chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ハロウィンの魔女の帽子クッキーとおばけムース

    ヨーグルトで簡単にできるムースを使ったデザートです。魔女の帽子もピックになるようにクッキーで作りました。コップに自分でおばけを描いて工作するのも楽しいと思います。ムースはマンゴーソースをかけて食べるように甘さひかえめです。【冷蔵】ソントンたっぷり果実のマンゴーソース500g|製菓材料デザートスイーツトッピング果物SONTONマンゴーそのまま食べる場合は、お好みで砂糖を追加して作ってみてください。*レシピ*クッキーを焼きます1.薄力粉35g、コーンスターチ45g、ブラックココアパウダー7g、ココアパウダー3gを合わせてふるう。2.ボウルに室温に戻した無塩バター40gを泡立て器で混ぜる。3.砂糖30gを2回に分けて加え、その都度、混ぜる。4.牛乳15gを入れ、混ぜる。5.(4)に(1)を加え混ぜる。6.生地をひとま...ハロウィンの魔女の帽子クッキーとおばけムース

  • 黴カビが生えたみたいなカップケーキ

    ハロウィンだからありだよね、という気持ち悪い色のカップケーキです。紫芋のアントシアニン色素は、pH(ペーハー)によって色が変わるらしいのです。生地に混ぜる膨張剤をpHの違うベーキングパウダーと重曹の2種類を使うことでやってみました。*レシピ*(直径43ミリ高さ35ミリのカップケーキ型9個分もしくは、でっかいドクロのカップケーキ型2個分よりちょっと多め)1.薄力粉100gに紫芋パウダー15gを合わせて混ぜておく。紫芋パウダー20gоスイーツ_お菓子材料_バレンタイン_ケーキ_手作り_トッピング_パウダー類'【メール便可】2.耐熱容器にホワイトチョコレート40gを割り入れる。3.600wの電子レンジに50秒加熱する。4.(3)を混ぜる。(動画では混ぜていませんが、混ぜた方がこの後、牛乳合わせた時、溶けやすいです)5...黴カビが生えたみたいなカップケーキ

  • ハロウィンのおばけスモアをPLAZAのモンスターマンチで作る

    PLAZAのスナック菓子MonsterMunchモンスターマンチとチョコレート入りマシュマロでなんちゃってスモアの出来上がり。甘じょっぱいトリック・オア・トリートです。*レシピ*1.チョコレート入りのマシュマロに紙ストローをさす。2.オーブンシートを敷いた天板にモンスターマンチを置く。3.(2)の上に(1)を置く。4.オーブントースター(できれば上火のみ)でいい焼色が付くまで焦がさないように様子を見ながら2分ほど焼く。5.(4)を取り出し紙ストロー部分を上から抑え、マシュマロとモンスターマンチをくっつける。6.できあがり。焼きたてが一番おいしいけど、冷めても当日はやわらかくいただけます。だんだん固くなるので注意。ハロウィンのおばけスモアをPLAZAのモンスターマンチで作る

  • NARUTO ナルトのおにぎらず

    以前、トーキョーオタクモードとコラボした時の動画です。ナルトならほんとはラーメンだよなと思いながら作ってました。材料は海苔、スライスチーズ、ご飯、サラダ菜、ちょっと厚い薄焼き卵、マヨネーズ、大葉、味付き焼肉、ごま、です。【新品/あす楽】ナルトNARUTO(1-72巻全巻)全巻セットアニメ観るなら<U-NEXT>NARUTOナルトのおにぎらず

  • 人体模型ピザ

    思ったんですがこれ、「進撃の巨人」にも使える方法かも。そしてハロウィンにもぴったりの恐美味いピザです。以前、アニメ映画「放課後ミッドナイターズ」のキュンストレーキのピザを作った時の動画です。当時高校でサッカー部だった長男がノリノリで参加してくれた思い出があります。アニメ観るなら<U-NEXT>人体模型だから、肉系がいいかなと思いまして、ハムやベーコン、アンチョビなどを使ってみました。発酵なしのピザ生地は薄く仕上げるのがコツです。*レシピ*1.強力粉200gに塩小さじ1/2と砂糖小さじ1/2、オリーブオイル大さじ1を入れ、混ぜる。2.ぬるま湯100ccを様子を見ながら混ぜ入れ、まとまってきたら手でなめらかになるまでしっかりこねる。3.ラップに包み、10分ほど休ませる。4.打ち粉(分量外の強力粉)をした台の上で薄く...人体模型ピザ

