ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
到着! 東京の自宅に無事に着いた、疲れたぁ。。。
マレーシアからほぼ7時間半のフライト、年々疲れがひどくなるもう少し若い頃はしょっちゅう往復してた。あまり苦にもならなかった。最近はもう息も絶え絶え。家に着いたら、もう何もやる気にならない。途中コンビニでカップラーメンを買って来た。高いなぁ~
2024/04/30 23:58
空港に隣接したホテルで寛いでいる。明日には東京の自宅で爆睡の予定。
夕方にエイジェントとコンドの退去の立ち合いオーナーもやって来た。初めて会った。若いチャイニーズだった。また是非使ってよと言われた。でも、私はもう長期で借りる事はない。もし来ても、せいぜい数ヶ月の短期での滞在しかない。オーナーは構わないと言っ
2024/04/29 23:03
明日夕方にコンドの退去の立ち合い、そのまま空港へ向かう
4/30にクアラルンプール空港を出発予定だけど、、、朝一番でも退去の立ち合いをしてから空港に行ったんじゃ間に合わない。仕方がないから空港近くのホテルで前泊することにした。明日の夕方退去の立ち合いをしてから高速バスで空港に向かう。そして、空港
2024/04/28 22:40
仲間たちが送別会を催してくれた、また戻って来るかもしれないのに(笑)
去年春の撤退の時も送別会をやってくれたあの時は本格的な送別会だった。当たり前だ、あの時はお互いに「今生の別れ」っていう気分だった。まさかこんなに頻繁に戻って来ることになろうとは。2ヶ月前のバンコク経由で日本に帰る時もやってくれた。結局日本に
2024/04/27 23:54
マレーシア滞在もあと3日、いよいよだなぁ
もしかしたら、また来る事があるかもしれないけど一応最後のお別れの気持ち。去年の撤退の時より寂しい気分でいっぱい。撤退の時はマジでバタバタしていて。そんな気分になってるヒマはなかった。マレーシアのレトルト食品を山ほど買った(笑)。愛飲のマレー
2024/04/26 21:58
このイポーのゴルフリゾートで、今借りている部屋は狭いけどその分安い
カミさんがずっと借りていればいいのにと言い始めた狭いと言ってもLDK+寝室は2つあって、100平米くらいはある。これまで借りていた部屋があまりにも広かったので。狭いと言えば狭いけど、日本だったら広い部類だ。今日カミさんとLINEで話していた
2024/04/25 23:23
日本に戻ってから幼馴染と行く温泉旅行の計画を始めた
温泉宿だけは幼馴染1号が予約してくれている宿には、当日の晩メシと翌日の朝メシは付いている。それ以外の計画をやってくれと言われている。どうして日本の事情に疎い私が任命されるのか?多分ヒマだからだろう(笑)。当日、家の近くで集合して、一緒に朝メ
2024/04/24 23:47
ちょうど1週間後に日本に旅立つ、結局約半年もいついてしまった
今度こそ日本に帰るもう延ばす理由が見つからない(笑)。カミさんは5月の中旬にならないと沖縄から戻って来ないけど。もうそれを理由にして延ばす訳にも行かない。今度こそ帰る。幼馴染がいろいろと予定を入れてくれているから。帰っても多分飽きる事はない
2024/04/23 22:51
それにしても暑い、いったいどうしてこんなことになってるのだろう
日本のテレビでは気象予報士が出て来て、詳しく説明してくれるなので、素人ながらも「なるほどね!」と納得もしたりもする。マレーシアではそういう事は皆無だ。だから、どうしてこんなに暑い日が続くのか? 訳が分からない。突然毎日のようにスコールが来る
2024/04/22 23:56
昨日相当飲んだんだな、全く記憶がない
夕方から独りで飲み始めた事は何となく覚えている今ブログを見たら昨日更新していない。何にも覚えていない。あと10日ほどで日本に帰るから。気持ちがもう日本に行ってしまっているのかもしれない。そういえば朝起きられなかった。昼まで寝てた。何でかな?
