ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カツミ チャレンジキット クモユニ74 製作記4 〜行先表示灯自作とDCCサウンド化前半〜
みなさんこんにちは。たらこです。今回はいよいよ行先表示灯自作とDCCサウンド化についてご紹介します!前回の記事はこちらから。完成するとこんな感じになります。カツミ クモユニ74DCCって何?という方はこちらをみて下さい。DCCサウンド化..
2021/11/28 08:00
カツミ チャレンジキット クモユニ74 制作記3 ~前尾灯点灯化の自作〜
みなさん、こんにちは。たらこです。前回は塗装まで行いました。今回はカツミ チャレンジキットの前尾灯点灯化の自作について紹介します。チャレンジキットに限らず他の真鍮キットやNゲージにも適応可能です。前回の記事はこちらから。前尾灯点灯化カツミの
2021/11/25 19:35
NゲージからHOゲージ(真鍮製)へ。違いにびっくりしたこと5選!
こんにちは。たらこです。今回は、HOゲージを初めて買って驚いたこと5つをご紹介したいと思います。元々Nゲージを楽しんでおりましたが、いつしかHOゲージにも興味を持ち始め、最近はHOゲージしか買っていません。実家のNゲージレイアウトそんな私が
2021/11/16 22:50
カツミ チャレンジキット クモユニ74 製作記2 〜真鍮モデルキットの塗装編〜
みなさん、こんにちは。たらこです。模型の出来は塗装で決まると言っても過言ではありません!そんな今回は真鍮モデルキットの塗装について紹介したいと思います。前回の記事はこちらから。完成するとこんな感じです。今回の塗装編を動画にしてみました。参考
2021/11/14 00:41
HOゲージ初心者が塗装する!塗装作業についてご紹介!
みなさん、こんにちは。たらこです。今回は塗装作業に関してご紹介したいと思います。皆さん塗装に関してはどんなイメージを持っていますか?Aさんなんか難しそうBさん塗料の種類がよくわからないCさん家の中が塗料臭くなって家族に怒られそうたらこ実は私
2021/11/02 22:30
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たらこさんをフォローしませんか?