  • 名探偵コナン 犯人の犯沢さんのチョコレートケーキ

    犯人の犯沢さんってハロウィンの仮装にぴったりだと思います。とんねるずのモジモジくんに間違えられる可能性はあるけれども。【新品】名探偵コナン犯人の犯沢さん(1-6巻最新刊)全巻セット*レシピ*(16センチセルクル)チョコレートムースを作ります。1.セルクルに厚さ2センチ、直径14.5センチのココアスポンジを敷いて準備しておく。2.生クリーム150ml(145g)を泡立てておく。3.鍋に牛乳300g、粉ゼラチン9gを入れ火にかける。沸騰させないように加熱し、ゼラチンを煮溶かす。4.火からおろし、チョコレート110gを割り入れ、溶かす。溶け切らない時は再度、火にかけ溶かす。5.(4)を氷水に入れ、とろみがやっとつく位に混ぜながら冷やす。(2)の生クリームと同じ位のとろみをつける。とろみはつき始めると固まるのが早いので...名探偵コナン犯人の犯沢さんのチョコレートケーキ

  • ハロウィンのトニートニーチョッパー弁当

    ワンピースのトニートニー・チョッパー弁当。久しぶりにキャラ弁をやった時の動画です。チョッパーにはかぶりものが似合いますね。*レシピ*薄焼き卵を電子レンジで作ります。・溶き卵1個に水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1を大さじ1杯の水で溶く)を小さじ1加える。お皿にラップをピンと張り、その上に溶き卵を広げる。卵の量が多いと加熱時にお皿から溢れるので少なめにする。電子レンジで1分くらい加熱し、その後は様子を見ながらかける。・温かいご飯に醤油を混ぜて顔の部分を作る。・かまぼこや海苔、チーズ、桜でんぷなどを使って顔やその他のパーツを作る。・チョッパーのツノは、ウインナーで作ります。切り込み部分が広がるまで様子を見ながら電子レンジにかけます。スパゲティーの乾麺をさして固定します。アニメ観るなら<U-NEXT>ハロウィンのトニートニーチョッパー弁当

  • ハロウィンの脳みそ水饅頭

    脳みその型で作った水まんじゅうです。恐美味しいです。*レシピ*(1個55mlの脳みそ型✕4)1.水まんじゅうの中に入れる餡の準備をします。今回は市販の紫芋あんを使いました。餡を20gずつに丸める。少し楕円に丸める。TOMIZcuoca(富澤商店・クオカ)紫芋あん【冷蔵便】/300g秋2.水まんじゅうの素20gにグラニュー糖70gを入れ混ぜる。TOMIZcuoca(富澤商店・クオカ)水まんじゅうの素/100g夏3.鍋に水160gを入れる。4.(3)に(2)を加え、よく混ぜ溶かす。5.(4)を火にかける。焦げないように混ぜながら練る。6.重量が80%の200g程(もともとは250g)になるまで10分程度練る。7.型に(6)を入れる。8.(7)に(1)を入れる。9.(8)に(6)を入れ、フタをする。(6)が温かいうち...ハロウィンの脳みそ水饅頭

  • スライスようかんであんバタートーストをやってみたい

    妄想グルメ(夫)いわく「名古屋出身なのでトーストにあんこをのせて食べるなんて当たり前だと思ってた。」「あんパンっていうメジャーな、アンパンマンというヒーローもいるくらい有名なものがあるので、パンとあんこなんて珍しくもないはず。」「でもトーストにあんこのせるって言ったらなんか友達に不思議がられて驚いた。」「それで出身は名古屋だっていったら何県ってなって愛知県っていったら、あー四国のってなってまた驚いた。」35年前に大学で東京に出てきた時の話です。最近は珈琲所コメダ珈琲店、コメダが進出してきてくれたおかげか、スーパーでもトースト用のあんこを売っていますね。そしてバターをのせるとあんバターという私にとって禁断の組み合わせになります。大好きなバターどら焼きが美味しいようにあんバタートーストが美味しくないわけがないのです...スライスようかんであんバタートーストをやってみたい

  • ワンピース シャンクスの麦わら帽子メロンパン

    ギア3のあたりまでは読んでいたんですが、そこからなんとなく足が遠のいてしまいました。長男と次男は二人でお金を出し合って読み続けてるんですが。アニメは長男が小さい頃にデジモンを見に行ったら同時上映でワンピースがやっていてすごく面白かったので、その時から見てたんですが、アニメも最近は見なくなってしまいました。そろそろ最終回が近づいてきていると思うのでまた復活したいと思います。【新品/あす楽】ワンピースONEPIECE(1-100巻最新刊)全巻セットこれはシャンクスの麦わらのメロンパン。なのでバギーにつけられた傷はありません。アニメ観るなら<U-NEXT>ワンピースシャンクスの麦わら帽子メロンパン

