ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
霊的な目が欲しい・・・【第二 列王記6:15-17】
15 神の人の召使いが、朝早く起きて、外に出ると、なんと、馬と戦車と大軍がその町を包囲していた。若い者がエリシャに、「ああ、ご主人さま。どうしたらよいでしょう」と言った。16 すると彼は、「恐れるな。私たちとともにいる者は、彼らとともにいる
2022/03/31 07:08
1日ずつ生きる【伝道者3:1-8】
1 天の下では、何事にも定まった時期があり、すべての営みには時がある。2 生まれるのに時があり、死ぬのに時がある。植えるのに時があり、植えた物を引き抜くのに時がある。3 殺すのに時があり、いやすのに時がある。くずすのに時があり、建てるのに時
2022/03/30 07:08
初めの愛を忘れていませんか?【黙示録2:1-5】
1 エペソにある教会の御使いに書き送れ。『右手に七つの星を持つ方、七つの金の燭台の間を歩く方が言われる。2 「わたしは、あなたの行いとあなたの労苦と忍耐を知っている。また、あなたが、悪い者たちをがまんすることができず、使徒と自称しているが実
2022/03/29 07:07
「心の貧しい者」の意味【ルカ6:20】
イエスは目を上げて弟子たちを見つめながら、話しだされた。「貧しい者は幸いです。神の国はあなたがたのものだから。ルカ6:20この聖句を読んだ時に、思い出す本当にあった笑い話があります。(少し余談です)毎年、世界各地からエルサレムの郵便局に大量
2022/03/28 07:08
どうして主を待ち望む時間は長い?【哀歌3:24-26】
主こそ、私の受ける分です」と私のたましいは言う。それゆえ、私は主を待ち望む。主はいつくしみ深い。主を待ち望む者、主を求めるたましいに。主の救いを黙って待つのは良い。哀歌3:24-26哀歌の著者は、ユダで活躍した預言者エレミヤ。彼は、バビロン
2022/03/27 07:08
感謝に溢れた気質になる【第一 テサロニケ5:16-18】
いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべての事について、感謝しなさい。これが、キリスト・イエスにあって神があなたがたに望んでおられることです。第一 テサロニケ5:16-18「主に感謝しなさい」と感謝を勧める御言葉が多いです。どうして、感
2022/03/26 07:08
5つのパンと2匹の魚。余った12籠の意味【ヨハネ6:12-13】
そして、彼らが十分食べたとき、弟子たちに言われた。「余ったパン切れを、一つもむだに捨てないように集めなさい。」彼らは集めてみた。すると、大麦のパン五つから出て来たパン切れと、人々が食べたうえ、なお余ったもので十二のかごがいっぱいになった。ヨ
2022/03/25 07:08
キリストの知識の香り【第二 コリント2:14-15】
しかし、神に感謝します。神はいつでも、私たちを導いてキリストによる勝利の行列に加え、至る所で私たちを通して、キリストを知る知識のかおりを放ってくださいます。私たちは、救われる人々の中でも、滅びる人々の中でも、神の前にかぐわしいキリストのかお
2022/03/24 07:07
夢遊病のような人生【イザヤ48:17】
あなたを贖う主、イスラエルの聖なる方はこう仰せられる。「わたしは、あなたの神、主である。わたしは、あなたに益になることを教え、あなたの歩むべき道にあなたを導く。イザヤ48:17教会で、礼拝で、信仰書で、、「主は私の助け主」「主が御手を差し伸
2022/03/23 07:08
聖霊さまの働きを阻止していませんか【第一コリント6:19-20】
あなたがたのからだは、あなたがたのうちに住まれる、神から受けた聖霊の宮であり、あなたがたは、もはや自分自身のものではないことを、知らないのですか。あなたがたは、代価を払って買い取られたのです。ですから自分のからだをもって、神の栄光を現しなさ
2022/03/22 07:08
人生とはボートを漕ぐようなもの【詩編32:8】
わたしは、あなたがたに悟りを与え、行くべき道を教えよう。わたしはあなたがたに目を留めて助言を与えよう。詩編32:8フランスの詩人、ポール・ヴァレリーに、人生をボートに例えた次のような作品があります。「湖に浮かべたボートを漕(こ)ぐように人は
2022/03/21 07:08
信仰の心理【ヤコブ1:2-4】
私の兄弟たち。さまざまな試練に会うときは、それをこの上もない喜びと思いなさい。信仰が試されると忍耐が生じるということを、あなたがたは知っているからです。その忍耐を完全に働かせなさい。そうすれば、あなたがたは、何一つ欠けたところのない、成長を
2022/03/20 07:08
主に対する反抗心【詩編139:23-24】
神よ。私を探り、私の心を知ってください。私を調べ、私の思い煩いを知ってください。私のうちに傷のついた道があるか、ないかを見て、私をとこしえの道に導いてください。詩編139:23-24主の似姿に変えられていく・・・信仰生活を送りながらの「目
2022/03/19 07:10
豊かな生活を保つ秘訣【詩編139:14】
私は感謝します。あなたは私に、奇しいことをなさって恐ろしいほどです。私のたましいは、それをよく知っています。詩編139:14先日、テレビでこんなニュースを見ました。「83歳の冒険家・堀江謙一さんが、世界最高齢での太平洋単独無寄港横断に挑戦す
2022/03/18 07:08
羊飼いの重要性【ヨハネ10:14-15】
わたしは良い牧者です。わたしはわたしのものを知っています。また、わたしのものは、わたしを知っています。それは、父がわたしを知っておられ、わたしが父を知っているのと同様です。また、わたしは羊のためにわたしのいのちを捨てます。ヨハネ10:14-
2022/03/17 07:08
