がんばれナスダック。 ひとまず楽天ポイントが100ポイント以上貯まっていたのでレバナスを追加購入です。ポイント入ったら即購入。 筆者の楽天ポイント投資スタンス今後は楽天レバレッジNASDAQ-100を楽天ポイントが100貯まるごとに追加購入
ポイント投資実践ブログです。元手0円!ポイ活で貯めたポイントでポイント投資を実践しています。キャンペーン情報や日々のトレードも配信しています。投資信託、国内株、ETF、つみたてNISA、ジュニアNISAに投資中です。
【dポイント投資】tiktokliteのポイント他でiFreeNEXT FANG+インデックスを追加購入しました。2025年4月29日
dポイントをマネックス証券で使えるようになったので手数料のいらない投資信託を買っていきたいと思います。 dポイント投資トレード記録 dポイントの内訳 ポイント内訳 tiktokliteのポイントやくじなど。あわせて103ポイント。 dポイン
【キャンペーン投資】auじぶん銀行のキャンペーンでiFreeNEXT FANG+インデックスを購入。2025年4月26日
キャンペーンでいただいた現金などを投資に回して記録していこうと思います。キャンペーンで現金を頂く機会は結構あるかと思いますが少額なので放置していることが多かったのです。これを機にいくらぐらい貯められるものなのか調べてみたいと思います。 筆者
【銀行ポイ活投資】SBI新生銀行のポイントプログラム100円で日経平均高配当利回り株ファンドを購入。2025年4月25日
銀行ポイ活でいただいた現金などを投資に回して記録していこうと思います。銀行ポイ活で現金を頂く機会は結構あるかと思いますが少額なので放置していることが多かったのです。これを機にいくらぐらい貯められるものなのか調べてみたいと思います。 筆者の銀
【楽天ポイント投資】楽天レバレッジNASDAQ-100(レバナス)を105ポイント分追加購入!2025年4月25日
4月も大波乱がつづいております。 ひとまず楽天ポイントが100ポイント以上貯まっていたのでレバナスを追加購入です。ポイント入ったら即購入。 筆者の楽天ポイント投資スタンス今後は楽天レバレッジNASDAQ-100を楽天ポイントが100貯まるご
【dポイント投資】tiktokliteのポイント他でiFreeNEXT FANG+インデックスを追加購入しました。2025年4月23日
dポイントをマネックス証券で使えるようになったので手数料のいらない投資信託を買っていきたいと思います。 dポイント投資トレード記録 dポイントの内訳 ポイント内訳 tiktokliteのポイントやくじなど。あわせて615ポイント。 dポイン
【PAYPAYポイント投資】PAYPAYポイントでeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を209ポイント分購入。2025年4月18日
PAYPAY経済圏ではないのであまり貯まりませんがコツコツと買っていきます。 筆者のPAYPAYポイント投資スタンスで投資信託購入。eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を積み立てていきます。 PAYPAYポイント投資トレ
【銀行ポイ活投資】第一生命NEOBANKのポイントプログラム500ポイントで日経平均高配当利回り株ファンドを購入。2025年4月18日
銀行ポイ活でいただいた現金などを投資に回して記録していこうと思います。銀行ポイ活で現金を頂く機会は結構あるかと思いますが少額なので放置していることが多かったのです。これを機にいくらぐらい貯められるものなのか調べてみたいと思います。 筆者の銀
【株主優待】フジオフードグループ本社(2752)から株主優待のカレーが届きました。2025年4月18日
日経は回復中。もうすぐ決算シーズン、動きの激しい時期がやってきますね。 さて本日はフジオフードグループ本社(2752)から株主優待のカレーが届いたのでその記事になります。 フジオフードグループ本社(2752)から株主優待のカレーが届きました
【楽天ポイント投資】楽天レバレッジNASDAQ-100(レバナス)を838ポイント分追加購入!2025年4月16日
4月も大波乱。 ひとまず楽天ポイントが100ポイント以上貯まっていたのでレバナスを追加購入です。ポイント入ったら即購入。 筆者の楽天ポイント投資スタンス今後は楽天レバレッジNASDAQ-100を楽天ポイントが100貯まるごとに追加購入。タイ