2024/04/21 23:54
仲間たちと久し振りの宴、やっぱり大勢での食事は美味しい
仲間2号がKLからやってきた、今回も4泊5日の予定仲間1号夫婦もちょっと前にベトナム旅行から帰って来た。久し振りに全員集合。夕方からみんなで久し振りの宴。やっぱり楽しいわ、それにみんなで食べる食事は美味しい。ツマミは近所の経済飯の惣菜。もう
2024/04/19 22:04
ちょっと昔を懐かしんでいる(後編)
マレーシア暮らしは、どちらかというと、カミさんの方が積極的だった。私は、ハッキリ言って、定年後の生活なんぞ、どうでも良かった。図書館に弁当持参で遊びに行こうが。公園で鳩に餌をやっていようが、何でも良かった。でもカミさんは違う引きこもりの私と
2024/04/18 23:50
マレーシア暮らしもあと2週間、ちょっと昔を懐かしんでいる
マレーシア暮らしの12年間、ほぼ独り暮らしだった。もともとはカミさんが言い出した海外暮らしだったのに。何故かずっと独りで暮らしていた。2011年の8月に60歳になって、定年退職をした再雇用とかで仕事を延長するなんて事は。これっぽっちも考えた
2024/04/17 22:07
もうすぐ日本に帰る、でも帰ったらこのブログどうしよう?マジで悩んでいる
これからは基本的には日本でカミさんと仲良く一緒に暮らす(ハズ)となると、このまま「~やってきたぞマレーシア」を続けるのはどうなんだろう。とマジで悩んでいる。今朝、屋台で麺を食べながら、名案を思い付いた。そうだ「Part4」に変えればいいんじ
2024/04/16 23:43
そろそろ日本行きの航空券を予約しなければだな。
カミさんとリモート飲みしたブログにはあまり書かないけれど。カミさんとは結構な頻度で画像付きのLINEで話すし。あれこれと世間話をしながら一緒に飲む事も多い。連休中は沖縄からの航空券は高いので。落ち着いてから東京に戻ると言っていた。私はこの部
2024/04/15 23:55
4月ももう半ばになった、マレーシア滞在もあと半月だ、思い残したことは?
マレーシアでやり残したことはないのかなぁ?と、考えても、、、意外と思いつかない。毎日リゾートの中でゆっくりと楽しんで暮らしている。今日もリゾート内のレストランで、激しいスコールの中で夕飯を食べていた。こんな経験って日本にいたらまず出来ないだ
2024/04/14 21:59
日本にいるよりマレーシアに行った方が良いなと思ったこと(本音編)
前編で、1.物価が安い、日本の1/3だと書いてあった。2.親日家が多く、ローカルさんともすぐに仲良くなれる。について書いた。後編で、3.治安は日本ほどではないけど、比較的いい4.英語が通じる5.安い家賃でプール・ジム付きのマンションが借りら
2024/04/13 23:53
日本にいるよりマレーシアに行った方が良いなと思ったこと(後編)
前編で1.物価が安い、日本の1/3だと書いてあった。2.親日家が多く、ローカルさんともすぐに仲良くなれる。について書いた。3.治安は日本ほどではないけど、比較的いい。私の場合は一度も被害に合った事はない。スリ、置き引きは結構あると聞いていた
2024/04/12 20:21
日本にいるよりマレーシアに行った方が良いなと思ったこと
当時、マレーシアに行こうかどうか悩んでいた時に。これは日本にいるよりマレーシアに行った方がいいかもね思ったことが5つある。全てが本とかサイトとかの情報だった。当時はブログなんて目にしなかった。1.物価が安い、日本の1/3だと書いてあった。1
2024/04/11 20:35
私がマレーシアに暮らし始めた理由(後編)