どうして不安になるんだろう…【第1 ペテロ5:7】
あなたがたの思い煩いを、いっさい神にゆだねなさい。神があなたがたのことを心配してくださるからです。第1 ペテロ5:7私たちは直ぐ不安になります。私たちは1分先の事さえもわかりません。だから未来に対して心配し不安になることが多いです。生きて
2022/03/16 07:08
頭の中で将来に向けてのシミレーション【詩編37:3-6】
主に信頼して善を行え。地に住み、誠実を養え。主をおのれの喜びとせよ。主はあなたの心の願いをかなえてくださる。あなたの道を主にゆだねよ。主に信頼せよ。主が成し遂げてくださる。主は、あなたの義を光のように、あなたのさばきを真昼のように輝かされる
2022/03/15 07:08
主を体験できる人とできない人【コロサイ2:6-7】
あなたがたは、このように主キリスト・イエスを受け入れたのですから、彼にあって歩みなさい。キリストの中に根ざし、また建てられ、また、教えられたとおり信仰を堅くし、あふれるばかり感謝しなさい。コロサイ2:6-7キリストの中に根ざし、建てられてい
2022/03/14 07:08
不安な感情をごまかしていませんか?【創世記16:7-14】
主の使いは、荒野の泉のほとり、シュルへの道にある泉のほとりで、彼女を見つけ、「サライの女奴隷ハガル。あなたはどこから来て、どこへ行くのか」と尋ねた。彼女は答えた。「私の女主人サライのところから逃げているところです。」そこで、主の使いは彼女に
2022/03/13 07:06
たましいを強くする方法【ピリピ4:12-13】
私は、貧しさの中にいる道も知っており、豊かさの中にいる道も知っています。また、飽くことにも飢えることにも、富むことにも乏しいことにも、あらゆる境遇に対処する秘訣を心得ています。私は、私を強くしてくださる方によって、どんなことでもできるのです
2022/03/12 07:07
信仰の落とし穴③【詩編119:105】
あなたのみことばは、私の足のともしび、私の道の光です。詩編119:105信仰の落とし穴・・・忙しすぎる日々、しなくてはならない事が山積みの時。この様な時も、なかなか主との時間をじっくり取れず、仕事や目の前にあるしなくてはならない事柄に振り回
2022/03/11 07:07
目標達成の為に【マタイ6:33】
だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。マタイ6:33今、何か目標はありますか?「人生の目標」と検索してみました。健康面1.筋トレをする2.休肝日を設ける3.ダイエットをす
2022/03/10 07:08
賛美は主にだけ捧げるもの?【使徒の働き16:25-31】
25 真夜中ごろ、パウロとシラスが神に祈りつつ賛美の歌を歌っていると、ほかの囚人たちも聞き入っていた。26 ところが突然、大地震が起こって、獄舎の土台が揺れ動き、たちまちとびらが全部あいて、みなの鎖が解けてしまった。27 目を覚ました看守
2022/03/09 07:08
目の前にある利益は本当に利益だろうか?【使徒の働き16:25-40】
2022/03/08 07:08
「全ての事を益にしてくださる」って本当?【ローマ8:28】
神を愛する人々、すなわち、神のご計画に従って召された人々のためには、神がすべてのことを働かせて益としてくださることを私たちは知っています。ローマ8:28多くのクリスチャンが、勇気と励ましを貰っている御言葉。私たちは生きて行く中で、沢山の問題
2022/03/07 07:08
たましいの渇き【ヨハネ4:14】
しかし、わたしが与える水を飲む者はだれでも、決して渇くことがありません。わたしが与える水は、その人のうちで泉となり、永遠のいのちへの水がわき出ます。」ヨハネ4:14サマリヤの女の話です。水は、私たちが生きて行くうえでとても必要なものです。
2022/03/06 07:08
主の永遠性【へブル1:10-12】
またこう言われます。「主よ。あなたは、初めに地の基を据えられました。天も、あなたの御手のわざです。これらのものは滅びます。しかし、あなたはいつまでもながらえられます。すべてのものは着物のように古びます。あなたはこれらを、外套のように巻かれま
2022/03/05 07:05
クリスチャンの特権【ピリピ4:6-7】
何も思い煩わないで、あらゆる場合に、感謝をもってささげる祈りと願いによって、あなたがたの願い事を神に知っていただきなさい。そうすれば、人のすべての考えにまさる神の平安が、あなたがたの心と思いをキリスト・イエスにあって守ってくれます。ピリピ
2022/03/04 07:08
私の真の評価【イザヤ61:10】
わたしは主によって大いに楽しみ、わたしのたましいも、わたしの神によって喜ぶ。主がわたしに、救いの衣を着せ、正義の外套をまとわせ、花婿のように栄冠をかぶらせ、花嫁のように宝玉で飾ってくださるからだ。イザヤ61:10自分を自分で裁くのをやめよう
2022/03/03 07:07
信仰の落とし穴②【第一コリント10:13】
あなたがたの会った試練はみな人の知らないものではありません。神は真実な方ですから、あなたがたを、耐えられないほどの試練に会わせることはなさいません。むしろ、耐えられるように、試練とともに脱出の道も備えてくださいます。第一コリント10:13こ
2022/03/02 07:08
主への信頼の表明【ピリピ4:4】
いつも主にあって喜びなさい。もう一度言います。喜びなさい。ピリピ4:4聖書の中に「いつも喜んでいなさい」という聖句がいくつかあります。いつも喜んでいますか? いつも喜ぶことが出来ていますか?喜ぶことが難しい状況ってありますよね。私たちはどん
2022/03/01 07:08
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TATAさんをフォローしませんか?