【dポイント投資】tiktokliteのポイント他でiFreeNEXT FANG+インデックスを追加購入しました。2025年4月16日
dポイントをマネックス証券で使えるようになったので手数料のいらない投資信託を買っていきたいと思います。 dポイント投資トレード記録 dポイントの内訳 ポイント内訳 tiktoklite、くじなど。あわせて209ポイント。 dポイントトレード
【Vポイント投資】VポイントでiFreeNEXT インド株インデックスを155円分購入。2025年4月16日
Vポイント投資もNISA口座で買っていく事にします。月に200ポイントくらいしかたまらないと思いますがコツコツ買っていきます。 筆者の投資スタンスで投資信託購入。iFreeNEXT インド株インデックスを積み立てていきます。 Vポイント投資
【dポイント投資】amazonの購入ポイント他でiFreeNEXT FANG+インデックスを追加購入しました。2025年4月10日
dポイントをマネックス証券で使えるようになったので手数料のいらない投資信託を買っていきたいと思います。 dポイント投資トレード記録 dポイントの内訳 ポイント内訳 amazonの購入ポイントやくじなど。あわせて106ポイント。 dポイントト
【dポイント投資】tiktokliteのポイント他でiFreeNEXT FANG+インデックスを追加購入しました。2025年4月9日
dポイントをマネックス証券で使えるようになったので手数料のいらない投資信託を買っていきたいと思います。 dポイント投資トレード記録 dポイントの内訳 ポイント内訳 tiktokliteのポイントやくじなど。あわせて306ポイント。 dポイン
【Vポイント投資】VポイントでiFreeNEXT インド株インデックスを203円分購入。2025年4月9日
Vポイント投資もNISA口座で買っていく事にします。月に200ポイントくらいしかたまらないと思いますがコツコツ買っていきます。 筆者の投資スタンスで投資信託購入。iFreeNEXT インド株インデックスを積み立てていきます。 Vポイント投資
【楽天ポイント投資】楽天レバレッジNASDAQ-100(レバナス)を115ポイント分追加購入!2025年4月9日
4月も大波乱。 ひとまず楽天ポイントが100ポイント以上貯まっていたのでレバナスを追加購入です。ポイント入ったら即購入。 筆者の楽天ポイント投資スタンス今後は楽天レバレッジNASDAQ-100を楽天ポイントが100貯まるごとに追加購入。タイ
【Pontaポイント投資】ニッセイNASDAQ100を234ポイント分追加購入。2025年4月8日
pontaポイントが100超えてましたのでニッセイNASDAQ100をNISA口座で買っていきます。今までは特定口座にて取引していましたが今年度からは非課税のNISA口座で購入していきます。 pontaポイントが貯まったので即追加投資です。
【dポイント投資】tiktokliteのポイント他でiFreeNEXT FANG+インデックスを追加購入しました。2025年4月5日
dポイントをマネックス証券で使えるようになったので手数料のいらない投資信託を買っていきたいと思います。 dポイント投資トレード記録 dポイントの内訳 ポイント内訳 tiktokliteのポイントやくじなど。あわせて204ポイント。 dポイン
【楽天ポイント投資】楽天レバレッジNASDAQ-100(レバナス)を1,224ポイント分追加購入!2025年4月5日
4月も大波乱。 ひとまず楽天ポイントが100ポイント以上貯まっていたのでレバナスを追加購入です。ポイント入ったら即購入。 筆者の楽天ポイント投資スタンス今後は楽天レバレッジNASDAQ-100を楽天ポイントが100貯まるごとに追加購入。タイ
【dポイント投資】tiktokliteのポイント他でiFreeNEXT FANG+インデックスを追加購入しました。2025年4月4日
dポイントをマネックス証券で使えるようになったので手数料のいらない投資信託を買っていきたいと思います。 dポイント投資トレード記録 dポイントの内訳 ポイント内訳 tiktokliteのポイントやくじなど。あわせて412ポイント。 dポイン
【Vポイント投資】VポイントでiFreeNEXT インド株インデックスを274円分購入。2025年4月3日
Vポイント投資もNISA口座で買っていく事にします。月に200ポイントくらいしかたまらないと思いますがコツコツ買っていきます。 筆者の投資スタンスで投資信託購入。iFreeNEXT インド株インデックスを積み立てていきます。 Vポイント投資