  • トリコ 激闘メガモリ島 ハンバーガーのおもちゃ

    トリコもべるぜバブ同様、次男が好きだったので一緒に見ていたんですが、最後急ぎ足で終わったというか打ち切りみたいな印象がありました。また作者が事件を起こしたのかなと思ったりもしました。【新品】トリコ(1-43巻全巻)全巻セットスリムクラブの真栄田さんが同級生だったトリコの作者の島袋光年先生に自分で描いた棒人間のマンガを見せたら「これは一般誌では無理」と言われたっていうアメトークのエピソードをよく覚えています。このおもちゃももう売っていないと思いますが、本当は鉄平じゃなくてゼブラであって欲しいところでした。アニメ観るなら<U-NEXT>トリコ激闘メガモリ島ハンバーガーのおもちゃ

  • 銀魂のエリザベスからのトリコのユン(だんご作り)

    銀魂のエリザベスの団子を作ってたらトリコのユンみたくなっちゃったっていうだけの動画です。銀魂THEFINALアマビエリザベス(再販)[バンダイナムコピクチャーズ]《発売済・在庫品》アニメ観るなら<U-NEXT>銀魂のエリザベスからのトリコのユン(だんご作り)

  • べるぜバブ 男鹿辰巳の減り込みパンチ チョコりんご

    次男が大好きだったべるぜバブ。今見たら小説まで持ってた。【中古】べるぜバブ<全28巻セット>/田村隆平(コミックセット)楽しく一緒に見ていたんですが突然打ち切りに。内容がちょっと違っていたアニメは何よりも宮藤官九郎のグループ魂が歌う主題歌「だだだ」が大好きでした。あと神崎のヨーグルッチも好きだった。続編やってくれないかなあ。まだやれそうだったんだけどなあ。アニメ観るなら<U-NEXT>これはアバレオーガ、男鹿辰巳のめりこみパンチをりんごにチョコをかけてやってみたものです。べるぜバブ男鹿辰巳の減り込みパンチチョコりんご

  • 暗殺教室 殺せんせーのパンケーキ

    殺し屋、暗殺者のマンガはゴルゴ13を筆頭にいっぱいあります。古いところだとブラックエンジェルズとか、最近だとザ・ファブルとか。ファブルでもそうですけど、最高の殺し屋はその気配さえ感じさせないというのが好きで、暗殺教室の潮田渚もそのとおりのキャラクターでした。(映画の実写版ではHey!Say!JUMPの山田涼介くんが演じていましたがイケメンすぎて全然気配は消せなそうでしたけど。)【新品/あす楽】暗殺教室(1-21巻全巻)全巻セットでもやっぱり、アニメにもなって第一期、第二期と続いたのはやっぱり殺せんせーが教師として非常に優秀だったからだろうなと思います。これは以前、YouTubeの企画で動画を作ったときのものです。アニメ観るなら<U-NEXT>暗殺教室殺せんせーのパンケーキ

  • 寄生獣 ミギー チョコ コロネ コルネ

    寄生獣がアフタヌーンに連載されていた当時は、絵が好きじゃなくって避けてたんです。でもある時ふと思ったんです。「寄生獣を読まなければ・・・」【新品/あす楽】寄生獣[B6版](1-10巻全巻)全巻セットわずか全10巻、衝撃的でした。本当に必要なことだけしか描いてない。これは名作と呼ばれるわけだと。だからアニメ「寄生獣セイの格率」を見るのはためらいました。原作のイメージが台無しになったらどうしよう。杞憂でした。原作へのリスペクトがありつつちゃんと現代にアップデートできていました。アニメ観るなら<U-NEXT>これは寄生獣で何かやってみたいと動画を作ったときのものです。*レシピ*でっかいコルネパン1.強力粉190g、薄力粉20g、砂糖10g、水飴10g、イースト3g、塩3g、水70g、牛乳70gを混ぜあわせ、ひとまとま...寄生獣ミギーチョココロネコルネ

  • 空条承太郎のフィギュアと氷 超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部 12.空条承太郎・セカンド 荒木飛呂彦指定カラー 再生産

    やっぱりスタープラチナがいないとなあ。。。ジョルノ・ジョバァーナもほしいんだけど、叶姉妹の恭子さんのコスプレが完璧すぎて、やめちゃったんだよなあ。。。超像可動「ジョジョの奇妙な冒険」第5部79.ジョルノ・ジョバァーナ・セカンド約16cmPVC・ABS製塗装済み可動フィギュア<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransform="translate(-...空条承太郎のフィギュアと氷超像可動「ジョジョの奇妙な冒険」第三部12.空条承太郎・セカンド荒木飛呂彦指定カラー再生産

