chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ようブログ https://www.yoblog.org/

「読書」「シンプルライフ」の2つをテーマにしたブログです。年間200冊の読書を目標に、生活を少しだけ良くする情報をお伝えします。

よう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/09

arrow_drop_down
  • 「克服法」食べ物の好き嫌いは認知の仕方で決まると思う「味の好みの違い」

    そもそもあなたは美味しいモノと好きなモノの違いを理解していますか?「食事の好き嫌いは認知次第」です。その理由について整理しながら、苦手な食べ物を克服する方法についてご紹介します。

  • 書店でなんとなく買った本で自分の弱点が見えた「選書と自己理解」

    本を4冊買いました。 書店で本を購入する場合、セレンデピティ(偶然の発見)を求めているので適当に本を買っているつもりです。 ネットで本を買う時は、誰かのおすすめや、作者縛りで本を購入することが多いです。 今回、書店で購入した本を振り返ったら、なんとなく自覚している自分の弱みについて気づくきっけかけになったのでご紹介します。 「自分の弱点がよくわからない。」「本当に好きなことがわからない。」「なにから学んだらいいかわからない。」 本選びをしていると、このような悩みにぶち当たることがあります。 そんな時は、なにも考えずにただ関心を持てた本のタイトルを選んでみる。ということも自分を見つける方法の一つ…

  • スタンディングデスクの高さが合わない時にすぐ出来る3つの対策【高い・低い】

    あなたは、スタンディングデスク使っていますか? 気軽に座りすぎを防ぐことができて、集中力が上がる可能性があるので、私は愛用しています。 とはいえ、いざ、スタンディングデスクを使っていると 「思ったよりスタンディングデスクが低くて使いにくい。」 「家族で使うには高くて不便。」 などの悩みがあったりします。 正直、これからスタンディングデスクを買うなら、高さ調整ができる机を買うのがおすすめです。※リンクのような商品です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.curre…

  • 食器選びのコツ。想像以上に長持ちするから高いものを買う意味がある。

    食器選びはどうしていますか? 「100円の食器で充分。」「安い食器を使っている。」「食器にこだわりが無い。」「食器にお金を使う必要性がわからない。」 そんな人が多いかもしれません。 たしかに、食事を載せるモノとしての機能は、値段が高くても変わりません。 安くても高くても、あまり差は無いように感じます。 実際、私も最近まで、食器にお金を使う人の意味が分かりませんでした。 ですが、食器選びのコツは「高いものを買うこと」だと気づきました。 理由はシンプルに食器は想像以上に長持ちするからです。 毎日使うことになる食器。選び方を変えるだけで、生活の質がグッと上がりますよ。 食器は何百回も使う数少ないモノ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ようさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ようさん
ブログタイトル
ようブログ
フォロー
ようブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用