【キャンペーン投資】SBI証券のキャンペーンでiFreeNEXT FANG+インデックスを購入。2025年4月3日
キャンペーンでいただいた現金などを投資に回して記録していこうと思います。キャンペーンで現金を頂く機会は結構あるかと思いますが少額なので放置していることが多かったのです。これを機にいくらぐらい貯められるものなのか調べてみたいと思います。 筆者
【dポイント投資】tiktokliteのポイント他でiFreeNEXT FANG+インデックスを追加購入しました。2025年4月2日
dポイントをマネックス証券で使えるようになったので手数料のいらない投資信託を買っていきたいと思います。 dポイント投資トレード記録 dポイントの内訳 ポイント内訳 tiktokliteのポイントやくじなど。あわせて327ポイント。 dポイン
【銀行ポイ活投資】楽天銀行と楽天銀行第一生命支店のサービスご利用に応じて毎月現金プレゼント!300円で日経平均高配当利回り株ファンドを購入。2025年4月2日
銀行ポイ活でいただいた現金などを投資に回して記録していこうと思います。銀行ポイ活で現金を頂く機会は結構あるかと思いますが少額なので放置していることが多かったのです。これを機にいくらぐらい貯められるものなのか調べてみたいと思います。 筆者の銀
【キャンペーン投資】みずほ銀行のキャンペーンでiFreeNEXT FANG+インデックスを購入。2025年4月2日
キャンペーンでいただいた現金などを投資に回して記録していこうと思います。キャンペーンで現金を頂く機会は結構あるかと思いますが少額なので放置していることが多かったのです。これを機にいくらぐらい貯められるものなのか調べてみたいと思います。 筆者
今月も下げがすごい。 それでは40カ月目となるポイント投資の実績を報告していきます。 ポイント投資2025年3月の実績報告 ここでは実際に元手0円から始めた筆者のポイント投資状況を報告していきます。 有言実行、アンケートやポイ活で貯めたポイ
「ブログリーダー」を活用して、ていくさんをフォローしませんか?
がんばれナスダック。 ひとまず楽天ポイントが100ポイント以上貯まっていたのでレバナスを追加購入です。ポイント入ったら即購入。 筆者の楽天ポイント投資スタンス今後は楽天レバレッジNASDAQ-100を楽天ポイントが100貯まるごとに追加購入
dポイントを現金化してのNISA口座で購入したNF日経高配当50ETFの配当金が入りました。まだ少ない金額なので投資信託を追加買いしていきます。いつの日にか再投資できるくらいポイントで増やせますように。 dポイント投資トレード記録 dポイン
トランプ相場に慣れてきた? 2月権利日の配当の時期になってまいりましたので記事を更新していきます。 壱番屋(7630)から配当金が入金されました。 壱番屋(7630)から配当金が入金されました。2月が権利日です。 壱番屋(7630)の配当金
Vポイント投資もNISA口座で買っていく事にします。月に200ポイントくらいしかたまらないと思いますがコツコツ買っていきます。 筆者の投資スタンスで投資信託購入。iFreeNEXT インド株インデックスを積み立てていきます。 Vポイント投資
決算シーズンも慌ただしく過ぎていきました。今回も持ち株は結構被弾・・・・。 本日はオークワ (8217)から株主優待のギフトカードが届いたのでその記事になります。 オークワ (8217)からギフトカードが届きました。 オークワ (8217)
なんだか停滞気味の日本市場。さてコメダホールディングス(3543)から配当金が入金されました。 優待もあるので楽しみに案内を待つことにします。 コメダホールディングス(3543)から配当金を頂きました。 コメダホールディングス(3543)は
Vポイント投資もNISA口座で買っていく事にします。月に200ポイントくらいしかたまらないと思いますがコツコツ買っていきます。 筆者の投資スタンスで投資信託購入。iFreeNEXT インド株インデックスを積み立てていきます。 Vポイント投資
米国の戻りが早い。 2月権利日の配当の時期になってまいりましたので記事を更新していきます。 オークワ(8217)から配当金が入金されました。 オークワ(8217)から配当金が入金されました。2月が権利日です。今年は2名義分取得しています。
