ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Healing
レイプされた当時の解離により あの頃麻痺させてしまい感じきれなかった感情を 何十年も経過したなかでもういちど再現し感じ取る作業は苦しいけれども その苦しいと感…
2022/10/31 06:34
そぎおとしていきたい。
相談者の方たちの話しを聴くと自分のなかにもそのような部分がまだ、在るなということに気が付いたりすることがある。 そのような瞬間を持つたびにすーっと地に足がつく…
2022/10/30 06:33
Father
親父の11回目の命日で先週に引き続き名護市の喜瀬のお墓参り。 今日は母も一緒に行った。 兄とふたりのときはそこまではしないけれども今日はお重箱もお供えした。 …
2022/10/27 19:02
Stillness
静かに1日をすごした。 生活音が耳によくはいってきた。 1階で雑用をする母から発せられる音 近所のひとたちの会話やなにかしらの音 僕が暮らしてる住宅街に入る前…
2022/10/25 18:01
40年前の記憶
腹痛も治まり熱も出ることはなく便も無事にでて体調が回復してきたのを感じるいい感じの1日を過ごすことができた。 嬉しい。 ここ最近はストレスから過食気味になって…
2022/10/24 04:40
日常のひとこま。
木曜日の夜から突然の腹痛。 夜中に病院に行こうかと迷ったがコロナの影響で受診する際のあれこれを思い出し面倒くさくなり様子をみる。 金曜日の朝に熱が出始めてこれ…
2022/10/23 05:45
憎しみ
憎しみは消えていくのかなぁ。 あいつにもあいつらにも 酷い仕打ちがくるといい。 そう思う自分は 酷くて最低な人間なのかなぁ。 ゆるすゆるさないゆるさないといけ…
2022/10/22 05:10
長い階段をのぼり 生きる日々が続く
10月18日。 昨日は片割れの命日だった。 あれから8年が経った。 片割れがこの世で生活していた頃、 とくに晩年は 僕にとっては、過酷すぎた。 生活保護がわ…
2022/10/20 03:16
8 years
2014年10月18日(土)、明け方。 あのとき片割れが旅立って 明日で8年が経つんだ。 で。 この記事を思い出してね。 シェアするよ。 要 『大門坂を…
2022/10/17 19:44
ドンセイグッバイ、なう。
はい、もうおしまい。と決めつけることはせずに 流れに身をゆだねてみる ということもまた たいせつのようなそんな気持ちになった。 だから ドンセイグッバイ、…
2022/10/16 20:05
息切れ
遠くまできた もう 帰ろう 要 『息切れ』思い出したくもない、 過去の自分が 現在の自分を 追いかけてくる。 現在の自分が あっちにい…
2022/10/14 04:59
なんか無理してる。
キラキラ投稿や 満たされたセックスライフと スローガンをあげながらも 更年期のさなかでのなにかの出来事がきっかけで 取り乱した状態で投稿を続けるひとや 集客ど…
2022/10/12 08:25
在り方 生き方
母の健康祈願もかねた琉球七観音巡り。 昨日で無事に廻ることができました。 母もすっきりしたようでよかった。 せかせかしがちな日々の生活の中からいったん離れて…
2022/10/10 07:34
ぼくらの住むこの世界では 太陽がいつも昇り よろこびとかなしみが ときに訪ねる
母の健康祈願と気分転換も兼ねて琉球七観音巡りのひとつである奥武島観音堂に行ってきました。 参拝したあとに、あちこーこーの天ぷらをいただきました。 めっちゃ美味…
2022/10/09 07:10
静かに 動き始めている。
母が退院して1ヶ月。 ようやく母との生活のリズムに順応出来るようになってきました。 退院したばかりの先月は、週3回のリハビリへの送り迎え、診断の付き添い、家の…
2022/10/08 08:33
バイオレンス ピース
辺野古の問題はデリケートな内容で いろんな事柄が絡んでいるなぁと僕は思っている。 辺野古移設反対が、在沖米軍基地反対と、直結させようとするひともいてね。 これ…
2022/10/06 22:03
Cool Middle クールミドル
ブログに目をとおしてくださっている方が一気に増えていて それはそれでありがたいのですが、 どなたかがシェアしてくださり、 便乗するかのように 目をとおしてくだ…
2022/10/03 18:20
September
9月は身体がきつかった。 本島直撃ではなくても毎週のようにやって来る、台風による気圧の影響で身体がぐったりするなか、 御嶽復活の仕事や御嶽を継承しなければいけ…
2022/10/01 08:43
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、比嘉 要さんをフォローしませんか?