ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
化粧品は兼ねて旅行の荷物を少なくする
こんにちは、おふみです。夏は帰省したり旅行したりと、旅支度をする機会が多い季節ですよね。会社員時代に月1で1週間出張に行っていたので、朝15分もあれば旅支度できるようになりました。二泊三日くらいまでの旅なら持って行くものこちらの記事にまとめました。身軽
2024/07/15 13:46
今年の夏はこの10着で
※この記事のリンク作成には、アフィリエイトプログラムを利用しています。こんにちは、おふみです。今年の夏は、というか今年暑かったので5月くらいからずっとこの10着で過ごしてます。3着はメチャカリでレンタルしてます。今年はちょっとだけ冒険することをテーマに据えて
2024/06/30 13:12
LINE捨てログ7月分募集開始&ラジオ出演のお知らせ。
こんにちは、おふみです。今日は二つのお知らせがあります。目次ラジオ出演します!パーソナル片づけレッスン『LINE捨てログ』7月スタート分予約開始
2024/06/13 19:20
本日発売!新刊『暮らしを見直す10分間』
こんにちは、おふみです。本日6/8(土)、ついに……\9作目の新刊発売となりました/『暮らしを見直す10分間』(大和書房)各書店や、Amazonや楽天ブックスなどのネット書店でも発売となりました。今日は本の中身を公開します。目次中身をちらりとお見せしま
2024/06/08 13:35
新刊が発売になります!【予約プレゼントあり】
こんにちは、おふみです。お知らせです。この度、新刊が発売になります!『暮らしを見直す10分間~気持ちに余裕ができるアイデア』大和書房さんから発売です。「身軽に暮らしたい」「そのために暮らしを見直したいけど、まとまった時間がない」そんなふうに感じたこ
2024/06/04 16:30
5/31(金)21時、1年ぶりのインスタライブします。
こんにちは、おふみです。本日5/31(金)の夜に、インスタライブをします!引越しの話、新居の話、新たに追加した家具やインテリアの話、片づけの話などなど…忙しくてあまり発信できていなかったので、1年分の出来事をぎゅっと凝縮してお話できたらと思います。質問も
2024/05/31 18:15
テレビスタンド「WALL」、テレビ台の最適解だと思った。
昨年夏に引っ越しした新居のダイニングについて書きたいと思います。ダイニングセットやペンダントライト、フロアランプは前の家から持ってきたものなので今回は省略するとして…(こちらはインスタに詳しく載せてます)今回導入してよかったのが、テレビスタンドです。下
2024/05/25 12:50
畳ベッドが、とても良い。
昨年夏に引っ越ししてから、なんやかんやと忙しく、新しい部屋のことを全然書いていませんでした。以前は好きな時に好きな土地に引っ越せることにメリットを感じて賃貸派でしたが、舞台という趣味を得て、都内の劇場に通える距離に定住したいなとなってマンションを購入し
2024/05/22 17:00
最小限の荷物で、暑さを乗り切るバッグの中身
こんにちは、おふみです。今年は暑くなるのが早いですね。最高気温28度くらいの日もありましたね。もうほぼ夏。暑さ対策しつつ身軽に出かけたい。というわけで数年かけて持ち物の見直しを重ねて厳選しました。身軽さを追求すると、究極はバッグはなしでポケットにス
2024/05/11 18:36
絵を描くことの効能のようなものが身に沁みた話。
こんにちは、おふみです。4月16日〜21日まで日本橋レクトヴァーソギャラリーで行った展示も無事に終わりました。絵を描くことの効能のようなものを実感した出来事があったので、ブログに書き残します。今回の展示の5点のイラストは、数年来推してきた舞台が終わった喪
2024/04/30 17:15
今日から5日間、展示会場にお連れします。&3つのお知らせ
こんにちは、おふみです。今日は3つのお知らせがあります。目次お知らせ1.今日から展示開始お知らせ2.毎日18時に展示作品をアップしますお知らせ3.京都高島屋T8 nuunu KYOTOさんでイラスト取扱開始
2024/04/16 18:05
【イラスト展示】4/16-日本橋で展示します!
展示のお知らせです。日本橋のレクトヴァーソギャラリーでイラストを展示します。『天国なら劇場がいい』をテーマに描いた新作イラスト5点を展示予定です。ぜひ遊びに来てください。Art&Graphic exhibition(2024.April vol.2)~創造のイノベーション~【会期】2024年4月16
2024/04/06 15:30
新しいZINEをつくりました。『One day』
お知らせです。新しいZINEを作りました。『One day』すこしふしぎな、ある日の出来事たちを描いたイラスト作品集。2024年2月にペーターズギャラリーにて展示したイラストと新作をまとめました。・サイズ:A5(148×210mm)・ページ数:20Pお届け方法:宅配便(あん
2024/04/02 17:15
満員御礼、『LINE捨てログ』明日から4月スタート。
こんにちは、おふみです。先日ブログで、LINEを使ったパーソナル片づけレッスン『LINE捨てログ』を始めますという告知をしました。4月スタート分は告知から2時間で満席になり、5月スタート分も2日で満席となりました。ご好評いただきありがとうございます…!!お一
2024/03/31 17:00
8名様限定募集。LINEでお部屋をスッキリさせませんか?
