ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
地道な作業。
絡み合った糸を ほどいていく。 それがユタとしての僕がさせて頂いている取り組まさせて頂いている仕事である。 依頼者のなかには経済的にも身体的にも厳しい方たちが…
2022/08/31 10:07
錆鎖
教師によるレイプされた頃の奥にしまい込んでいた記憶がさらに浮上してきて激しい感情の渦のなかにいた。 レイプされたときの状況の記憶を以前よりも増して取り戻したと…
2022/08/28 07:01
この今の この瞬間
日焼けした子供たちがそこまでの距離をかけっこしたりして この今のこの瞬間を楽しんでいる姿はホント凄いよなと僕は思う。 要 僕のFBにて2017年8月25日…
2022/08/25 23:13
多方面から取り組んでいく
随分と長いあいだ心が不安定でひととのコミュニケーションがうまくできなくてかなり長いあいだ八方ふさがりの時期があった。 機能不全家族の典型的な比嘉家の父、母、兄…
2022/08/21 04:21
どちらも、自分の想い。
自分で綴った想いなんだけれどもすきだなぁ。 普段の生活の想いが伝わってくるなぁと。 キラキラに投稿しようと意識が向くときもあるし そうでないときもあるよ。 ど…
2022/08/20 03:47
更年期のフェイズにはいっている僕と、母の介護について
母が腰に痛みを感じるとのことで、3週間ほど入院することになった。 退院して1ヶ月。無理が生じてしまったとのこと。 というか、先月の時点で、もう少し入院した方が…
2022/08/18 08:34
自分自身は神である、ということに対しての つぶやきから云々
自分を信じているということ"自分の直感だけ"に従うということ なぜなら 自分自身のなかに神が存在しそれゆえ自分自身が神であるから自分自身は完璧であるから、 あ…
2022/08/14 18:50
こころの真ん中にいる
こころの真ん中にいるひととは ときには激しくぶつかり合いながらも お互いがお互いにとって かけがえのない大きな存在になっていくのかなぁ。 そうなっていくといい…
2022/08/12 09:01
魔法使いではない。
僕タである。 御嶽やお墓などに行って受け答えのやりとりをすることはできるが 魔法使いではない。 ちちんぷいぷいと一瞬にしてなにごともなかったかのように状況を変…
2022/08/10 04:13
豊年祭
7月25日(月)と26日(火)の2日間に渡り行われた石垣島 大浜地区 豊年祭。 先人たちから代々継承されてきた伝統行事。 どんなにか文明が発達しても その地域…
2022/08/07 05:01
私はいつか、光や風や水に溶けて、子供たちの、そのまた子供たちと一緒に遊ぶだろう、という夢想。
今年も旧盆のシーズン到来。 スーパーで沖縄民謡やエイサーのうたが流れ続けていると DNAが騒ぐというか 他界した家族のメンバーが笑ってこちら側をみているような…
2022/08/06 08:56
気兼ねなく、自分を生きることにも 繋がっていく
昨日はサウナに行った。 思っていたよりもひとが少なく、くつろいで過ごすことができた。 昨日は母の病院の付き添い、そのあとにケアマネージャーさんとの面談があり、…
2022/08/03 12:50
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、比嘉 要さんをフォローしませんか?