chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Kaoちゃん農園with執事 https://kaochanfarm.blog.fc2.com/

虫嫌いなのに、自分で作った野菜を食べたくて一念発起。 虫取りと耕作は執事に任せて、今日もいそいそと畑に出かけてます。 やってみれば楽しくて、週末は畑に入り浸り。 生活にリズムとメリハリがついて、特に収穫にやりがいを感じてます。

Kaoちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/05

arrow_drop_down
  • 上手くはいかない

    さつまいものツルは思うようにはフェンスに絡まないですね。それでも横には去年並みに伸びてます。...

  • 夏トウモロコシ、順調

    しっかりと根付いてくれた様です。ひとまわり大きくなったみたい。このあとは、虫に注意して、なんとかトラブル無く育てたいです。...

  • 枝豆にしました

    七月、植えるものが余りない。畑を空けるのがもったいなく感じる、貧乏性なんですよね。先日に敢えて植えたトウモロコシのスペース、まだ半分が残ってます。小豆にするつもりでしたが、たまたま買いに行ったら店に無かったので、枝豆に変更しました。春植えの枝豆も美味しかったし。写真は16日に撮りましたが、植えたのは13日の19時過ぎ。仕事帰りに根性で植えました。植え付けが遅くなるとダメだと思って。...

  • トウモロコシ、夏チャレンジ

    もうトウモロコシの植え付けは遅いのですが、春植えのが美味しかったので、敢えて挑戦。幸い、苗が残ってました、特売で。(^^)やはり植え付けには遅いんでしょう。どちらにしても、7月ごろに植えられる野菜は余りない。ダメもとで楽しみます。...

  • あきらめて、春植えトウモロコシ、終了

    なんか、とうもろこしが囓られて畑はボロボロ状態。気分悪いので、ここはいったん区切りをつけようと決断。まだ実が育っていないとうもろこしも抜いて、畑をリフレッシュしました。次に何を植えるか考えに考え、その考えるのが楽しかったのですが、今日に苗やさんに行って更に考え、秋収穫に向けてのトウモロコシと、小豆が楽しいんじゃ無いかなと。来週に植えてみます。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kaoちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kaoちゃんさん
ブログタイトル
Kaoちゃん農園with執事
フォロー
Kaoちゃん農園with執事

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用