今日は茶道仲間の個展があったので目黒までお出かけしました🎵 きっと彼女はお着物でいらっしゃると思ったので、私も木綿の緑の格子柄の着物で行きました。 昨日と…
2021.9月夫がすい臓ガンステージⅣと診断されました。余命半年。 でも、全然諦めていません。 なぜなら、同じ症状で寛解している方がいるから。 希望はある!寛解までの道のりを残しておこうと思いブログを始めました。
昨夜、夜中の2時頃に寝ました。 「明日は何にも予定入っていないから、朝寝坊しよう🎵」 と、ゆっくり就寝。 普段は朝まで目は覚めないのに、夜中にトイレで目…
わたし、自分の子どものこと好きなんです。大事に育てたつもりだし、大きくなるほどに良く語るようにもなった。子どもたちには本当に感謝しかない。割と行動が先にくるわ…
私、何よりも嫌いなのが 雨の日に歩いていて、靴のつま先からじわーーーーっと水が沁みてきて靴下が濡れて足が冷たくなるのが本当に嫌いなのです。 (わかる人いる…
うちの実父のモラハラ具合が年々ヒートアップしている・・・ 元々モラハラ気質があった父親。 私はその言葉の端はしに感じられるモラハラが嫌で中学3年の時に家を…
今日は上の子が朝早く出かけたので下の子とまったりモーニング下の子はなんでも喋ってくれるのに「わたし秘密主義だから」と言ってるのが可愛い。「ねぇ、ママ。そろそろ…
「ブログリーダー」を活用して、kitagawaさんをフォローしませんか?
今日は茶道仲間の個展があったので目黒までお出かけしました🎵 きっと彼女はお着物でいらっしゃると思ったので、私も木綿の緑の格子柄の着物で行きました。 昨日と…
今、娘と娘の彼氏とランチに行って来ました。会話の中でちょいちょい「おかあさんはどう思いますか?」「おかあさんは、、、」「おかあさん」と、わたしをおかあさんと呼…
Xはもっぱら読む専門なんだけど、本当にみなさんの情報で暮らしが豊かになっています。素敵なお家を見せてくれる方医食同源の食卓をのせる方ペットの可愛い姿を惜しげな…
今朝いつものFMを聴いていたら大好きな「Feeling Good」が流れてきた。 この音楽は私の人生の中で祝福ソング。 上の子が中学受験をして無事に第一志…
完徹した後、そのまま一睡もせずにカウンセリング&コーチングの養成講座に行ってきました。 最終回だったので絶対に外すまいとワクワクしながら会場に向かいました。…
子どもと一緒に1789ーバスティーユの恋人たちーを観てきました。 元々、子どもが推している俳優さんが出ているので2枚チケットを購入し、私も連れていかれたって…
今日は大変な1日でした、、、 2月から来てくれていた派遣さんが突然辞めたとのことで緊急会議。(派遣さん一人に緊急会議をするウチの職場もすごい) 派遣さんの…
ああぁ、ごめんなさいね。 またタイトルがちょっとピンクになってしまった 今月、お茶会があるのですが取り合わせを書いた会記の読み合わせをしていたら先生が …
東大生の上の子。 同じ学校の友人たちの話を聞くことがある。 子どもと同級生の友人の兄弟、姉妹が病むパターンが往々にしてあるという。 お兄ちゃん(お姉ちゃ…
中間管理職となり、離職の相談をされることが多くなった昨今。 私は昔からいろんな人から相談を受けることが多く、最近では自社の若者(今後の自分の進路)だけでなく…
近江商人の友人と久しぶりに会った。彼の資産額は聞いたことないけど相当な資産家。たまたま食事会で隣の席に座り、たまたま同じブランドの時計をしていたことで意気投合…
明日は結婚記念日。 何回目だろうか・・・ 2001年に結婚したので24年目か 夫が生きていたらどんなに楽しかったろうか。 夫にそっくりな娘は私に似なか…
今日行ったバンクシー展、雨の日の日曜の夕方だったせいか人が少なくてゆーーーっくり観ることができた。これ、バンクシーなの知らなかった。この辺は有名だから私も知っ…
今日は友人とミュージカルの日でした。 私と友人の関係性をご紹介すると・・・ ・子ども同士が同じ歳、同じ保育園のクラスで知り合った・中学受験時の塾が同じだっ…
「のさってる」これ、方言なのですがわかる方いるかな?(いたら嬉しい😆)昨日、東京のど真ん中で同窓会でした。同窓会といっても、さし飲みですがとあるTwitter…
