chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
競馬予想スペちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/02

arrow_drop_down
  • 毎日杯/日経賞/ドバイWCデー/マーチS/高松宮記念

    毎日杯 日経賞 ドバイワールドカップデー マーチステークス 高松宮記念 毎日杯 今開催の阪神芝コースは芝を張り替えた影響が大きく速い時計も出やすい状態。特に内ラチ沿いを立ち回れる先行馬や内枠馬が有利になりやすい状況だが、阪神地方は今週末も悪天候の予報。 当日の雨量次第では道悪で行われた先週の芝全9レースにおいてオルフェーヴルやエイシンフラッシュ産駒が複数頭3着内へ好走したように凱旋門賞などで実績を残す欧州血統が実力を発揮しやすい馬場状態が想定される。今開催の芝1800m外回りコースはここまでに9レース行われ、3着内へ好走した27頭中5人気以下の馬はわずか5頭。 当レースの傾向としても近10年で…

  • ファルコンS/阪神大賞典/スプリングS/フラワーC

    ファルコンステークス 阪神大賞典 スプリングステークス フラワーカップ ファルコンステークス 開幕週の中京競馬場芝コースはAコースへ替わり、芝を張り替えた影響も大きく日曜はレコードが記録されたように速い時計も出やすい馬場状態。 先週芝で行われた全9レースで3着内へ好走した27頭中18頭が1〜4枠馬、内ラチ沿いを立ち回れる先行馬や内枠馬が有利になりやすい状況。 しかし、今週末は金曜からレース当日にかけて雨予報。雨量次第では大きく傾向が変わる可能性があることから当日の傾向に注意したい。近10年で道悪で行われた当レースの傾向では、12年勝ち馬ブライトラインは古馬になってからダート重賞戦線で活躍、15…

  • 凱旋門賞馬バゴなど輩出、日本向きのスピードを伝える欧州の名血クードフォイル牝系

    血統 特徴 ディープインパクト バゴ ファンディーナ ナムラクレア(これから注目) レディバランタイン(これから注目) 血統 db.netkeiba.com クードフォイルは日本競馬を大きく変えたサンデーサイレンスと同じ父ヘイローの血を引く。 自身の代表産駒にマキャベリアンがおり、日本ではヴィクトワールピサやシュヴァルグラン、ヴィルシーナらの母父として成功を収めた。 また2004年に凱旋門賞を制覇し、翌年ジャパンカップにも参戦したバゴの3代母としてその名を残す。 同馬は引退後は日本で種牡馬となり、初年度からビッグウィークやオウケンサクラなどクラシック戦線で活躍した産駒を輩出したように日本の馬場…

  • 中山牝馬S/金鯱賞/フィリーズレビュー

    中山牝馬ステークス 金鯱賞 フィリーズレビュー 中山牝馬ステークス 今開催の中山競馬場芝コースはAコースへ替わり、約2ヶ月間保護されていた馬場内側の状態が良いため内ラチ沿いを立ち回れる先行馬や内枠馬が有利になりやすい状況。 当レースの傾向としては近10年では外枠が優勢だが、内が有利になりやすい昨年末から続くAコースの馬場状態を考えれば鵜呑みにはできない。 枠 成績 1 0,0,1,16 2 3,0,1,14 3 1,0,2,17 4 0,3,1,16 5 1,1,1,17 6 2,2,1,15 7 1,3,0,15 8 2,2,2,14 1~4 4,3,5,63 5~8 6,8,4,61 また…

  • 芝・ダート中長距離G1馬を多数輩出するキャサリーンパー牝系

    db.netkeiba.com 血統 特徴 アロンダイト クリソライト マリアライト リアファル 血統 キャサリーンパーの父リヴァーマン、母父リボーはいずれも欧州の名血。 自身の代表産駒にダートG1馬アロンダイト、同馬の全兄弟クリソプレーズは繁殖としてダートG1を4勝したクリソベリルや芝G1馬マリアライトを輩出したスタミナと持久力に秀でた名牝系。 特徴 高い競争能力を産駒へと受け継ぐが、持久力に秀でた欧州指向の強い牝系のためキャリアを重ねることで上級条件で必要なスピード能力や体力が完成し、特に3歳夏以降から気流に乗って一気に上昇。 父親の適正に応じて芝・ダートどちらのジャンルにおいても優秀な成…

  • 芝・ダート中長距離G1馬を多数輩出するキャサリーンパー牝系

    db.netkeiba.com 血統 特徴 アロンダイト クリソライト マリアライト リアファル 血統 キャサリーンパーの父リヴァーマン、母父リボーはいずれも欧州の名血。 自身の代表産駒にダートG1馬アロンダイト、同馬の全兄弟クリソプレーズは繁殖としてダートG1を4勝したクリソベリルや芝G1馬マリアライトを輩出したスタミナと持久力に秀でた名牝系。 特徴 高い競争能力を産駒へと受け継ぐが、持久力に秀でた欧州指向の強い牝系のためキャリアを重ねることで上級条件で必要なスピード能力や体力が完成し、特に3歳夏以降から気流に乗って一気に上昇。 父親の適正に応じて芝・ダートどちらのジャンルにおいても優秀な成…

  • チューリップ賞/オーシャンS/弥生賞

    チューリップ賞 オーシャンステークス 弥生賞ディープインパクト記念 チューリップ賞 今開催の阪神芝1600m外回りコースで行われた全7レースの勝ち馬は1,2人気、3着内へ好走した21頭中17頭が4人気以内で5人気以下の好走時は雨の影響を受けた馬場でのレースと上位人気に推された馬が能力を発揮しやすい状態。 当レースの傾向としては外枠が比較的優勢だが開幕週から芝を張り替えた影響が大きく速い時計も出やすいため、特に道中内ラチ沿いを立ち回れる先行馬や内枠馬が有利になりやすい状況。 開催を通して内が有利になりやすかった昨年の馬場状態に近いため先週同様のアプローチで予想へと入りたい。 ※昨年の開催傾向は下…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、競馬予想スペちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
競馬予想スペちゃんさん
ブログタイトル
競馬マイノリティ
フォロー
競馬マイノリティ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用