場所を変えてカワセミを撮る
ss1/2500f5.0iso=autoを基本で撮ってみました。だめですね。iso1600以上ではざらつきが目立ちすぎます。鳥は小さいので200mmレンズでは大きくトリミングする必要があります。そうするとノイズが大きく目立ってきます。やはりF値解放してiso800以下で撮らないといいものは撮れません。F値は5.6~8.0などと自慢げにプロの方は言いますがF値解放・シャッタースピードできれば1/2000・iso上限1600このくらいで撮れば歩留まりは上がります。カメラα1レンズ702002.8ss1/1600f5.0iso3200ss1/1600f5.0iso3200ss1/2500f5.0iso5000ss1/2500f5.0iso4000ss1/2500f5.0iso4000ss1/2500f5.0is...場所を変えてカワセミを撮る
2022/12/30 14:23