コツコツ資産形成している会社員。 紆余曲折ありまして、驚くような薄給(自分比)でこき使われています。 強いられたつつましい生活と節約を抜け出すべく転職活動目指しています。
貧すれば病む。 本当です。私が証明です。
ちょこちょこ積立し、また少し増えました。前回より6万円位多くなりました。まだ、スポット購入する予定なので2022年の1~3月迄には達成できるかな!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ブラックフライデーとやらで色々なものがセールしてますね。物欲はかなり減りましたが、そんな私でもやっぱり欲しいものがあります。記録用に書き出してみますね。・カジュアル用のコート→ダウンとか内側がモコモコとか起毛とかとにかく暖かいものが欲しい…
どうにもこうにも早急に資産1000万円越えを達成したいため、お金に関する本や記事を読み漁っています。色々試したくて、色々なサービスに申込をして施策を練っていたけど結局シンプルな方法にたどり着きました。①預貯金は生活費の3ヶ月分キープ②確定拠出年金を続
貯蓄の入金力をあげたいです。そのために会社を変えたいです。第一線では働けないかもしれないけど、第二線で働くにももう少し給料が高い会社が良いです。メリット■企業型確定拠出年金制度がある■比較的自由にリモートができるため楽■擦れている人がおら
ふと、思い出した昔の会社の先輩。私はその先輩が大嫌いでした。身勝手で他人に迷惑をかけてる人でしたが、変に開き直っていて謝ることも感謝もできない人でした。人として大切なものが欠けている、そんな先輩でした。当然煙たがられている存在で、どんどん
会社で久々にイラッとしたことありました。無理難題を押し付けられ、残業を強いられそうになりました。これから申請しますので、至急お願いできませんか?と。これからってもう18時ですけど。申請を待って、私が作業して、って何時になったら帰れる想定?
お昼にダブルチーズバーガーのミールを食べました。久しぶりだったので美味しく頂きましたが夜にいきなりの胃痛がして吐き気…吐くだけはいて胃薬をのみ死んだように寝てました。本当に苦しかったです。折角テイクアウトしたのに…よくよく考えたらファ
こんばんは。先程みていたドラマで主人公がお金を借りるシーンがあり、会社の人がポーンと200万貸していました。いま大切な人に200万を貸して欲しいと言われても現金がそれ以下なので私は貸せません。普通預金に100万円はあるけど、もう少しあった方がいいのかな?
しばらく飛行機にも乗らないでしょうから貯めていたマイルを楽天ポイントに変換しました。二万マイル以降のポイント還元率が悪くなるのでギリギリの二万マイルを二万楽天ポイントへ交換。このポイントは楽天証券で投資に使おうと思っていたのですが、交換したポイ
昨日は突発休を頂きましたが、思ったほど仕事が留まっていませんでした。良かった…でも、今日も働かなきゃ。って会社に行くだけで目眩がするほど疲れました。そして明日も既に行きたくない。いつから働きたくないと思うようになったんだろう。さらっとf
突然ですが、fireしたいです。来年にもう少し給料のよいところに転職したいと思ったけど、私はもう第一線では働けない気がして。今日もベッドのなかで動けなくて、休みを貰いました。多くの人がそうであるかもしれませんが、私も日曜日の夜が嫌でたまりません。
朝からETF関連の本をパラパラと何冊か読んでいます。保険をひとつ解約する予定でして、積立分20万円が返ってくるのでそれでETF買おうかなって思っています。纏まったお金を投資して少しでも資産を増やしたくて…。タイトルの通り、私は今ボーナスがありません
今日は久々に外食ランチ寒くなってきたので、ずっと温かいものがたべたかったのです。ラーメン屋さんへ行き、おじさんにかこまれて、ラーメン、餃子、ビールの王道を堪能。さすがに一人飲みは厳しいので、人に付き合ってもらいました。お願いごともあったので私がご馳走させ
水曜日にこちらの本を読みました。世界のお金持ちが実践するお金の増やし方 [ 高橋 ダン ]臨時収入がありまして、投資信託を追加購入する10万円の予算をとっており、何を買うか考えていました。いま世間では米国株式に沸いている感じがありますが、実際11~1月は毎年盛
アプリを入れて登録を済ませて、ビットフライヤーで仮想通貨デビューしました。仮想通貨はビットコインが有名だけど、いまや1ビットコインが700万円ぐらいになってます😵💦もっと安価だった時代に買って暴落にも耐え続けて、今や億り人になっている方もいますよね、
爽快❗とても良いお天気☀️☀️コンビニまで、頼んだ食材を取りに行ってきましたが散歩にちょうど良かったなー取りにいった食材とはクックパッドマートで頼んだもの。とっても便利でちょくちょく利用しています。コロナ禍になってから近所のスーパーは
本日、会社で年末調整の書類提出を終わらせました。絶対に忘れてはいけないやつなので、いつもこれだけは開始と同時にやっちゃいます。お金の事になると急にフットワーク軽くなる私。確定申告なんてめんどくさそうだし…毎年、何かの間違いでもいいからもっと
「ブログリーダー」を活用して、花園花子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。