こんにちは、おふみです。皆さんにご報告です。/"マンツーマン片づけレッスン"をスタートします!\公式LINEの読者さん限定でモニター募集をかけさせてもらったのですが、その際は沢山の方にご応募いただきました。(抽選漏れした方、申し訳ありません。)モニタ
2024/03/17 17:10
展示のお知らせと、亡霊の気持ち。
3月16,17,18日の三日間、青山ブックセンター本店にてイラストを展示しております。イラストレーション青山塾の修了展、いろんな方の作品が一堂に会しており圧巻です。ちなみにDMイラストに選抜いただいております。展示会場にて、新作イラスト、新作ZINE(イラスト作
2024/03/17 15:30
春服はこの10着で【私服の制服化】(動画あり/PR含)
※この記事のリンク作成には、アフィリエイトプログラムを利用しています。もう春ですね。今年の春は冒険したくなりました。ここ数年は黒やグレーばかり着ていましたが、今年はなんだか色や柄物を着たい気持ちが高まっていました。レンタルの力を借りて、久々に色や柄
2024/03/09 18:00
最近のお仕事など
こんにちは、おふみです。最近のお仕事についてお知らせです。2冊の雑誌でイラストを描かせていただいています。『PHPくらしラク〜る♪ 2024年3月号』コミックエッセイ『PHPくらしラク〜る♪ 2024年3月号』でコミックエッセイを描かせていただきました。コミックエッ
2024/02/29 17:00
冬服はこの12着(服のレンタル含む)で過ごしました。【私服の制服化】
※リンク作成にアフィリエイトプログラムを利用しています。こんにちは、おふみです。冬服の動画を撮っていたのですが、編集に時間がかかりアップするのが遅くなってしまいました。YouTubeアップしましたので、よかったらご覧ください。目次服12着と新調したバ
2024/02/16 18:25
展示折り返し。日記とグッズのお知らせと。
ペーターズギャラリーでのイラスト展示が2/3から始まり、約3週間近い展示期間ですが気づけば折り返しました。いろんな方が会いに来てくださって感謝しています。展示の思い出を振り返りたいと思います。目次展示準備がんばってよかったな、の日記展示してみて驚いた
2024/02/13 18:00
いよいよ明日から展示スタート!夏の恋しさを描きました。
こんにちは、おふみです。いよいよ明日、2/3(土)からイラストの展示がスタートします。無事に作品を梱包して発送し、搬入が完了しました。新作8点、受賞作2点、それから過去作2点も含めた12点を展示します。賞を授けてくださったスージー甘金さんから「今まで描い
2024/02/02 17:00
【展示お知らせ】2/3〜ペーターズギャラリーコンペ受賞者展
こんにちは、おふみです。昨年夏に、ペーターズギャラリーコンペ2023にて大賞(スージー甘金賞)を受賞しました。ペーターズギャラリーコンペとは……1996年から続くイラストレーションコンペで、テーマは「人」。人物を題材としたイラストレーションで競います。応募作品
2024/01/22 17:59
改めて自己紹介と、絵を描き始めたきっかけ
こんにちは、おふみです。2015年1月にこのブログを開設し、発信を始めて9年目に突入しました。開設後、本当にたくさんの方にこのブログをご覧いただき、おかげで書籍を発売することができました。またブログ以外でもInstagram、YouTube、公式LINE、その他SNSなどを通して様
2024/01/19 17:59
今年の目標。
こんにちは、おふみです。2月3日スタートのイラスト展示に向けて、絵を描いて描いて描きまくる日々を送っています。少し遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いします。ここ数年は、どんな一年にしたいか”漢字一文字で表してみる”ということをしています。
2024/01/10 17:00
2023年の振り返りと、年末のご挨拶
こんにちは、おふみです。みなさんにとって、今年はどんな一年でしたか?今年の振り返りをしていきたいと思います。『おふみさんの捨てログ』を発売した3月9日私にとっては、長らく制作してきた手帳×書籍『おふみさんの捨てログ』を3月に発売したのが大きな出来事。完
2023/12/31 17:00
この冬の「私服の制服化」の話。
今年の冬はこの12着で過ごしています。CHANTO WEB「ミニマリストの冬服は12着「冬の不快を手放す」厳選アイテム」より今年のテーマは「軽く・暖かく・ストレスフリー」であること。重いトップスは手放して軽いものに入れ替えていったらとても楽になりました。具体的には
2023/12/31 12:00
自己紹介
目次■このブログの運営者・ミニマリストを目指し始めた経緯■SNS・読者登録■お問い合わせ・お仕事のご依頼■寄稿・連載記事■出版物(自著)・掲載いただいた書籍このブログの運営者おふみ 30代/女執筆/イラストレーター/整理収納アドバイザー1級スッキリ
2023/12/29 13:03
