chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
競馬予想スペちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/02

arrow_drop_down
  • 青葉賞/天皇賞(春)

    青葉賞 天皇賞(春) 青葉賞 開幕週の東京競馬場は日曜は雨の影響を受けることもあったが33秒台の上がりが記録されたようにスピードを発揮しやすい良好な路盤。 先週は芝コースで全11レースが行われ、5~8枠馬で7勝を挙げたように開幕週らしからぬ外枠優勢バイアスが発生。 特に2000m以上のレースでは道中ペースも緩みやすかったこともあり先行馬が馬場にも展開にも恵まれやすい状況。 当レースの傾向としては、近10年で内枠が比較的優勢。 特に6~8枠の成績が奮わないが、先週の傾向を加味すると必要以上に外枠が嫌われるようであれば妙味度は高い。 レース前日には降雨の予報もあるものの、日本一の排水能力を誇る路盤…

  • 弟はクラシック2冠馬!キャリアを積んでぐんぐん成長エアデジャヴー牝系

    db.netkeiba.com 血統 特徴 エアシェイディ エアメサイア エアスピネル エアウィンザー エアアンセム エアロロノア(これから注目) サトノヘリオス(これから注目) 血統 母アイドリームドゥアドリームはアメリカ産馬。 自身の代表産駒に牝馬3冠レース全てで3着内に好走したエアデジャヴーやクラシック2冠馬エアシャカールを輩出した名牝。 早い時期から活躍が期待できるだけの類い稀な体力の完成度の速さとスピードを母から受け継ぐ。 特徴 エアデジャヴー自身も2歳オープンクラスを勝利したエアシェイディやオークス2着馬エアメサイアを輩出したように仕上がりの早い産駒を輩出した。 しかし仕上がりは早…

  • 福島牝馬S/マイラーズC/フローラS

    福島牝馬ステークス マイラーズカップ フローラステークス 福島牝馬ステークス 昨年は震災の影響により新潟での代替開催、残念ながら今年も地震の影響受けたことで1週間開催がずれたため例年Bコースで行われる当レースはAコースでの施行となる。 先週今年初開催を迎えた福島芝コースは雨の影響受けた馬場でレース行われた。 35秒以上の上がりがかかるタフな路盤のため、特に下級条件では差しが決まりづらく内ラチ沿いを立ち回れる先行馬や内枠が有利な状況。 それを察してかレースを重ねるに連れて先行争い激化による道中ハイペースや3コーナーから捲るようなケースが増えたことにより差しが決まりやすくなる騎手意識の変化が見られ…

  • 当ブログ運営Twitterアカウントに関するお知らせ

    現在、Twitterアカウント(@chiX2castenango)がロックされております。TwitterまたはFantiaにて掲載しております本命馬&危険馬につきましては、引き続きFantiaまたはTwitter予備アカウント(@ognanetsac2Xihc twitter.com )にて掲載予定です。当ブログ並びに当Twitterアカウントをご愛顧いただいております皆様へご迷惑、ご心配をおかけし申し訳ありません。

  • アーリントンC/中山GJ/アンタレスS/皐月賞

    アーリントンカップ 中山グランドジャンプ アンタレスステークス 皐月賞 アーリントンカップ 先週からBコースへ替わった阪神芝コースは33秒台前半の上がりが記録されたように、雨の影響も受けることなく内ラチ沿いの傷みもカバーされたこともあり良好な馬場状態。 芝で行われた全10レースで3着内へ好走した30頭中20頭が1~4枠、内ラチ沿いを立ち回れる先行馬や内枠馬が有利になりやすい状況。 しかし今週は週中に雨予報。直近で雨の影響を受けた馬場で行われた同コースでのレースは外枠馬の好走が目立った。 開催日が移動した18年以降の当レース傾向としても外枠が優勢、雨の影響が残る馬場でレースが行われるようであれば…

  • 牝馬は3歳春の名マイラー!名牝系スカーレット一族

    db.netkeiba.com 血統 特徴 ブルーリッジリバー スカーレットブーケ スカーレットメール ダイワルージュ ダイワスカーレット 血統 スカーレットインクはアメリカ生産馬で父Crimson Satanはアメリカ2歳チャンピオン、父・母いずれもアメリカ産馬で競走馬としては1戦0勝で引退した。 自身の代表産駒として芝マイル前後の路線で活躍したスカーレットリボンやスカーレットブーケらの重賞ウイナーを輩出。 ダートが主流のアメリカ血統らしく筋肉量が豊富で体力の完成も早く、同姉妹も母の影響を強く受けているためか芝短距離の新馬戦を逃げて圧勝する仕上がりの早さを見せた。 残した産駒を通じてダイワメ…

  • 阪神牝馬S/ニュージーランドT/桜花賞

    阪神牝馬ステークス ニュージーランドトロフィー 桜花賞 阪神牝馬ステークス 先週の阪神芝コースは雨の影響を受けることもなく、内回りコースでも33秒台の上がりが記録されたように時計が出やすい良好な路盤を維持し続けている。 先々週行われた芝での全9レースでは3着内へ好走した27頭中18頭が5~8枠と外枠優勢の傾向が見られたが、先週の芝全9レースで3着内へ好走した27頭中15頭が1~4枠と内ラチ沿いの傷みは進んだものの先行馬や内枠馬が有利な傾向が見られた。 今週も週末は好天予報もあり、Bコース替わりで内ラチ沿いの傷みがカバーされるため先週同様にラチ沿いを立ち回れる先行馬や内枠馬には引き続き注目してみ…

  • 得意なローテを見逃すな!アスターレディー牝系は大幅距離短縮注意報

    db.netkeiba.com 血統 特徴 トップウイナー(これから注目) スナークダヴィンチ(これから注目) 血統 アスターレディーは近親に重賞戦線で活躍したサマンサトウショウやG1馬スイープトウショウらがいるチャイナトウショウ牝系。 自身の代表産駒としても芝マイル前後の路線で活躍した重賞馬トッププロテクターを輩出した。 特徴 自身の代表産駒トッププロテクターはマイル前後の距離路線で活躍したように短距離指向のスピードや適正に秀でた馬。 同馬は障害戦を除いて2000m以上のレースでは全てで凡走していることからも短距離向きの適正が伺える。 特に適性を見誤られた苦手なローテーションから得意なローテ…

  • ダービー卿CT/大阪杯

    ダービー卿チャレンジトロフィー 大阪杯 ダービー卿チャレンジトロフィー 中山芝コースは先週・先々週と雨の影響を受けた状態でレースが行われた。 路盤の状態がタフなこともあり差しが決まりづらく内ラチ沿いを立ち回れる先行馬や内枠馬が有利になりやすい状況。 先週芝で行われた全9レースの勝ち馬は最終コーナーを2番手以内で通過、内8頭は最初のコーナーを3番手以内で通過した先行馬だった。 今週も週中とレース前日に雨の影響を受け、AコースからBコースへと替わることも先週に近い馬場状態が想定される。 当レースの傾向としても近10年で外枠は不振傾向、Bコース替わりの影響が大きいためか6枠から外の成績は特に奮わない…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、競馬予想スペちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
競馬予想スペちゃんさん
ブログタイトル
競馬マイノリティ
フォロー
競馬マイノリティ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用