  • ゴマちゃんのパン

    先日、阿佐ヶ谷姉妹で有名な阿佐ヶ谷にあるVOIDというギャラリーに行って、少年アシベ33周年記念展「ゴマの湯」を見てきました。21歳のときに出会ってからずいぶんたちました。NHKでやっていたアニメ「少年アシベGo!Go!ゴマちゃん」も見てました。アニメ観るなら<U-NEXT>森下裕美先生にはお会いできませんでしたが、ゴマちゃんもアシベも元気でした。「危ないよ、帰ろうネ」に心うたれました。以前、水族館にいるようなリアルな胡麻斑海豹ごまふあざらしのパンを作ってみたことがあるのですがゴマちゃんとちっとも似てなくて、ゴマちゃんってやっぱりカワイイなと再確認しました。でもこのごまふあざらしパン、胡麻を使うというベタなところと、味が良かったので満足はしています。*レシピ*(8ゴマフアザラシ)1.強力粉225g、きび砂糖(な...ゴマちゃんのパン

  • 鬼滅の刃 竈門炭治郎の耳飾り

    はじめて鬼滅の刃を見た時に驚いたのは、第19話「ヒノカミ」の竈門炭治郎の歌をバックにしたアニメーションからの禰豆子の「血鬼術爆血!」。アニメを見てきて50年、あんなのは見たことがなくて子どもたちに「何これ?やばくない?え、最終回?」と軽くパニックになりました。思えばオープニングからやばかったことに後で気がつくという。でも全体を通してみると、「長男だから」とか「頑張れ炭治郎頑張れ」とか「死ぬほど鍛える結局それ以外にできることないと思うよ」とか、なんだか巨人の星で育った昭和の人間には馴染みのある言葉がいっぱいでハマるべくしてハマりました。これは炭治郎がお父さんから「必ず途切れさせず継承していってくれ」「約束なんだ」と言われた耳飾りを僭越ながら作ったものです。*手順*1.プラバンの裏を400番のヤスリ(ダイソー)でく...鬼滅の刃竈門炭治郎の耳飾り

  • さつまいもミルフィーユケーキ どんぐりチョコレートのせ

    すっかり秋です。なので秋らしくドングリのデコレーションで、さつまいもを使ったケーキを焼きました。ケーキ生地は混ぜるだけで簡単。後はさつまいもが層になるように重ねていくだけなのでとってもシンプルなレシピです。サツマイモはランダムに重ねても断面がキレイです。大きさや食べるシチュエーションで作ってみてください。*レシピ*(直径14.5センチの丸型1個分)1.アーモンドチョコレート、溶かしたチョコレート、玄米フレーク、プリッツを使ってドングリのデコを作っておく。ロッテアーモンドチョコレートシェアパック117g×18個2.白あん225g、卵黄3個、砂糖30g、溶かし無塩バター30g、生クリーム75gを混ぜる。3.薄力粉30gをふるい入れ、さっくりと混ぜる。4.オーブンシートを敷き込んだ型に(3)と薄切りにしたサツマイモを...さつまいもミルフィーユケーキどんぐりチョコレートのせ

  • ハロウィンのドクロ中華まん

    スカルの口からドロドロとクリームが流れだしたらハロウィンっぽいかな、そんなナイトメア・ビフォア・クリスマスっぽくもあるホラーな中華まんです。*レシピ*(8スカル)カスタードクリームを作ります1.コーンスターチ10gと砂糖40gを合わせてふるう。2.1を混ぜあわせ、牛乳130gも入れ混ぜる。3.卵黄1個分(25g今回双子でした)も入れ混ぜ、バニラエッセンスを加える。4.網で濾す。5.ラップをふんわり掛け、500wの電子レンジに2分かける。6.混ぜ合わせる。7.再度、ラップをふんわり掛け、500wの電子レンジに2分かける。8.バター5gを加え混ぜる。9.かたくなりすぎたら牛乳を加えて混ぜのばす。今回は70g追加しました。10.8個に分けて冷凍する。(全量230g)中華まん生地を作ります(手でも捏ねられます)11.強...ハロウィンのドクロ中華まん

  • おうちでファミチキセット

    久しぶりにランチにケンタッキーフライドチキンを買ってきたときのこと。「わたしケンタあんまり好きじゃないんだよなあ。ファミチキのほうが好き。」JKの娘がそう言ったのです。思わず耳を疑いました。53歳にもなると耳が遠くて仕方ないなと。違いました。彼女は本当にそう言っていました。ケンタッキーフライドチキンよりファミチキが好き。ケンタッキーフライドチキンよりファミチキが好き。ケンタッキーフライドチキンよりファミチキが好き。あまりに衝撃的で頭の中でリフレインが叫んでいました。お笑い芸人の永野のラッセンがすっきーのフレーズでしたけど。何ということでしょう。サザエさんの加藤みどりの声も聞こえます。買ってきたのはチキンフィレサンドとツイスター、コールスローそしてもちろんオリジナルチキンでした。コールスローサラダを初めて食べたの...おうちでファミチキセット