家事の手間を手放した。引越し後初のプチルームツアーと平日ごはん事情。
引越し後初のプチルームツアー(ってほどでもないですが)と、平日ごはん事情について動画をつくりました。YouTubeで詳しくお見せしてお話ししてます。こちらからどうぞ! ↓ ↓ ↓▼家事を手放した。引越し後初のプチルームツアー&平日ごはん事情。おわり。▼
2023/12/16 20:00
書いて叶えるウィッシュリスト。【婦人之友2024年1月号に掲載されました!】
お知らせです。『婦人之友2024年1月号』に掲載されました!「書いて叶えるウィッシュリスト」という特集全体のイラストを描かせていただきました。また特集の中の『わくわくを書き出そう「ウィッシュリスト」のつくり方』というページで、私が毎年行っている「やりたい
2023/12/13 17:00
【書籍掲載】CUT2023に掲載されました!
イラストレーター201人の作品集「CUT2023(artbook事務局)」に掲載していただきました!私の掲載ページは192-193ページです。天然生活様やCHANTO WEB様にてご掲載いただいた納品事例を載せています。こちらのカットイラストがきっかけで、今回声をかけていただけたので
2023/11/30 17:32
テレビに出ました!日テレ「Oha!4」で『捨てログ』が紹介されました。
テレビに出ました…!日テレの『Oha!4』という番組の中の「推し活!モノ捨て!2024年手帳の新機軸“ライフログ”とは」というコーナーで、今年発売した片付け手帳『おふみさんの捨てログ』が紹介されました!!キャスターの後藤楽々さんが我が家にも取材にお越しくださり
2023/11/23 17:00
オンラインストアをオープンしました!
お知らせです。オンラインストア「ofumi store」をオープンしました。今年の夏に駒沢のギャラリーMOUNT tokyoでのグループ展でグッズを販売したのですが、「遠方で会場に行けないのでグッズを通販してほしい」というお声をいただいたのがきっかけで、通販サイトをつく
2023/11/21 17:00
トートバッグをデザインしました!受注生産スタート。
2021年から連載でイラストマップを描かせていただいている、CHINTAI情報局様の『住んだら手帳』。こちらの連載が書籍化したのを記念して、初のオリジナルグッズが発売されました!トートバッグのイラストを描かせていただきました。架空の街のおすすめスポットを描い
2023/11/02 17:00
スニーカーを買い替えるつもりで店員さんに声をかけてみたら。
2022年1月に買ったスニーカーに底付き感を感じるようになりました。10000歩以上歩くとかかとやつま先部分が地面から押されているような感覚と言えばいいのか、くるぶしに衝撃が増えたなという感じで。ちなみに愛用しているのはニューバランスのML725Pです。▼このショップ
2023/10/31 17:00
新刊発売!『好きなものとの身軽な暮らし』ご感想
CHANTO WEBさんで2021年から連載してきた『ミニマリストおふみの 好きなものとの身軽な暮らし』ですが……この度、電子書籍化しました!!10/20に発売しました。自身の経験から得た”家を安らぐ場所にするちょっとした習慣”を書いています。書き下ろしもあります。
2023/10/30 17:00
【お仕事】イラストを描かせていただきました!『住んだら手帳』『ガラスペンで楽しむなぞりがき帖』
こんにちは、おふみです。今年の前半に忙しくしていたのですが、ついにそのお仕事の告知ができるのでワクワクしながらキーボードをタイプしております。イラストマップを描かせていただいた2冊の書籍が発売になりました。目次『住んだら手帳』(自由国民社)『かき
2023/10/14 17:00
秋服は8着で【私服の制服化/動画あり】
今日は秋の制服を紹介します。初秋はこの8着で過ごしています。片付け手帳『おふみさんの捨てログ』の中に、「制服化お助けシート」のページがあります。左側には手持ち服を、右側には買い替えたいものと、それぞれに求める条件を書き出しています。買ったアイテム
2023/10/09 13:05
この1年で買ってよかったもの8つ【動画あり】
【このブログでは、リンク作成の際に、Amazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを利用しています】この1年で買ってよかったものをまとめました。動画でも紹介しているのでぜひご覧ください。では、8アイテム紹介していきます。1.drinkmate ソーダメーカー水だけ
2023/09/29 17:00
30分で片付け力がアップする!ワークショップの中身を紹介。
いよいよ今週末に迫ってきた人生初の対面イベント、どんなことをするのか紹介します。目次30分で片付け力がアップするワークショップを開催!質問回答コーナーサイン会ノベルティもありますイベント詳細お申し込みはこちら
2023/09/21 17:00
ノベルティ製作中。残席わずかです!
