電気の絶縁とは?
『電気おじさん』です。 電気は私たちの生活になくてはならないものになりました。 ところで電化製品を日常で使う際に「感電した!」ということはほとんど聞きません。 洗濯機や冷蔵庫、扇風機など電気が流れるコードを使用することで電化製品を使うことができますが、使用中は本体やコードを触っても感電しません。電気が流れているはずなのに・・・ そうです。これが電気を絶縁しているということです。 「電気の流れにくいもので電気の流れやすいものを覆うことで、人が触れても感電しない、電路同士が近づいても短絡しない」状態を作っているのです。 本日は電気の絶縁についてお話しします。 1.導体と絶縁体 電気の流れにくいもの…
2022/03/27 11:04