  • ハロウィンの白玉おばけ真っ黒スープ

    ハロウィンの真っ黒いスープを作りました。おとぼけ顔の白玉おばけを浮かべて、おやつや食後のデザートにどうぞ。(白玉・・・浮かべて・・・汗)*レシピ*おばけ白玉を作ります(目安普通サイズおばけ7ちびサイズおばけ6)1.白玉粉100gに絹ごし豆腐90gを加えよくこねる。絹ごし豆腐によって水分量が違うので様子を見ながら加えてこねる。柔らかくしすぎないように気をつける。2.なんとなくおばけの形に成形する。大きさの目安は普通おばけ15g、チビおばけ8gです。2.沸騰したお湯で茹でる。白玉が浮いてきたら1分ほど茹でる。3.氷水にとり冷やし、オーブンシートなどの上に並べる。4.黒の食用色素を少量の水で溶き顔を描く。(3)の表面が少し乾いてから描く。丸で目を先端で口などを描くのに竹串が便利でした。黒いスープを作ります5.小鍋に黒...ハロウィンの白玉おばけ真っ黒スープ

  • サイゼリヤで神アレンジ!激ウマかけ算ごはん

    本になるだろうなと思ってました。サイゼリヤのアレンジレシピ。(関係ないけどサイゼリヤってどうしてもサイゼリアって言ってしまうのはやっぱり小林亜星のサイデリアのせいでしょうか。)ティラミスにエスプレッソをかけるとか、小エビのサラダにホットソースをからめるとか、魅力的なアレンジレシピが54品のっているそうで、サイゼリヤファンならずとも行ってやってみたいところです。サイゼリヤで神アレンジ!激ウマかけ算ごはん(扶桑社ムック)[味変レシピ編集部]楽天で購入今年ツイッターでイタリア人通訳のマッシさんが「サイゼリヤは本当に最強すぎ。コスパは良すぎて量もあるし味も本場イタリアに近い。しかも、安い。イタリア人として、大満足でまるでイタリアに帰った気分になる。感謝!GrazieSaizeriya!」とツイートして、それと同時に「サ...サイゼリヤで神アレンジ!激ウマかけ算ごはん

  • イカゲームに登場するダルゴナでミルクティー

    Netflixネットフリックス通称ネトフリで配信されて世界中で人気となっている韓国ドラマ「SquidGameイカゲーム」最初に聞いた時はNintendoSwitch任天堂スイッチのイカゲーム、スプラトゥーンのことだと思ったのは私だけではないと思います。そのイカゲームで人気になっているのがダルゴナ。日本で言うところのカルメ焼きですね。(イカゲームの中ではカルメ焼きでカタヌキ、あの縁日とかでやったカタヌキをやります。)そのダルゴナをつかったミルクティーの作り方です。*レシピ*(およそ4杯分)1.大きめの鍋に水50g、グラニュー糖100gを入れ、中火にかける。2.混ぜないで加熱し、ほんの少し茶色に色づき始めたら火から下ろす。温度は170度です。3.急いで重曹5gを振り入れ、混ぜる。白鳥印タンサン50g【西日本食品】【...イカゲームに登場するダルゴナでミルクティー

  • 芋屋金次郎の黄金千貫(コガネセンガン)を使った薩摩芋マシュマロピザ

    芋けんぴの芋屋金次郎でもらった黄金千貫コガネセンガンを使っておやつピザを作ったときのものです。マシュマロがチーズのようにとろけて秋だなあと思えるピザが焼けました。もちろん普通のさつまいもでもOKです。秋満喫です。*レシピ*(直径22センチ1枚分)さつまいもペーストを作ります1.さつまいも(400gくらい)1本はキッチンペーパーに包み、水で濡らす。有機さつまいも黄金千貫3kg鹿児島県産オーガニック【送料無料】2.ラップで包む。3.600wの電子レンジで3分、ひっくり返して3分、加熱する。4.竹串がすっと通るようになったら、皮を剥きつぶす。5.(4)(正味200g)にハチミツ40g(今回、甘かったので芋によって加減してください)を混ぜる。6.(5)が冷めたら生クリーム95gを入れ混ぜる。ピザ生地を作ります7.強力粉...芋屋金次郎の黄金千貫(コガネセンガン)を使った薩摩芋マシュマロピザ

