|
https://twitter.com/FudeKotatsu |
---|
イラストブログを始めてから2カ月が経ちました。イラストブログ運用の再考察とイラスト練習の進捗を書き留めてみました。
リアリティのある手を描く- 【実践&レビュー】加々美高浩が全力で教える「手」の描き方
書籍『加々美高浩が全力で教える「手」の描き方 圧倒的に心を揺さぶる作画流儀』の実践&レビューをしてみました。今回は手のイラストにリアリティを出すことを練習しました。
シルエットを捉えながら手を描く - 【実践】加々美高浩が全力で教える「手」の描き方
『加々美高浩が全力で教える「手」の描き方 圧倒的に心を揺さぶる作画流儀』の実践練習です。今回はシルエットを捉えながら手の模写をしてみました。
昨日の続きでキャラクター模写です。ゲーム原神より甘雨さん。
今日はゆったりキャラクター模写です。ゲーム原神の甘雨を模写してみました。
アタリを取って手を描く練習 - 【実践】加々美高浩が全力で教える「手」の描き方
『加々美高浩が全力で教える「手」の描き方 圧倒的に心を揺さぶる作画流儀』の実践練習です。今回はアタリを使って手を描く練習をしました。開いた手に適したアタリの取り方です。
手を描く練習 - 【実践】加々美高浩が全力で教える「手」の描き方
書籍『加々美高浩が全力で教える「手」の描き方 圧倒的に心を揺さぶる作画流儀』を購入してみましたので、その実践練習とレビューをしてみました。
「ブログリーダー」を活用して、筆炬燵さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。