ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
柄杓の汲み方のコツ/湯と水の違いとは?裏千家茶道
柄杓で湯(水)を汲むとき、釜や茶碗に入れるときのコツをご紹介。音を立てず、こぼさず、綺麗に汲みましょう。>>>続きを読む
2022/10/31 15:40
炉開き前のお稽古で確認したいこと/裏千家茶道
裏千家茶道では11月から炉の季節。炉開き前に炉のお点前のポイントを確認しておきましょう。>>>続きを読む
2022/10/24 10:00
【風炉】流し点のやり方/少人数で楽しむお点前(裏千家茶道)
流し点(ながしだて)は少人数で楽しむ薄茶のお点前です。この記事では風炉の流し点の流れや手順をご紹介しています。>>>続きを読む
2022/10/19 11:49
【風炉】長板総荘りの濃茶点前/裏千家茶道
裏千家茶道、長板総荘の濃茶点前(風炉)のお稽古です。平点前との違い、長板総荘の薄茶点前との違いも詳しく見ていきましょう。>>>続きを読む
2022/10/11 16:15
茶道の流派とは?種類や特徴、選び方について
茶道流派の種類について。三千家(表千家・裏千家・武者小路千家)とそれ以外の主な流派の特徴や選び方とは?>>>続きを読む
2022/10/04 16:20
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ミッチさんをフォローしませんか?