シンガポールのローカル小学校6年生の息子は、今年PSLE受験です。(全員参加の中学受験) 週末、夫婦と息子三人…
家族4人(父:EMBA入学、娘:シンガポール大学入学、息子:インターナショナルスクール入学、母:資格試験)を目指して、色々な勉強にチャレンジをするブログです。
息子のSecondary SchoolのOpen Houseへ行って来ました
シンガポールのローカル小学校6年生の息子は、今年PSLE受験です。(全員参加の中学受験) 週末、夫婦と息子三人…
娘のNTU生活、初年度を無事終了!退寮手続きで感じた成長の証
娘、Nanyang Technological University 一年目が無事に終わり、寮の退寮手続きをし…
Shanghai Jiaotong University MBA成績書
2025年3月29日、上海交通大学のMBAを卒業しました。 子供達が次々と良い成績を収め、学歴もを着実に伸ばし…
今週、社内でインド市場に関するプレゼンテーションを行った結果、予想以上の反響をいただき、 インドでの現地法人設…
息子のアート最新作”GAME”完成しました
父のMBA最終終章。 2020年、コロナ禍の中でMBA入学を決意し、受験勉強を開始。見事合格し、 2021年9…
挑戦を続ける我が家4人の2024年 ~勉強・習い事の実績~ 他のファミリーと比べるとどうかは分かりませんが、2…
DSAの応募基準のABRSM Piano Performance Grade5に合格しました。
息子がABRSM Piano Performance Grade 5に合格しました! シンガポールでは、Gra…
息子のアート最新作”Guitar”完成しました!
二回目の修士論文のinterim review、合格しました
修士論文のInterim review、無事合格しました。 3月に受けたInterim reviewは、不合格…
私一人だけではなく、娘の大学受験対策のレッスンや子供達のレッスン代理ヘルプなどもありましたが、 DMM英会話累…
6月に大学院の行事で日本に行きました。 大学が私のクラスではないですが、別のクラス向けに、日本留学&研修をアレ…
娘のNTU生活二日目、今日は授業もありますが、待ちに待った!?入寮日です。 娘にとって。初めての一人暮らしなの…
Nanyang Technological Universityに合格しました
娘がNanyang Technological Universityに合格しました! シンガポールには、Nat…
息子のアート最新作”Sports Shoes”完成しました。
私立大学系属高校を卒業し、推薦を受けず、海外の大学を一般入試していた娘ですが、 今週、シンガポールの大学である…
今日から15日間、息子とヨーロッパへ、二人旅行に出かけます。 行き先はLondon、Birmingham、Pa…
妻と娘が日本滞在中の8日間、息子とシンガポールで二人生活をしました。 息子を起こし、二人で朝食を食べ、学校に行…
息子が受けた、ABRSM Music Theory Grade 5、スコア60点で見事、Meritに合格しまし…
娘が高校を卒業しました。 娘が卒業したのは、日本の私立大学系属の高校で、3年前に入学したときはとても嬉しく、 …
Nanyang Technological University出願しました
まもなく高校を卒業する娘。 日本の私立高校を卒業しますが、係属大学には進出せずに、シンガポールの大学に進学する…
息子のアート最新作”Back to the Future”完成しました!
MBAクラス代表として、大学の資料に写真付きで掲載されることになりました
約2年間にわたる充実したMBAの全科目の授業が終了し、大学院生生活もいよいよ最後の関門、 卒業論文の執筆のみと…
働きながらのイギリスのFULL TIME、MBA交換留学、無事修了!
2023年12月31日、働きながらのイギリスFull Time、MBAの交換留学を無事に終え、 シンガポールに…
息子のアート最新作、”琵琶”完成しました。
9/16シンガポール発のフライトでイギリスに来る予定が、 仕事のトラブルで急遽、来ることができなくなり、出発が…
9/20、いよいよイギリスMBA留学に出発しました。 元々9/16のフライトでイギリスへ行くつもりでしたが、ど…
昨日、MBA 1年生の最後の授業でした。 コロナのパンデミック中に受験勉強を行い、2022年9月に入学した私の…
詳しくは投稿をご覧ください。
会社に、9月からイギリスの大学へMBA交換留学に行きたい旨を伝え、 会社からは、クビになる可能性があると言われ…
先日息子が、2022年1月から通ったインター校を卒業しました。 (正確には卒業ではなく、今後、シンガポールのロ…
イギリスの大学の交換留学に合格したため、今月、会社に三ヶ月間、イギリス留学をして、 仕事はイギリスからリモート…
6/22、息子が受けたABRSM Piano Grade 4の結果が発表になり、 Total 122で Ove…
娘の大学進学調査のため、Singapore University of Social Sciences(SUS…
娘の大学進学調査のため、シンガポールのSingapore Institute of Management(SI…
高校三年生の娘の進路を決めるため、シンガポールの大学の学部・学科を調べています。 現状、第一希望NTU or …
息子のアート最新作 ”Dragon Boat Festival” 完成しました!
