ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
フランス人夫の長風呂で困ったこと。
お月見した昨夜。温泉巡りしている今回。フランス人夫の温泉好きには閉口する。フランス人って、なんとなくちょっとバッチい…
2023/09/30 22:42
古き日本の魅力たっぷりの佐原。
夫になるべく日本の良い場所、美しいところ、歴史的建造物とか見せてあげたくて、美味しい鰻と掛け合わせて行って来ました、千葉県香取市佐原。明治時代の歴史的な街並…
2023/09/29 21:45
栗祭りだ!初めてのモンブラン担々麺だっ!
こんな催し物があるようだけれど、残念ながら行けません。だけれど、今日は弟夫婦と4人でお墓参りのついでに、笠間まで。栗街道なるものが出来ていて、どこも県外から…
2023/09/28 22:13
一時帰国:無事に到着した。
無事に日本に到着して、レンタカーして実家に戻った昨夜。今回の夫は、実はフライト中は問題もなかったけれど、昨夜、また発熱... すでに4日目なのに、何か原因か…
2023/09/27 18:55
一時帰国直前に夫が2日続けて緊急外来行きに...
明日、一時帰国のフライトに乗るというのに…うちの夫が、また今朝も大量の汗が噴き出て、38.17℃もある。実は土曜日に耳鼻科で副鼻腔炎と診断されてから、3日目…
2023/09/25 23:15
鬼の10時間登山の果ては...
この間のBerembun山登頂の続きを。もうすでに片道3時間半以上歩いていたから、そこから引き返してもまた長い道のりだったのに…若いマレーシア人のみんなに乗…
2023/09/24 23:38
一時帰国前に体調不良で寝てばかりの夫。
★ お手数ですが、ブログバナーをポチっと押して応援してくださるとうれしいです。励みになります!にほんブログ村 よろしくお願いします~! イン…
2023/09/23 21:38
意外なところで。「あっ、みぬぅさん!」と言われてドッキリ!
いつものように、スッピンで髪の毛も手櫛で朝早くドライブして、お隣の州、ヌグリ・スンビラン州へ。この日はGunung Brembunに登山する予定で向かった私…
2023/09/22 23:46
こんな安くて素敵なマーケットが、マレーシアにもあればいいのに!
お隣同士なのに、タイとマレーシアは全然違う!マレーシアはガサツだけれど、タイは繊細さがあると思う。市場のきれいさは、マレーシアは足元にも及ばない。と、ここで…
2023/09/21 23:27
マレーシアで異民族の結婚披露宴へ。
異文化、異民族、異宗教の結婚はタブーではないけれど…日本と違って、例えば中華系やインド系の人たちが、マレー系の人たちと結婚するのは家族や一族の反対があるとよ…
2023/09/20 17:45
125年のノウハウ!?マレーシアの老舗の月餅はすごい!
中華系マレーシア人の友人から聞いたときには、半信半疑だったセランゴール州郊外で作られている月餅のこと。Rewangは、ローカルもいいところで、たまにトレッキ…
2023/09/19 23:05
世界一になったマレーシアの食べ物は?
マレーシアは多民族国家なので、とにかく料理にもバラエティがある。お隣シンガポールはその昔、マレーシアの一部だったので、似たような食文化があるけれど、シンガポ…
2023/09/19 00:27
マレーシアライフを楽しむには、土地っ子のように…
You スーパーのフルーツじゃなくて、美味しくてフレッシュなフルーツが食べたいっ!となって… そうなると、行きたくなるのは、Tajung Sepatの近くのロ…
2023/09/17 23:00
朝っぱらから、とても恥ずかしいことをやらかした!