dポイントをマネックス証券で使えるようになったので手数料のいらない投資信託を買っていきたいと思います。 dポイント投資トレード記録 dポイントの内訳 ポイント内訳 docomo回線使用料やくじなど。あわせて706ポイント。 dポイントトレー
dポイントをマネックス証券で使えるようになったので手数料のいらない投資信託を買っていきたいと思います。 dポイント投資トレード記録 dポイントの内訳 ポイント内訳 tiktokliteのポイントやくじなど。あわせて211ポイント。 dポイン
トランプ相場。 さて本日はU.S.M.H(3222)から株主優待の案内が届いたのでその記事になります。 U.S.M.H(3222)から株主優待の申し込み案内が届きました。 U.S.M.H(3222)から株主優待の申し込み案内が届きました。権
そろそろ落ち着いてきたのかな。 2月権利日の配当の時期になってまいりましたので記事を更新していきます。 ウエルシアHD(3141)から配当金が入金されました。 ウエルシアHD(3141)から配当金が入金されました。2月が権利日です。 ウエル
pontaポイントが100超えてましたのでニッセイNASDAQ100をNISA口座で買っていきます。今までは特定口座にて取引していましたが今年度からは非課税のNISA口座で購入していきます。 pontaポイントが貯まったので即追加投資です。
回復傾向かな? 2月権利日の配当の時期になってまいりましたので記事を更新していきます。 U.S.M.H(3222)から配当金が入金されました。 U.S.M.H(3222)から配当金が入金されました。2月が権利日です。 U.S.M.H(322
今月も下げがすごい。 それでは41カ月目となるポイント投資の実績を報告していきます。 ポイント投資2025年4月の実績報告 ここでは実際に元手0円から始めた筆者のポイント投資状況を報告していきます。 有言実行、アンケートやポイ活で貯めたポイ
dポイントをマネックス証券で使えるようになったので手数料のいらない投資信託を買っていきたいと思います。 dポイント投資トレード記録 dポイントの内訳 ポイント内訳 tiktokliteのポイントやくじなど。あわせて229ポイント。 dポイン
例年と同じくこの時期にイオンモールから配当金が入金されました。取得するのは5年連続です。これから2月権利の配当金が届くシーズンになりますね、楽しみです。なおイオンモールの配当金はこれで最後になります。イオンの株式と交換になります。私は交換前
少し相場が落ち着いてきたのかな? ひとまず楽天ポイントが100ポイント以上貯まっていたのでレバナスを追加購入です。ポイント入ったら即購入。 筆者の楽天ポイント投資スタンス今後は楽天レバレッジNASDAQ-100を楽天ポイントが100貯まるご
銀行ポイ活でいただいた現金などを投資に回して記録していこうと思います。銀行ポイ活で現金を頂く機会は結構あるかと思いますが少額なので放置していることが多かったのです。これを機にいくらぐらい貯められるものなのか調べてみたいと思います。 筆者の銀
dポイントをマネックス証券で使えるようになったので手数料のいらない投資信託を買っていきたいと思います。 dポイント投資トレード記録 dポイントの内訳 ポイント内訳 tiktokliteのポイントやくじなど。あわせて103ポイント。 dポイン
dポイントを現金化してのNISA口座で購入したNF高配当50(1489)の分配金が入りました。まだ金額も小さいので投資信託を追加買いしていきます。いつの日にか再投資できるくらいポイントで増やせますように。 dポイント投資トレード記録 dポイ
決算シーズンも慌ただしく過ぎていきました。今回はかなり売り込まれた銘柄が多かったのではないかと思いますね。 本日はオークワ (8217)から株主優待のギフトカードが届いたのでその記事になります。 オークワ (8217)からギフトカードが届き
セルインメイ。言ってみたかっただけ。 さて本日はコメダホールディングス(3543)から株主優待のコメカ(KOMECA)の案内が届いたのでその記事になります。 コメダホールディングス(3543)から株主優待のKOMECAが届きました。 コメダ
銀行ポイ活でいただいた現金などを投資に回して記録していこうと思います。銀行ポイ活で現金を頂く機会は結構あるかと思いますが少額なので放置していることが多かったのです。これを機にいくらぐらい貯められるものなのか調べてみたいと思います。 筆者の銀