世の中の30代は一体どこに行ってしまったの??っていうくらい、職場に30代がいない退職して辞めていくからである。知り合いの自衛官に聞いても同じことを言う。スー…
夫が亡くなり、女手一つで子供たちを育てている現在。 大学生2人となると年間の支出額もぐんと増える。 ただ、子供たちは家から通学してくれているので、仕送りが…
確定申告の時期になりました。 ようやく重い腰を上げて計算を始めました。 医療費は夫が生きていた頃の1/10になりました。 ここのところの政府の動きが怪し…
ゴルフ場にて。日頃、パソコンを使って仕事をしている疲れ目がほぐれてきます仕事だから仕方ないけど、程よくアーシングしないと体にくる。今回は友人に誘われてゴルフ観…
今日の夕飯の時間は上の子がデートでいないから、下の子と二人。 「久しぶりに二人でご飯食べに行こっか」 と、提案すると二つ返事の下の子。 行きたい蕎…
桜の季節になると思い出す。仕事仕事仕事でちっともゆっくりしなかった夫と、癌の治療に通う2時間のドライブの途中に桜が綺麗に咲いている住宅街があった。初めのうちは…
目まぐるしく過ぎていく毎日…新幹線飛行機夜行バス移動の手段も様々ですが、3月は本当に色々なところに行きました。(全部仕事だけど)那覇(最終便)→家→徳島(始…
わたしと夫は大学に行っていない。出身がど田舎すぎて周りに大学生がおらず、大学生になることが想像できなかった(夫談)。わたしは両親の反対により、大学進学を断念。…
出張先の沖縄。子どもと同じ年齢の後輩たちと夕飯に行く。わたし以外は全員男。15歳から男性社会に身を置いているので、こう言う絵面がデフォルトです。男子たちは飲む…
実は先日、出張で沖縄に行きました。夫が昔住んでいた沖縄。夫が関東に通うスタイルだったので、沖縄にはほとんど行かず今回、沖縄出張が急に入り、半分楽しみで半分行き…
実家に居る時は親が大嫌いだった。長女であるわたしはえらく厳しく育てられたのがひとつの理由だったかもしれない。厳しく、といえば聞こえもまだ良い。ただ厳しいなら良…
「卒業したことをパパにも報告したい」と、数ヶ月前に子どもから相談があった。そうね。パパが眠る九州に行くのも良い案よね!そう思ってさっそく飛行機のチケットを取り…
春、卒業を迎えられる皆様、本当におめでとうございます✨「進級おめでとう!」や「卒業おめでとう!」が、本当に本当におめでとうなんだって気づいた今回の卒業式。パパ…
めっちゃPVが伸びていると思ったらアメトピに載せていただいたんですねありがとうございました🙏でもタイトルが「意味不明だった第一志望の電話」となっていて笑った意…
週末は家族で映画を見るのですが、『別れる決心(韓国 2023年)』を観て、なんとも言えない気持ちになりましたわたし、映画は単純に笑えるものが、純粋な恋愛ストー…
夫は亡くなってからたくさんのことをわたしに教える。「yuki、栄養はちゃんと摂りなさい」夫の声が聞こえる、とかそんなホラーな話じゃないですなんか体に悪そうな生…
今日も東京はしとしと冷たい雨。雪も降りそう❄️実は中学受験の時に、「あれは奇跡としか言いようがない」という出来事がありました。第一志望に落ちてしまったものの、…
窓からの日差しがすっかり春の暖かさです。三連休の最終日は家でまったり過ごしています。本当は色々と動きたいけど、8歳になる愛犬が「家にいる時くらい俺と寝ようぜ」…
今日は朝早くから遠い場所に向かいます。お茶会の亭主なので遅れるわけにはいきません。社中の仲間の何人かは、会場近くに泊まっている人もいます。何かお茶会は朝が早い…
関東も雪、降り始めました。滅多に降らない雪ですが、受験シーズン必ず一度は降りますよね。下の子の受験日に雪で、「寒いね」と言いながら坂を歩いた記憶があります。中…
同僚が遠い遠い国から帰ってきたのでお出迎え中。紙で作った横断幕を持ってこれから都内に移動して、軽く飲む。半年間の積もり積もった話を聞こう!これは行きの電車(成…
夫が亡くなって、数ヶ月後に親戚のおばさんちの旦那さんが癌で亡くなったと知らせが来た。 このおばさん、祖母の年の離れた妹で、わたしが小さい頃は祖母と一緒に時々…
今日は車のメンテナンスの日です。新車で買ってかれこれ10年以上乗ってる。当時はまだお給料も少なかったけど、どうしても憧れのボルボ・レッドに乗りたくて何とかの舞…