このたび、上海交通大学ビジネススクールのMBAプログラムを無事に修了し、MBA(Master of Busin…
家族4人(父:EMBA入学、娘:シンガポール大学入学、息子:インターナショナルスクール入学、母:資格試験)を目指して、色々な勉強にチャレンジをするブログです。
2025年7月
このたび、上海交通大学ビジネススクールのMBAプログラムを無事に修了し、MBA(Master of Busin…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、globalfamilyさんをフォローしませんか?
このたび、上海交通大学ビジネススクールのMBAプログラムを無事に修了し、MBA(Master of Busin…
シンガポールのローカル小学校6年生の息子は、今年PSLE受験です。(全員参加の中学受験) 週末、夫婦と息子三人…
娘、Nanyang Technological University 一年目が無事に終わり、寮の退寮手続きをし…
2025年3月29日、上海交通大学のMBAを卒業しました。 子供達が次々と良い成績を収め、学歴もを着実に伸ばし…
今週、社内でインド市場に関するプレゼンテーションを行った結果、予想以上の反響をいただき、 インドでの現地法人設…
息子のアート最新作”GAME”完成しました
父のMBA最終終章。 2020年、コロナ禍の中でMBA入学を決意し、受験勉強を開始。見事合格し、 2021年9…
挑戦を続ける我が家4人の2024年 ~勉強・習い事の実績~ 他のファミリーと比べるとどうかは分かりませんが、2…
息子がABRSM Piano Performance Grade 5に合格しました! シンガポールでは、Gra…
息子のアート最新作”Guitar”完成しました!
修士論文のInterim review、無事合格しました。 3月に受けたInterim reviewは、不合格…
私一人だけではなく、娘の大学受験対策のレッスンや子供達のレッスン代理ヘルプなどもありましたが、 DMM英会話累…
6月に大学院の行事で日本に行きました。 大学が私のクラスではないですが、別のクラス向けに、日本留学&研修をアレ…
娘のNTU生活二日目、今日は授業もありますが、待ちに待った!?入寮日です。 娘にとって。初めての一人暮らしなの…
娘がNanyang Technological Universityに合格しました! シンガポールには、Nat…
息子のアート最新作”Sports Shoes”完成しました。
私立大学系属高校を卒業し、推薦を受けず、海外の大学を一般入試していた娘ですが、 今週、シンガポールの大学である…
今日から15日間、息子とヨーロッパへ、二人旅行に出かけます。 行き先はLondon、Birmingham、Pa…
妻と娘が日本滞在中の8日間、息子とシンガポールで二人生活をしました。 息子を起こし、二人で朝食を食べ、学校に行…
息子が受けた、ABRSM Music Theory Grade 5、スコア60点で見事、Meritに合格しまし…
息子のアート最新作”Sports Shoes”完成しました。
私立大学系属高校を卒業し、推薦を受けず、海外の大学を一般入試していた娘ですが、 今週、シンガポールの大学である…
今日から15日間、息子とヨーロッパへ、二人旅行に出かけます。 行き先はLondon、Birmingham、Pa…
妻と娘が日本滞在中の8日間、息子とシンガポールで二人生活をしました。 息子を起こし、二人で朝食を食べ、学校に行…
息子が受けた、ABRSM Music Theory Grade 5、スコア60点で見事、Meritに合格しまし…
娘が高校を卒業しました。 娘が卒業したのは、日本の私立大学系属の高校で、3年前に入学したときはとても嬉しく、 …
まもなく高校を卒業する娘。 日本の私立高校を卒業しますが、係属大学には進出せずに、シンガポールの大学に進学する…
息子のアート最新作”Back to the Future”完成しました!
約2年間にわたる充実したMBAの全科目の授業が終了し、大学院生生活もいよいよ最後の関門、 卒業論文の執筆のみと…
2023年12月31日、働きながらのイギリスFull Time、MBAの交換留学を無事に終え、 シンガポールに…