  • はなまるうどん公式ファンブックの付録は1年間何度でも天ぷら1品無料定期券

    1回の会計につき、うどん、定食、カレーライス(単品)、ミニ丼(単品)、テイクアウト弁当、いずれか1品ごとに好きな天ぷら1品が無料。これは魅力的ですね。楽天ブックスはなまるうどんFANBOOK【プレミアム天ぷら定期券つき】(TJMOOK)楽天で購入HMV​はなまるうどんFANBOOK【プレミアム天ぷら定期券つき】【ムック】楽天で購入はなまるうどん公式ファンブックの付録は1年間何度でも天ぷら1品無料定期券

  • 無花果 いちじくシロップのデザート

    3、4人前を想定して作ったのですが、あまりの美味しさに即完食。いちじくの美味しさが存分に味わえるデザートになりました。クッキーでグラスの途中に層を作り、空中に浮かんでいるようにしましたが、シロップを吸ったクッキーは2時間ほどで崩落。わかっちゃいたけどやってみたかったのだ。水分と重みに耐えてくれたマクビティのダイジェスティブビスケットよ、私達の挑戦に応えてくれてありがとう!マクビティダイジェスティブビスケットオリジナル12枚(2枚×6袋)【3980円以上送料無料】それにしてもいちじくの断面キレイ過ぎる。萌え断とかのレベルじゃないな。*レシピ*(グラス3、4個分)シロップを作ります。1.いちじく3個(210g)の皮を剥き、切る。2.グラニュー糖10g、レモン汁5g、キルシュワッサー小さじ1/2を入れピューレにする。...無花果いちじくシロップのデザート

  • かぼちゃ丸ごとデザート

    実家から小さくてかわいい品種のかぼちゃ、坊ちゃんかぼちゃをもらいました。そのかぼちゃを丸ごと使ったハロウィンにぴったりのデザートです。パーティーの持ち寄りメニューにもオススメです。*レシピ*(1個250g〜400gの小さめの坊ちゃんかぼちゃ4個分)【送料無料(一部地域を除く)】北海道産坊ちゃんかぼちゃ(約3kg)1.坊ちゃんかぼちゃは丸ごとラップに包み、500wの電子レンジに100g当たり1分の割合でかける。固い場合は柔らかくなり過ぎない程度に様子を見ながら電子レンジにかける。2.蓋になる部分を切り落とす。3.まず、種とワタを取ります。4.次に皮を破らないように1センチほどの厚さを残し実を取り出す。全部でかぼちゃの実が250gになるようにする。5.ミキサーに(4)のかぼちゃの実250g、砂糖80g、薄力粉25g...かぼちゃ丸ごとデザート

  • なす味噌 肉巻き おやき

    茄子は夏野菜だけど、秋茄子は嫁に食わすなっていいますから、秋の野菜でもありますね。ということで地元長野県の郷土料理、おやきの作り方です。中力粉を使わずに薄力粉で、簡単、失敗なしの包みやすい生地ができます。中の餡を野沢菜(お葉漬け)の油炒めやあんこにしてももちろん楽しめます。【ふるさと納税】信州麻績村野沢菜詰め合わせセットそして歌いましょう、しなの〜のくにはじーっしゅうに〜♪*レシピ*(10個分)生地を作ります。1.薄力粉200g、塩2g(小さじ1/3)、ベーキングパウダー5g(小さじ1)を手でザッと混ぜる。2.サラダ油5g(小さじ1)、ぬるま湯110ccを入れ、箸で混ぜる。3.まとまるまで、手で捏ねる。4.ラップをかけ、20分休ませる。味噌あんを作ります。5.味噌25g、砂糖3g(大さじ1/4)、だしの素1g(...なす味噌肉巻きおやき

  • スイカ べこ餅

    10月10日はおもちの日。でもまだ夏っぽい暑さ。ということでスイカのべこ餅の紹介です。べこもちは北海道や東北で食べられるお菓子だそうで、家庭で作るお菓子なんだとか。素朴な味わいで、長野県うまれの妄想グルメ(母)もどんど焼きを思い出して、なんだか懐かしい気持ちになりました。種に見立てた黒ごまがシンプルなお餅にとっても合いました。*レシピ*(手のひらサイズのスイカ1個分)1.だんご粉110gと上白糖45gを混ぜ合わせる。2.熱湯55gを入れ、混ぜる。3.手でこね、ひとまとめにする。4.80g、60g、60gに分ける。乾燥しないようこまめにラップをかけておく。5.80gを赤、60gの1つを緑に食用色素で着色する。6.赤を丸める。7.白を丸く伸ばし(6)を包む。8.緑を丸く伸ばし(7)を包む。9.8等分に切り分ける。1...スイカべこ餅

