ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
潮来のろ舟、長勝寺の菩提樹、二本松寺のアジサイ
潮来のろ舟ろ舟ろ舟をこぐ女船頭さん潮来にある長勝寺訪れる人は少なくしかし素晴らしいところお庭を見ながら抹茶を楽しむこと出来ます。飾られた一凛の菩提樹二本松寺のアジサイを撮る潮来のろ舟、長勝寺の菩提樹、二本松寺のアジサイ
2024/06/28 17:00
福島相馬野馬追を撮る
2024/05/28 11:50
京成バラ園で薔薇撮影
2024/05/28 11:47
赤毛のアンカフェで薔薇を撮る
4赤毛のアンカフェで薔薇を撮る
2024/05/28 11:40
牡丹園でのボタン撮影
千葉県茂原市の牡丹園で牡丹を撮影する所在地:〒297-0061千葉県茂原市山崎210電話番号:0475-22-4224牡丹園でのボタン撮影
2024/04/29 10:45
2024年4月17日いちご狩り
孫たちへのプレゼントいちご狩り、食べるぞ100個への挑戦千葉県市川市古川園にお邪魔しました。場所は市川大野動植物園入り口の反対側所在地:〒272-0805千葉県市川市大野町4丁目2771電話番号:090-2649-1583https://sites.google.com/site/strawberryfurukawa市川市では唯一のいちご狩り園れんにゅうをつけてもぎたてを食べる2024年4月17日いちご狩り
2024/04/29 09:41
濃溝ノ滝、亀岩の洞窟を豪雨の中強風の中見に行く!!
濃溝ノ滝、亀岩の洞窟を豪雨の中強風の中見に行く!!穏やかに洞窟の向こうから入り込む光で有名な亀岩の洞窟も濁流に変わっていました。木立から垣間見える濃溝ノ滝洞窟本来の姿穏やかなはずの亀岩洞窟が濁流の洞窟に変化しました。濃溝ノ滝、亀岩の洞窟を豪雨の中強風の中見に行く!!
2024/03/31 14:27
背景に浮かぶモズ、200㎜では少し遠いルリビタキ
α1400-2.8F2.8ISO=800SS1/2000RAW前日に撮ったモズは400mmf2.8で、さすがにきれきれピント外れα170-200GMOSSF2.8ISO=200SS1/2500RAW70-200まだまだです。α170-200GMOSSF2.8ISO=200SS1/2500RAWα170-200GMOSSF2.8ISO=200SS1/2500RAW背景に浮かぶモズ、200㎜では少し遠いルリビタキ
2024/02/18 16:27
2024年1月28日ルリビタキとモズを撮る
表れるだろうところに三脚立てて待ち伏せ撮影背景のボケを楽しみに連写ISO=800F2.8SS1/2500ISO=800F2.8SS1/2500ISO=800F2.8SS1/2500ISO=800F2.8SS1/2500ISO=800F2.8SS1/2500ISO=800F2.8SS1/2500ISO=800F2.8SS1/2500ISO=800F2.8SS1/2500ISO=800F2.8SS1/2500ISO=800F2.8SS1/2500ISO=400F2.8SS1/400ISO=1600F2.8SS1/10002024年1月28日ルリビタキとモズを撮る
2024/01/28 16:01
アカゲラ、ルリビタキの飛翔を撮る
2024/01/08 15:01
カワセミのフォバリング
2023/12/25 10:08
久しぶりの投稿モズとルリビタキを撮る
2023/12/25 09:57
「ブログリーダー」を活用して、samさんをフォローしませんか?