Vポイント投資もNISA口座で買っていく事にします。あまりポイントはたまらないと思いますがコツコツ買っていきます。 筆者のキャンペーン投資スタンスで投資信託購入。iFreeNEXT インド株インデックスを積み立てていきます。 Vポイント投資
PAYPAY経済圏ではないのであまり貯まりませんがコツコツと買っていきます。 筆者のPAYPAYポイント投資スタンスで投資信託購入。eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を積み立てていきます。 PAYPAYポイント投資トレ
CPIを受けての動き。さてさて今後はいかに。 2月権利日の配当の時期になってまいりましたので記事を更新していきます。 オークワ(8217)から配当金が入金されました。 オークワ(8217)から配当金が入金されました。2月が権利日です。今年は
PAYPAY経済圏ではないのであまり貯まりませんがコツコツと買っていきます。 筆者のPAYPAYポイント投資スタンスで投資信託購入。eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を積み立てていきます。 PAYPAYポイント投資トレ
pontaポイントが100超えてましたのでニッセイNASDAQ100をNISA口座で買っていきます。今までは特定口座にて取引していましたが今年度からは非課税のNISA口座で購入していきます。 pontaポイントが貯まったので即追加投資です。
今夜は米国CPIどうなりますかな。さてコメダホールディングス(3543)から配当金が入金されました。 優待もあるので楽しみに案内を待つことにします。 コメダホールディングス(3543)から配当金を頂きました。 コメダホールディングス(354
pontaポイントが100超えてましたのでニッセイNASDAQ100をNISA口座で買っていきます。今までは特定口座にて取引していましたが今年度からは非課税のNISA口座で購入していきます。 pontaポイントが貯まったので即追加投資です。
Vポイント投資もNISA口座で買っていく事にします。あまりポイントはたまらないと思いますがコツコツ買っていきます。 筆者のキャンペーン投資スタンスで投資信託購入。iFreeNEXT インド株インデックスを積み立てていきます。 Vポイント投資
決算シーズン突入で激しい動き。結構被弾気味。 本日、dポイントが加算されましたので即追加投資です。 dポイント投資トレード記録 dポイントの内訳 ポイント内訳 日興フロッギーの記事閲覧やdトク祭などのポイントで200ポイント。 dポイントト
日本市場は決算シーズンで大きく動いておりますね。 さて本日はU.S.M.H(3222)から株主優待の案内が届いたのでその記事になります。 U.S.M.H(3222)から株主優待の申し込み案内が届きました。 U.S.M.H(3222)から株主
決算シーズン突入で激しい動き。結構被弾気味。 本日、dポイントが加算されましたので即追加投資です。 dポイント投資トレード記録 dポイントの内訳 ポイント内訳 docomo回線使用特典で600ポイント。 dポイントトレード記録 でのdポイン
決算シーズンで色々動きが激しくなっておりますね。お安いところは買っていきたいようなまだ高く感じるような・・・・。さてU.S.M.H(3222)から配当金が入金されました。 優待もあるので楽しみに案内を待つことにします。 U.S.M.H(32
連休明けて決算シーズン真っただ中。 ひとまず楽天ポイントが100ポイント以上貯まっていたのでレバナスを追加購入です。ポイント入ったら即購入。 筆者の楽天ポイント投資スタンス今後は楽天レバレッジNASDAQ-100を楽天ポイントが100貯まる
pontaポイントが100超えてましたのでニッセイNASDAQ100をNISA口座で買っていきます。今までは特定口座にて取引していましたが今年度からは非課税のNISA口座で購入していきます。 pontaポイントが貯まったので即追加投資です。
Vポイント投資もNISA口座で買っていく事にします。月に200ポイントくらいしかたまらないと思いますがコツコツ買っていきます。 筆者のキャンペーン投資スタンスで投資信託購入。iFreeNEXT インド株インデックスを積み立てていきます。 V
pontaポイントが100超えてましたのでニッセイNASDAQ100をNISA口座で買っていきます。今までは特定口座にて取引していましたが今年度からは非課税のNISA口座で購入していきます。 pontaポイントが貯まったので即追加投資です。