来週日曜開催の、人生初の対面イベントが近づいてきました!大好きな書店、青山ブックセンターにて開催。人生で一番たくさん通っている本屋なので、嬉しいです。ただいま、鋭意ノベルティを製作中です!ちらりとお見せします。イベント内容は、片付けワークショップ
2023/09/17 17:00
片付ける場所を区画するように、目標も区画するといい。
インスタのストーリーで質問募集することがあるのですが、その際によくいただくご質問が、「片付けが果てしなさすぎてモチベーションを保てません」というもの。わかります。私も汚部屋から脱出し始めの頃、どれだけやったら理想の部屋になるの??!!果てしなさすぎ
2023/09/16 17:00
グループ展ありがとうございました!
8/30〜9/10までMOUNT tokyoで開催されたグループ展「Nice view #7 」が、先日無事に終了しました。在廊したのは2日間でしたが、たくさんの方とお話できて嬉しかったです。昔からブログを読んでくださっているという方、『おふみさんの捨てログ』きっかけで私を知ってく
2023/09/14 18:10
【限定】イラスト作品を数量限定で販売します。
8/30(水)からMOUNT tokyoで始まるグループ展「Nice view #7」にて、4点のイラストを展示します。「long vacation」というテーマ。目的地を決めずにふらりと飛び出した、長いバケーション。そんな風景を想像して描きました。いろんな水辺を訪ねる、ある女性の旅を描いた
2023/08/29 19:29
グッズができあがってきました!8/30よりグループ展で販売します。
以前からお知らせしているグループ展が近づいてきました。いよいよ明日8/30(水)から展示を開始します。世田谷区駒沢にあるMOUNT tokyoというギャラリーで展示します。「Nice view #7」という展示で、目的地を決めずにふらりと飛び出した、長いバケーション。そんな風
2023/08/29 17:50
人生初の対面イベントをします!@青山ブックセンター
今日はお知らせがあります。『おふみさんの捨てログ(文響社)』の書籍発売を記念して、イベントを開催します!人生初の対面イベント。みなさんにお会いできる初めての機会です。目次こんなイベントです日時などお申し込みはこちら
2023/08/23 18:05
グループ展『Nice view#7』でイラストを展示します!【8/30〜9/10】
イラストレーター8人によるグループ展を開催します!『Nice view #7』というテーマです。8人が描いたナイスなビューの作品が並びます。目的地を決めずにふらりと飛び出した、長いバケーション。私はそんな風景を想像して描きました。イラストの展示と、その作品の販
2023/08/12 13:04
今月の振り返り
今月は絵を描きまくった一ヶ月でした。まず、今書籍関連の仕事を4冊同時進行しているのですが、カバーのイラストや挿絵などをゴリゴリ描いておりました。こちらも告知できる日がしたら告知しますので楽しみにお待ちください。それから、暮らしに関しては引っ越しをしま
2023/07/31 20:00
意外や意外。空き容器に、違う香りのルームフレグランスの詰め替えリフィルを入れてみた話。
【本ページはアフィリエイト広告を利用しています】先日引っ越ししました。旧居で使っていたCULTIのルームフレグランスの残りがほぼなく、新居に移ったら新しいものを買おうと思っていました。心機一転、違う香りにしようと思っていたので、以前使っていたガラスの容器
2023/07/31 18:00
ご報告です。イラストコンペ受賞&受賞者展のお知らせ。
今日はみなさんにご報告があります。自分でもまだ信じられないのですが……ペーターズギャラリーコンペという「人」をテーマにしたイラストコンペで、大賞を受賞しました!!!!三人の審査員の方がそれぞれ一人ずつ大賞を選ぶのですが、その中で、スージー甘金賞を受
2023/07/23 12:00
LINE片づけ様のアイコンを描かせていただきました!
いつも親しくさせていただいている香村薫さん主催のサービス「片づけLINE」様のSNS用アイコンのイラストを描かせていただきました!LINE片づけ/instagramお好みの配色を教えていただき、カラーラフを進めていきました。心地良さそうな、微笑みの表情に可愛さをプラスした
2023/07/20 18:00
「ブログリーダー」を活用して、おふみさんをフォローしませんか?