか回っ...
いらっしゃーい。 こんばんは! 元気?? あたしはね。とっても元気なの。そして機嫌がいいのよ。 そうそう、免許を取得したのよ。覚えていてくれてありがとう。 それでね、先週末、とうとう車を見に行ったのよ。 お店には人がいっぱい。 行ったのはMINI世田谷よ。 昔の先輩にこのお...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 わたくし先日、元同僚たちとお寿司屋さんで忘年会したんです。 ほら!おいしそうでしょう。 楽しい仲間とおいしい食事。人生の最大の味わい、って思いますの。 そこにね、地域金融機関、主に地銀相手の営業がいらっしゃって。 「マリーさ...
こんばんは~ いらっしゃい。 久しぶりじゃない?どうしてたのよ。 ・・あっと、私のせい? ごめんなさいねえ。 数年ぶりに開催される仲間たちとの忘年会シリーズ、全力で参加表明していて。 いい年して、昼間眠くて、夕方になると元気でてくるバカな状態なのよ。 先日は証券会社に勤める...
みなさまごきげんよう。お元気でお過ごしかしら? 冬ね。 わたくし寒いのはとても苦手ですが、さむい中であったかい、という状況がとても好きですの。 雪景色の露天風呂、極寒の日のあたたかい部屋。こごえながらいただくお味噌汁。 あ~温泉にいきたいわ。 先日、外務大臣と久しぶりにお話...
いらっしゃい。 はじめての方ね。 どうぞ好きなところにお座りになって。といってもカウンターしかないけどね 笑。 若いお嬢さんが一人でいらっしゃるなんて珍しいわ。 何のむ? 甘いものがほしいのね。・・・ちょうどすっごい甘いイチゴづくしのデザートがあるのよ。それに合わせてビター...
みなさまごきげんよう。お元気でお過ごしかしら? わたくし、久しぶりに「宴会」に参りましたの。といっても4名ですわ。以前の職場の同僚と焼き鳥。たのしかったわあ。人と直接お会いして、一緒にお酒をたしなんで、くったくなくおしゃべりする・・・かけがえのない時間ね。リモートもZoom...
ごきげんよう。みなさまお元気でお過ごしかしら? わたくしは昨日、しょくあたりをして動けなくて。ちょっと良くなったときに「何か食べなきゃ」って豚骨ラーメンを食べてしまったのがさらによくなかったわ・・・夜中までうんうんうなっておりました。侍医が用意してくれたお薬もあまり効かず・...
あらいらっしゃい。こんばんは。 元気にしてた~? なんか疲れてるじゃない。 ぐちならいくらでも聞くわよ。 さあ、今日は何にする? 疲れた夜は、ラムのお湯割りとかおすすめよ♪。ぐっすり眠れるから。 ああ、仕事の人間関係ねえ・・・ 永遠の課題かもね。 え!やめるの!?転職? そ...
みなさまごきげんよう。お元気でお過ごしかしら? わたくしは今日久しぶりにお友達とお寿司をいただきにいくのよ。とても楽しみです。 先日新年早々連休がありましたわよね。 何の連休だかご存じかしら? そう、成人の日の祝日の連休。 今年の成人の日は、わたくしにとってはとても大きな意...
いらっしゃ~い、こんばんは。来てくれてうれしいわ。 いいのいいの。元気な顔みせてくれるだけでいいの。 今日はゆっくりくつろいでいってね。 ほんと、最近せちがらい事件が多いわよねえ。 大阪の放火といい、電車のテロといい。 ・・・ああ、確かお嬢さん受験生だったわよね。東大キャン...
みなさまごきげんよう。お元気でお過ごしかしら? みなさまのご趣味は何かしら? わたくしはたくさんあるけど、体を動かす系ではゴルフかしら。 スコアはやばめよ。でも、あの整備されたグリーンをお友達とお散歩しながら談笑する、そんな雰囲気が大好き。 昨日はわたくしのゴルフの先生と、...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら? 今日はいままでのわたくしのお仕事のことを書いてみようかしら、と思いますの。 ほら、今は女性もみなさま、お仕事に就かれるでしょう?でも先輩女性の数は先輩男性よりずっと少ないんじゃないかなあと思って。 先輩女性の年代にあたるわた...
みなさまごきげんよう。 お元気でお過ごしかしら。 わたくし、今日は久しぶりにジムにまいりましたの。 お正月にさぼっていたので、今年はじめてのジム。 体重もしっかり増えていたので、トレーナーに優しくしぼられましたわ・・・ 前回、英国視察中のエコとデジタルのついてお話いたしまし...
みなさまごきげんよう。お元気でお過ごしかしら? わたくしはきのう、隣の国の王妃と宰相、そして我が国の宰相とわたくしの4人で会食をしましたの。場所はオークラの山里。ええ、これから世の中はどうあるべきか、っていうことを話あう真面目な会合ランチだったのですが、お刺身とお米がおいし...
みなさまごきげんよう。お元気でお過ごしかしら。 今日は英国視察についてもうすこしご紹介しておきたくて。英国のみなさまが全然ウイルスを意識せずにすごしていらっしゃって驚いたというのは前回お話いたしました。 他にも驚いたことがあって・・・視察中にとても疲れてしまって、レストラン...
みなさまごきげんよう。 お元気でおすごしかしら? テレビを見るとオミクロンオミクロンオミクロン・・・・ なんだか呪文を聞いているような気持になってまいりますわ。 オミクロン、重症化しないことがはっきりして、風邪認定されないかしら。 そして平和が戻ってくることを、人々のために...
みなさまごきげんよう。お元気にお過ごしかしら? 今日は隣国の姫と久しぶりにお会いしたの。 姫は半年前に赤ちゃんを産んで。妊娠中から今日まで、ウイルスを警戒してお互い会わないようにしていたの。 でも出産から半年たって、姫の体調も安定して、お互い「どうしても会いたい」という気持...
みなさま、ごきげんよう。お元気にお過ごしかしら。 わたくしは寒くて全く外に出られないわ。 そして温かくておいしいものばかりいただいているの。 ・・・ぶたさんのようにならないよう気を付けないと・・・・ 今日は国土交通大臣候補者のひとりとランチをご一緒したの。 いまの国土交通大...
みなさまごきげんよう。お元気でお過ごしかしら? 今日はわたくしは昔の写真を眺めてゆっくり一日をすごしましたわ。 いろいろな思い出がたくさん。こうみると、この2年間もそれなりに楽しんでいたのね、とほっとするというか、若干後ろめたいというか・・・ みなさまのご趣味はなにかしら。...
みなさまごきげんよう。お元気でお過ごしかしら。 昨日の雪にはびっくりしましたわね。皆さまの日々に悪影響がなかったことを祈ります。 さてみなさまお正月明けの今週、何をして過ごしていらっしゃるのでしょうか。 わたくしは、のんびりテレビをみていましたわ。ウイルスのお話以外に心に残...