定年になる5年くらい前から、定年後は海外で暮らすのもいいかなと思い始めて。あちらこちらに旅行に行って探し始めた。ハワイの、オアフ島、ハワイ島オーストラリアの、ゴールドコースト、ケアンズタイの、バンコク、チェンマイマレーシアの、ペナン、キャメ
2024/04/10 23:19
私がマレーシアに暮らし始めた理由
あと3週間で日本に帰る。またマレーシアに来る事があるかどうかは分からない。昨年の春に12年間暮らしたマレーシアから引き揚げた。今回3ヶ月だけの短期滞在のつもりでやって来た。それがいつの間にか6ヶ月になってしまった(笑)。きっとまだまだ未練が
2024/04/09 23:48
マレーシアに年金で暮らせるのだろうか?(まとめ)
3日間のシリーズで「マレーシアに年金で暮らせるのだろうか?」を書いた。マレーシアに年金で暮らせるのだろうか?(前編) (中編) (後編)人それぞれ年金額も違うし、生活レ
2024/04/08 22:31
マレーシアに年金で暮らせるのだろうか?(後編)
「マレーシアに年金で暮らせるのか?」も後編になったいよいよ最終回になった(と思う)。当時巷で噂されてる通りに、はたして年金だけでマレーシアで暮らせるのか?自分で試すためにマレーシアにやってきた。中編でも書いた通り、私の年金額は、約170,0
2024/04/07 23:28
マレーシアに年金で暮らせるのだろうか?(中編)
昨日の前編でも書いたけど、、、このブログのサブタイトルは「定年になったので年金でほんとに暮らせるのか試しにやってきた、やれやれが口癖の男の無秩序な話」なのだ。そうなのだ。年金で暮らせるかどうかを試しに。ここマレーシアまでわざわざやってきたの
2024/04/06 20:14
マレーシアに年金で暮らせるのだろうか?
このブログのタイトルは、、、「年金で暮らせるって言うからやってきたぞマレーシア」だ。サブタイトルは、「定年になったので年金でほんとに暮らせるのか試しにやってきた、やれやれが口癖の男の無秩序な話」そうなのだ。年金でほんとに暮らせるかどうかを試
2024/04/05 21:37
あと1ヶ月だけど、楽しいマレーシア暮らしを送りたいものだ
事務手続きが終わって、土曜日からゴルフが出来るようになったゴルフリゾートにいるのだから、ゴルフをやらないと・・・。ハッキリ言ってやる事がない。ここはゴルフが好きな人には天国だけど。そうでない人には退屈で仕方がないと思う。私は以前は(かなり昔
2024/04/04 22:39
バンコクにはとんかつの「和幸」もあったし、天丼の「てんや」もあった
1ヶ月ほど前にイポーを旅立ってバンコクをウロウロしてたショッピングモールであの「和幸」を見つけた。バンコクには和幸があるんだ、、、いいなぁと思っていたら。私の大好物の「てんや」もあった。どちらもマレーシアには進出していない。タイとかシンガポ
2024/04/03 23:46
昨日イオンモールに出かけた時に、あの「すき家」を見つけた
私がイポーで暮らしていた1年前にはなかった。あんなにしょっちゅうイオンモールには行っていたので。見逃していたとは思えない。是非食べてみたかったけど。残念ながらイオンに来る途中でどうでもいいものを食べてしまっていた。とてもじゃないけどこれ以上
2024/04/02 23:41
頼んでおいたレンタカーが今日届いた、これで行動半径がずっと広がると思う
1ヶ月前にイポーを出て行く前に借りていたレンタカー屋さんだ突然の無理をお願いして、今日届けてくれた。これで行動範囲が格段に広がるはずだ。もともとは一緒にゴルフをやっていたローカルさんから紹介された。安くしてやってよと言ってくれたお陰で、今回
2024/04/01 23:41
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、やれやれさんをフォローしませんか?