今朝は曇って暗かった。寝ぼけ眼で起きて、暗闇の中で着替えて… 確かTシャツを裏返しだと思って、それを直したはずだった。ズボラな私は、確かめもせず… 今朝は出…
2023/09/16 22:59
シンプルにコーヒーを楽しみに行く週末。
コーヒーをこよなく愛すマレーシア人の店がDou Yuan Coffee。ここではマレーシアで唯一、ジャマイカから直接バレルでブルーマウンテンを買い付ける店で…
2023/09/15 23:23
このごろマレーシアに住んでいて、日常茶飯事に非難されること。
この話は、きっとタブーな話題かもしれませんが… この頃、マレーシア人に会うと、決まってチクリと非難される話題は、福島の汚染水を海に排出した話。この批判、止め…
2023/09/14 23:13
食べてばかり… やな。
オバサンは、どこでもオバサンやな...って、当たり前だけれど。会話も、「あれあれ」、「そこそこ」、「これこれ」で通じてしまう不思議さ。そして、今回は、50代…
2023/09/13 23:21
結婚記念日には、あさんぽで麺食べに。
もう10日ぐらい前の話だけれど、結婚22周年を祝った(?)私たち夫婦。当日の昼間に、「結婚記念日おめでとう!」と夫にSNSしたら... おそらく私と同じく忘…
2023/09/12 19:56
日本大使館からも注意があったScam。マレーシア王立警察から?
マレーシア王立警察(PDRM)を装った詐欺(Scam)グループ(?)からメールで、夫あてに、「起訴前の違反最終通知」が来ました。ちょっと見には、本物みたいで…
2023/09/11 16:25
ヘトヘトどころじゃなかった鬼の11時間登山。
昨夜はうちに夜9時過ぎに戻ったので、ほぼ何もできず…朝、6時半前に出たので、猫たちもお腹を空かせて待っていた。両腕と頭の一ヶ所は、トゲが出ている植物各種に刺…
2023/09/10 10:00
思わず長居したサイケデリックなSS15のカフェ。
先週の土曜日、私たちの結婚記念日のお祝いにウォーキングしながら、麺を食べに行った帰り、今度はカフェへ。段々と、お祝いは簡素化、質素化が進み...ウォーキング…
2023/09/08 23:17
クアラルンプールのほっこり和定食屋。
マレーシアでの日本人の友だちは少なくなる一方... なぜなら、もう8年目になる私は、すでに帰国した友人たちを見送る側であって、今ではローカルの友人の方が多く…
2023/09/07 22:47
美味しいカフェと温泉のチェンダオは日本人が関係していた!
7月最初のチェンマイ旅行で、観光に行ったのがチェンダオ。山間の温泉街だ。その時に再訪したのが、カフェ。そこのコーヒーが以前訪問したときに美味しかったのを覚え…
2023/09/06 23:14
一時帰国の用意は...
お土産買いではないというのが、私らしい。まあ、少しはお土産も準備しなくてはいけないけれど、今回の日本帰国は前半は夫が一緒で、後半は仕事がちょっと。その前半に…
2023/09/05 22:46
ドリアンの木に、中華といただきもの。
昨日、山道を歩いていたら、かすかにドリアンの甘い匂いが... いやいや、山の中だし、ジャックフルーツの木があるのかな?と、夫と話しながら下山。ところが、山の…
2023/09/04 23:36
日本ではニュースになりそうもないマレーシアのレアな救助劇。
ちょっとマレーシアではならでの、新聞記事を見つけて…こういうこともあるある、というマレーシアですが、意外とインドネシア、タイとかでも、ありそう~!英語を読め…
2023/09/03 23:50
土曜日のあさんぽに、カフェ朝ごはん。
コロナの軽いロックダウン中は、近所をくまなくウォーキングしたものだけれど、この頃は山登りに行ったり、近所の公園しか行かなくなった。でも、たまには近所をうろつ…
2023/09/02 22:10
マレーシアのお土産として、リクエストされたのは???
マレーシアってお土産になるものが少ない国。そんな中、ちょっと誇れるのは、ボーティーとなまこ石鹸かもしれない。紅茶はキャメロンハイランドから。そしてなまこ石鹸…
2023/09/01 23:21
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、minouさんをフォローしませんか?