ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
素足よりも心地良い、オールバーズのスニーカー
誕生日プレゼントとして、妻からオールバーズのスニーカーをもらった。 昨日履いてみたのだが、想像以上に歩きやすかったんので書き記しておく。 目次 非表示 オールバーズのスニーカーを履いた感想 オールバーズのスニーカー、意外 ...
2023/04/30 08:25
子どもの未来のためにジュニアNISAで投資を始めよう。
約1ヶ月ほど前、SBI証券で息子の未成年口座を開設した。 2023年をもって終了となってしまう「ジュニアNISA」。 年額80万円までしか入金できないが、無理のない範囲で積み立てておいてあげたいと思っている。 息子が社会 ...
2023/04/27 06:07
千葉神社でお宮参りをしてきた。
先日、息子、妻、義両親、両親、僕の7人で千葉神社へお宮参りに行ってきた。安産祈願も千葉神社だったので。 息子が産まれてから99日目。 本来、お宮参りは生後1ヶ月以内に行くものだと思うが、余裕がなく、この時期になってしまっ ...
2023/04/24 17:37
27歳の誕生日で感じたこと
僕も今月で27歳になった。 10代や20歳の頃は自分の誕生日が待ち遠しくて仕方なかったのに、20代後半になると普段と変わらない365日あるうちの1日という感覚だ。 目次 非表示 お祝いの言葉が嬉しい 職場でのサプライズ ...
2023/04/21 07:10
甘く香るバニラキャラメルコーヒーでハワイ気分を味わおう!
久々にハワイっぽいフレーバーコーヒーが飲みたくなったから、ライオンコーヒー(バニラキャラメル)を購入してみた。 個人的に好きだったホノルルコーヒーが日本から撤退してしまい、気軽にハワイアンコーヒーが楽しめる場所が少なくな ...
2023/04/20 07:14
家族3人で初めての沖縄旅行計画!観光・グルメ・ビーチを楽しもう
「ゴールデンウィーク、どこか行きたいね」という会話から話が派生し、今度家族3人で沖縄旅行に行く計画を立てている。妻と交際しているときに一度沖縄旅行の話が出たのだが、その時は結局行かなかったので夫婦で行く初めての沖縄だ。 ...
2023/04/18 07:14
まるで育児マラソン!妻がいない一日で気づいた家庭の役割分担の重要性
昨日、妻は大学時代の友人の結婚式に参加。僕は妻を会場に送り届けてから自宅に戻り、10時間も息子と2人で過ごすことに。こんなに長い時間一緒にいるのは、妻が産後に乳腺炎で寝込んで以来だ。 「10時間だけの育児奮闘記」を備忘録 ...
2023/04/16 06:02
赤ちゃんと一緒の買い物で学んだ、コミュニケーションの真髄
以前、生後2ヶ月の息子を抱っこ紐に入れ、コンビニへ行ったらこんなことがあった。 レジでお会計を済ませようとしたら、店員だった高校生くらいのバイトの女の子がジッと息子を見ている。 「なんだろう?」と思ったが、そのまま会計を ...
2023/04/14 06:33
生後2ヶ月の息子が初めて妻の祖母宅へ
先週の日曜日、生後2ヶ月の息子が初めて妻の祖母宅を訪れた。 妻としては「新生児のうちに会ってもらいたい」という気持ちがあったみたいなんだけど、おばあちゃんからは「まだ小さいし来なくて良いよ」と言われていたようだ。 おばあ ...
2023/04/12 06:26
賃貸にぴったりの五月人形を購入してもらった。
先週の日曜日、近所の老舗人形店で両親に息子の兜を購入してもらった。 兜といえばかなり大きいサイズのイメージで、「賃貸に置けるかな?」と心配していたんだけど、今は色々なサイズがあるんだね。 息子が購入してもらったのは30c ...
2023/04/11 06:51
『良好な親子関係を築く3つの秘訣』についてオンライン研修を受けてきた。
先日、JPSA湘南支部と湘南MyStyle支部が主催する講演会にオンラインで参加してきた。 タイトルは『愛するということ〜良好な親子関係を築く三つの秘訣〜』。 僕にも生後2ヶ月になる息子がいる。今後良好な関係を築いていき ...
2023/04/10 06:58
生活費50.8万円だった。20代共働き夫婦の家計簿【2023年3月】
2023年2月の家計簿をつけたので振り返ります。 目次 非表示 20代共働き夫婦の家計簿 収入編 3月の収入 20代共働き夫婦の家計簿 内訳 基礎生活費 ゆとり費 20代共働き夫婦の家計簿 貯蓄率編 最後に 20代共働き ...
2023/04/08 10:41
生後2ヶ月の赤ちゃんと過ごす1日の流れはこんな感じ。
夜中に頻繁に泣いていた息子も、そろそろ生後3ヶ月。 まだ3時間ごとに夜泣きするが、徐々にまとまって寝るようになってきた。 子どもの成長はあっという間と聞くので、現段階での1日の流れ(平日)を残しておこうと思う。 妻曰く、 ...
2023/04/07 06:27
母親の55歳の誕生日をみんなで祝ってきた。
先週の日曜日、母親の55歳の誕生日だった。 今年は例年にまして父親がとても張り切っていて、1週間前から「お母さんの誕生日どうしようか?お寿司でも用意しようかね??」とLINEが来ていた。 僕らはケーキを購入し、家族3人で ...
2023/04/06 07:01
「昔ながらの喫茶店」をイメージしたコーヒーが最高に美味しい。
最近出会ったお気に入りのコーヒーショップがある。 西千葉駅付近に店を構える「EUREKA COFFEE ROASTERS(エウレカコーヒーロースターズ)」。 こちらのお店の『THE CLASSIC ROAST』をリピート ...
2023/04/05 06:45
祖父母宅で15年飼っていた愛犬が亡くなった。
老衰だった。 今まで色んな思い出を運んでくれたっけな。 祖父母宅に遊びに行けば、キャンキャンと真っ先に出迎えてくれる。 「散歩に連れていけ〜!」って行っていたんだろうね。 僕らが家のなかに入ると「俺のこと構えよ〜」とずっ ...
2023/04/04 06:53
生後2ヶ月の息子を連れてお花見に行ってきた。
今週、僕らの近所の公園の桜が見頃を迎えたので、家族で見に行ってきた。 結構人で賑わっていたんだけど、みんな久々のお花見を楽しんでいたな。 息子にも桜を見て欲しかったけど、まだ何のことだかわからないよね。 来年も行きたいな ...
2023/04/01 21:18
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、もんさんをフォローしませんか?