  • リサイクル瓶を使った自然に二層に分かれる かぼちゃプリン

    ハロウィンの季節に美味しくなる、かぼちゃを使って冷蔵庫で冷やすだけの簡単ゼラチンプリンの作り方です。このプリン、自然に二層に分かれる不思議で、かわいいプリンです。フタはペーパーベーキングカップを容器は市販のお酒の空き瓶を再利用してみました。加熱しないゼラチンプリンなので、好きな空き容器に作って楽しんでみてください。*レシピ*およそ350cc分1.ゼラチン5gを水50ccでふやかしておく。ゼライス(5g*13袋入)2.かぼちゃ1/4(約500g弱)の種を取る。切りやすくなるようにラップをかけ、500wの電子レンジに3分かける。3.切り分け、皮を取る。実だけを100g、電子レンジで竹串がスッと通るまでかける。(500wで約2分)4.砂糖30gを入れ、潰す。5.牛乳200ccを数回に分けて加え混ぜる。6.(1)を50...リサイクル瓶を使った自然に二層に分かれるかぼちゃプリン

  • なんちゃってマロングラッセまるごと入り 栗クッキー

    栗の形のクッキー作りました。中にはなんちゃってで作ったマロングラッセを1粒まるごと包みました。秋だなぁ、ってまだまだ暑い!*レシピ*(14栗)なんちゃってマロングラッセ作ります1.小鍋に天津甘栗155g(16粒)、砂糖50g、水120gを入れ、火にかける。【甘栗太郎】天津甘栗紙袋入り520g2.沸騰したら弱火にし、25分程度煮る。3.水分が少なくなったらブランデー大さじ1を加え、アルコールを飛ばし、火を止める。4.粗熱が取れたら網などに取り出し、シロップを切っておく。クッキー作ります5.無塩バター50gを柔らかくし、砂糖(今回、きび砂糖)40gを入れ、混ぜる。6.栗ジャム(栗ペースト)40gを入れ、混ぜる。7.薄力粉90g、ココアパウダー10gをふるい入れ、ヘラでさっくり混ぜ、ひとまとまりにする。8.14等分(...なんちゃってマロングラッセまるごと入り栗クッキー

  • 栗まんじゅう

    自分で煮た『栗の甘露煮』を使って、『栗まんじゅう』を作ってみました。芥子の実を忘れずに。卵黄は少し乾かしてから2度塗りするとキレイな焼き上がりになります。*レシピ*8個分1.栗の甘露煮8個は、電子レンジで軽く温め、キッチンペーパーでしっかりと蜜をきる。丸喜印栗甘露煮1100g2.白こしあん20gを9個(合計180g)計る。この内8個分を栗を包む用に丸めておく。1個分(20g)は、皮を作る用に取っておく。3.丸めた白こしあんで栗を包む。4.皮を作ります。卵1個を卵黄と卵白に分けます。分けた卵黄から大さじ1を別の容器に艶出し用として取り分けます。5.残りの卵黄と卵白、砂糖20g、先ほど計っておいた白こしあん20gを混ぜ合わせる。6.薄力粉80gにベーキングパウダー小さじ1/2を合わせ、ふるったものを5に入れて混ぜる...栗まんじゅう

  • 玉子焼き器で作る簡単バナナケーキ

    思い立ったらすぐできる。オーブン入らずで、15分もあればできちゃうバナナケーキの作り方です。生クリームやアイスクリームがあったら添えてみてください。卵焼きフライパンワイドIH対応玉子焼き器内面2層テフロンベーシックハード加工カルナーゼH-8768パール金属*レシピ*(13✕18㎝のフライパン1個分)1.バナナ2本は縦半分に切る。2.ボウルで(1)のうち一つを潰す。3.ホットケーキミックス100g、卵1個、牛乳45g、サラダ油15gを入れ混ぜる。4.卵焼き器にバターを塗る。5.オーブンペーパーを敷く。6.中火にかけ、無塩バター10gを溶かす。7.グラニュー糖10gを全体にふる。8.少しグラニュー糖が溶けたら、極弱火にして(1)のバナナを並べる。9.(3)を流し入れる。10.蓋をして12〜3分焼く。11.あらかた表...玉子焼き器で作る簡単バナナケーキ

  • アマングアス弁当 Among Us キャラ弁

    古い赤ウインナーの飾り切りの動画にAmongUsアマングアスアモングアスに似ているとコメントをいただきました。宇宙人の人狼ゲーム(うそつき探しゲーム)AmongUsはやったことないけど、キャラはなんだかかわいい。気になったので、ローソンストア100のソーセージだけしか入ってない「ウインナー弁当」風のキャラ弁にしてみました。おいしいんだなこれが。*レシピ*ゴーグルはスライスチーズと海苔で作ります。マヨネーズをノリ代わりにしてウインナーに貼り付けます。背中のリュック?は細いパスタを使って留めます。食べる頃には柔らかくなっているので、おいしく食べられます。炭水化物多めですが、シンプルで旨い弁当できました。アマングアス弁当AmongUsキャラ弁