息子が、シンガポールのローカル小学校に合格をした後、 これまでインター校からローカル校へ転校をするか、 インタ…
シンガポールのローカル小学校受験に合格した息子ですが、ローカル小学校に転校するか、 これまで通り、インター校に…
見事、シンガポールのローカル小学校受験(S-ASEI)に合格した息子ですが、 息子の将来のため、ローカル校に転…
息子がシンガポールのローカル小学校の受験(S-AEIS)に見事合格しました。 これまで受験勉強を頑張ってきた息…
娘の高校最後の授業料、SG$28,483.40を支払いました。 今年、高校三年生の娘。勉強だけではなく、進路の…
私立のJTS(Japanese Traditional School。インターではないという意味)を卒業予定で…
日本の私立高校(JTS:Japanese Traditional School)に通っている娘のために、 娘の…
Organization Behavior Scienceの成績ができました
Organization Behavior Science(日本語:組織行動学)の成績ができました。 組織(会…
Business Module Design & Innovationの授業と成績
MBA4科目目、Business Module Design & Innovationの成績が出ました…
息子のシンガポールローカル小学校受験、一次試験である英語のテストを見事パスし、 二次試験の算数の受験に進みまし…
何も分からず、授業についていくだけで精一杯だった、最初のセメスターが終わり、 先月から、新セメスターが始まった…
授業について行くのに必死で、他のことは考えられない状態だった MBA、1st セメスターがなんとか終わり、2n…
今、高校二年生の娘のTOEFLの成績が出ました。 今回の結果は、Reading 24、Listening 28…
先日、教授から直々に話があり、MITなどへの交換留学の推薦をしていただけることになりました。 これまで交換留学…
Nanyang Technological Universityの大学院に通う私(二児の親)ですが、 先週末、…
International Commercial Negotiationの成績
MBA、1st semesterの成績の通知が、オンラインで始まりました。 早速、International …
昨年末、今通っている大学院から、アメリカの大学などのDual Master Degreeの連絡があり、 留学し…
インターナショナル・スクールに通う息子。 英語での授業に支障がある子供向けに、学校が特別に英語の補修授業(EL…
シンガポール、ローカル小学校受験中の、息子の一次試験、英語の受験結果が出ました。 結果は見事合格でした。(Ca…
MBA就学中の大学から、欧米の提携大学のMBAの授業を現地で受け、単位を取れば、 今在学中の大学と提携大学、両…
妻が目指していた、シンガポール国立大学、大学院(Food Science and Human Nutritio…
妻がシンガポール国立大学、大学院受験のために勉強中のIELTS。 今週、2回目のIELTSの結果が発表になり、…
シンガポールのローカル小学校を受験するにあたり、MOEの年齢の数え方の理解が、 ローカル小学校の先生、塾の先生…
シンガポールの新しい要件の就労ビザ、Overseas Networks & Expertise Pas…
今週、娘はオンラインでTOEFLを受験しました。 TOEFLをオンラインで受験するのは初めてですが、オンライン…
「ブログリーダー」を活用して、globalfamilyさんをフォローしませんか?
シンガポールのローカル小学校6年生の息子は、今年PSLE受験です。(全員参加の中学受験) 週末、夫婦と息子三人…
娘、Nanyang Technological University 一年目が無事に終わり、寮の退寮手続きをし…
2025年3月29日、上海交通大学のMBAを卒業しました。 子供達が次々と良い成績を収め、学歴もを着実に伸ばし…
今週、社内でインド市場に関するプレゼンテーションを行った結果、予想以上の反響をいただき、 インドでの現地法人設…
息子のアート最新作”GAME”完成しました
父のMBA最終終章。 2020年、コロナ禍の中でMBA入学を決意し、受験勉強を開始。見事合格し、 2021年9…
挑戦を続ける我が家4人の2024年 ~勉強・習い事の実績~ 他のファミリーと比べるとどうかは分かりませんが、2…
息子がABRSM Piano Performance Grade 5に合格しました! シンガポールでは、Gra…
息子のアート最新作”Guitar”完成しました!
修士論文のInterim review、無事合格しました。 3月に受けたInterim reviewは、不合格…
私一人だけではなく、娘の大学受験対策のレッスンや子供達のレッスン代理ヘルプなどもありましたが、 DMM英会話累…
6月に大学院の行事で日本に行きました。 大学が私のクラスではないですが、別のクラス向けに、日本留学&研修をアレ…
娘のNTU生活二日目、今日は授業もありますが、待ちに待った!?入寮日です。 娘にとって。初めての一人暮らしなの…
娘がNanyang Technological Universityに合格しました! シンガポールには、Nat…
息子のアート最新作”Sports Shoes”完成しました。
私立大学系属高校を卒業し、推薦を受けず、海外の大学を一般入試していた娘ですが、 今週、シンガポールの大学である…
今日から15日間、息子とヨーロッパへ、二人旅行に出かけます。 行き先はLondon、Birmingham、Pa…
妻と娘が日本滞在中の8日間、息子とシンガポールで二人生活をしました。 息子を起こし、二人で朝食を食べ、学校に行…
息子が受けた、ABRSM Music Theory Grade 5、スコア60点で見事、Meritに合格しまし…
娘が高校を卒業しました。 娘が卒業したのは、日本の私立大学系属の高校で、3年前に入学したときはとても嬉しく、 …
私立大学系属高校を卒業し、推薦を受けず、海外の大学を一般入試していた娘ですが、 今週、シンガポールの大学である…
今日から15日間、息子とヨーロッパへ、二人旅行に出かけます。 行き先はLondon、Birmingham、Pa…
妻と娘が日本滞在中の8日間、息子とシンガポールで二人生活をしました。 息子を起こし、二人で朝食を食べ、学校に行…
息子が受けた、ABRSM Music Theory Grade 5、スコア60点で見事、Meritに合格しまし…
娘が高校を卒業しました。 娘が卒業したのは、日本の私立大学系属の高校で、3年前に入学したときはとても嬉しく、 …
まもなく高校を卒業する娘。 日本の私立高校を卒業しますが、係属大学には進出せずに、シンガポールの大学に進学する…
息子のアート最新作”Back to the Future”完成しました!
約2年間にわたる充実したMBAの全科目の授業が終了し、大学院生生活もいよいよ最後の関門、 卒業論文の執筆のみと…
2023年12月31日、働きながらのイギリスFull Time、MBAの交換留学を無事に終え、 シンガポールに…