ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
時間にいつもギリギリな人の心理、その解決策
朝、起きるのが苦手だったり、約束の時間にいつもギリギリになってしまう人は居ませんか? 私もその一人です。(夫に酷く文句を言われる) 時間を意識している […]
2022/01/31 00:17
推定32万人の被害!南海トラフ地震の前震が今、おきている可能性
日向灘の地震があまりに多くありませんか?南海トラフ地震とは駿河湾から日向灘にかけての震源でおきる地震です。別名、三連動地震とも言われています。東海、東南海、南海、の3か所での地震が群発しておこる大地震の事で同時発生もしくは数か月後などと言った風に過去のデータを見るとほとんど同じ時期に三か所で連動して起きている事から次におきる時もほとんど同時におきるのではないか、と言われています。南海トラフ地震のおきる周期
2022/01/27 01:30
三回目のコロナワクチン体験談(二度コロナになった友人の話も)
新型コロナの三回目のワクチン接種がちらほらと始まりました。『三回目のコロナワクチンが不安』『三回目のコロナワクチンを打った感想が聞きたい』『ブースター接種をした副反応が気になる』そんな人は多いのではないかと思います。実際、私が受けてみた感想としては『一度目よりは酷い、けどワクチンの種類が変わった事による変化は感じない』こんな感想です。三回目のコロナワクチン、ブースター接種による体験談を書いていきたいと思います。
2022/01/23 00:05
この大手銀行のユーザーは今すぐ他銀に!!末期なんです…使ってたら危険な銀行
度重なる【みずほ銀行】の障害をご存じですか?結論から述べますとみずほ銀行のユーザーは今すぐ他銀に乗り換える事をオススメします。その理由も合わせて今日は書いていきたいと思います。
2022/01/20 22:20
小さな子供と4泊5日の沖縄旅行、五つ星ホテル宿泊でかかった総額費用(反省点あり)
今日は先日まであげていました『沖縄旅行』について小さな子供二人を連れた家族旅行で総額いくらかかったのか、書いていきたいと思います。今回は12月30日から1月3日までのトップシーズンという事もあり、衝撃の価格になりました。またハレクラニ沖縄に泊まるならいくらくらい用意すれば安心なのか、なども含めて書いていきます!!!
2022/01/19 22:43
コロナウイルスオミクロン株かも?と思ったら読みたい記事(体験談つき)
私は先日の旅行で3日まで沖縄に滞在していました。沖縄県では年末から新型コロナウイルスのオミクロン型が流行りだして、私たちが帰って2日後くらいには蔓延防止措置がされました。自宅に帰った際に、風邪症状が見られてもしかしたらコロナウイルスを貰ってきたのではないかと凄く不安になったのでそんな場合の対策について書きたいと思います。
2022/01/16 23:10
0歳と1歳の長期旅行。持ち物や荷物を減らすコツ(便利グッズ)
連泊の場合、荷物はどうしようか飛行機での移動となると大荷物になりたくない子供の物ってどんなものを持っていけばいい?あると助かる便利グッズが知りたい。そんなお悩みに私の経験談を書いていきます。
2022/01/15 19:14
沖縄で0歳児と1歳児の小さい子が楽しめる、大人も楽しい観光コース
『0歳児と1歳児の子でも楽しめる所ってどこだろう?』『車での移動は少ない方が良い』『無駄に歩き回りたくない』『小さい子でも楽しめるところが気になる』こんな疑問を持っていませんか?私も沖縄に行く前は徹底的に調べてから行ったので私たちのコースをご紹介しますね!
2022/01/12 22:46
0歳児と1歳児の長時間飛行機!泣いたらどうする?飽きない?
小さな子供を連れて、旅行や帰省をする時に不安なのが【飛行機の移動】ですよね💦 『飛行機で泣いたらどうしよう』『赤ちゃんを連れての飛行機 […]
2022/01/07 22:59
0歳と1歳を連れて沖縄一高いホテル、ハレクラニに宿泊!赤ちゃんへのサービスは?金額ほどの価値はあるのか?
この年末年始に【ハレクラニ沖縄】に泊まってきました!『ハレクラニ』とはハワイでは有数のホスピタリティを誇る(ハワイ一高いともいわれる)ホテルが二施設目として出したのが沖縄の恩名村にある『ハレクラニ沖縄』です♪二年前にできたばかりでおそらく今一番、注目されているホテルと言ってもいいくらい話題のホテルです。さてそんなハレクラニ沖縄での年末年始(12月30日チェックイン~1月3日チェックアウト)の旅はいかがなものだったのか、書いていきたいと思います。結論から述べると、ハレクラニ沖縄は特別な日にぜひ過ごしてほしいホテルでした :-D
2022/01/05 23:07
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Ranさんをフォローしませんか?