  • お餅で折り紙 うさぎ

    全国話題のスイーツお取り寄せ!しかも全品送料込み先日の中秋の名月に作った餅うさぎです。*レシピ*(5羽分)1.耐熱ボウルに上新粉100g、砂糖40gを入れ混ぜる。2.混ぜながら、ぬるま湯を少しずつ入れ、耳たぶくらいの固さにする。今回70g弱加えました。3.ふんわりラップをして、600wの電子レンジで1分40秒加熱。白っぽいところが残っていたらザッと混ぜ、様子を見ながら加熱をする。今回、20秒追加加熱しました。4.水で濡らしたすりこぎなどの棒で滑らかになるまでつく。5.触れるくらいまで冷めたら、水で濡らした手で50回ほどこねる。6.餅を5等分(1個40g)にし、楕円に伸ばす。7.耳になる部分を折り、切り込みを入れる。8.お好みの餡を薄く塗る。今回はさつまいもの塩バター餡にしました。お餅が甘いので無くても大丈夫です...お餅で折り紙うさぎ

  • 🍵🍫🥧 電子レンジで簡単 葉っぱ模様の抹茶生チョコレートタルト

    口に入れるとトロリととろけて抹茶のおいしさが存分に味わえる、爽やか色の抹茶生チョコタルトを作ってみました。。面倒なチョコを刻む作業と生クリームを鍋で温める作業が、今回は電子レンジを使うレシピなので省くことができました。手軽にできるのに極ウマの生チョコタルトができました。*レシピ*(15✕7✕H6.5センチパウンド型)ボトムを作ります。1.ビスケット65g、抹茶大さじ1/2を砕く。【心ばかりですが…おまけつきます☆】ミスターイトウかーさんケット158g×12袋入2.(1)に無塩溶かしバター30gを入れ混ぜる。3.オーブンシートを敷いた型に(2)を押し付けて敷き込む。冷蔵庫に入れておく。真ん中の生ホワイトチョコを作ります。4.耐熱ボウルに生クリーム45gを入れ、600wの電子レンジで20秒加熱する。5.ホワイトチョ...🍵🍫🥧電子レンジで簡単葉っぱ模様の抹茶生チョコレートタルト

  • 豆腐ケーキ

    今日は豆腐の日。ということで豆腐ケーキの紹介です。お豆腐みたいに白いケーキ作りました。お豆腐、そして豆乳も入ってヘルシー。普通に美味しい。なのに、もっちり、濃厚な味に焼きあがりました。お豆腐みたいにラッピングしてプレゼントにもどうぞ。障子の穴をふさぐシールだって使えるのだ。*レシピ*(17センチのパウンド型)1.ミキサーに木綿豆腐150g、砂糖75g(ちょっと甘めです)、サラダ油15g、豆乳80gを入れなめらかになるまでかき混ぜる。ミキサーがない場合は、混ぜてから裏ごしする。2.(1)にスキムミルク35gと薄力粉20gをふるい入れる。森永スキムミルク(175g)【spts1】3.混ぜる。4.オーブンシートを敷いた型に(3)を流し入れる。5.160度に予熱したオーブンで様子を見ながら30分程焼く。6.型に入れたま...豆腐ケーキ

  • グミで水引 梅結び 4層のレアチーズケーキ

    UHA味覚糖「なが〜いさけるグミ巨峰」をまるまる一本使って、レアチーズケーキをつくりました。ゼリーに閉じ込めた3つの飾りは水引の梅結びにした、さけるグミです。梅結びは、縁起が良いとされ、水引きなどでよく見かける結び方です。梅結びを大量に使って、夏に作っていた娘の工芸作品がかわいかったのに影響され、ケーキにしてみました。さけるグミのお陰で、思いっきり巨峰味のレアチーズケーキができました。この手の面白くておいしいお菓子、ほんとにすばらしいです。ありがとう日本。​【UHA味覚糖】140円ながーいさけるグミ〈巨峰〉(10袋入)​*レシピ*(直径14.5cmの丸型1個分)1.なが〜いさけるグミを4つに割き、梅結びを作る。ボトムを作ります2.ビスケット70gを細かく砕く。3.溶かした無塩バター30g(若干崩れやすかったので...グミで水引梅結び4層のレアチーズケーキ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、妄想グルメgooさんをフォローしませんか?

ハンドル名
妄想グルメgooさん
ブログタイトル
妄想グルメのgooブログ
フォロー
妄想グルメのgooブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用