chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 『一言芳談』から……環境

    日本古典を読むと、日本文化の伝統や知恵が身につくと思います。将来の日本にとって大切なことでしょう。 また言うことには「仏法では陰徳をよい事のように言うけれども…

  • 今日はごみゼロの日

    長く大切に使い続けているものある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう物はみんな長く大切に使っています。問題があります。①家に物が溜まって…

  • 外国人が見た日本 YouTube

    日本古典から日本文化を学ぶのは一つの有力な方法だと思う。一方、外国人が直接体験して驚いている日本文化を学ぶアプローチも貴重だろう。ここしばらく外国人がアップし…

  • 今日は花火の日

    最近手持ち花火したことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようないです。人間、火を使う動物だったはずです。それが今は庭のある家が減って花…

  • 『一言芳談』から……一丈の堀

    日本古典を読むと日本文化の伝統や知恵が自然に身について来ると思います。人口減少で日本が衰退に向かう中、出来るだけよいものを、出来るだけ大きいものを残したいと思…

  • 今日は百人一首の日

    印象に残っている偉人の名言は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 印象に残っている偉人の名言――聖徳太子の「和ヲ以ツテ貴シト為ス」(『憲…

  • 『一言芳談』から……万教帰一

    日本古典を読むと日本文化の伝統・知恵が身について来ると思います。少子化し亡国するかもしれない日本が人類に残ていけるものを考えた時、あるいはそこまで悲観的になら…

  • 今日は東名高速道路開通記念日

    ドライブするならどこに行きたい?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう東名高速道路――大雑把に言えば、東京と名古屋をつないでいるわけですよね…

  • 『一言芳談』から……散漫

    日本古典を読んでいると、日本文化の伝統や知恵が身について来ると思います。人口減少の中、将来の日本に大切でしょう。 九州の本覚房が明遍に問い申し上げて言うには「…

  • 『一言芳談』から……花より実

    日本古典を読むと日本文化の伝統や知恵が身について来ると思います。日本の将来にとって大切なことでしょう。 心戒上人が四国修行をしていたときに、ある百姓の家の壁に…

  • 今日はゴルフ場記念日

    最近始めたいと思っているスポーツある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 自然と経済の両立は不可能なんでしょうか!?

  • 『一言芳談』から……断捨離

    日本古典を読むと、日本文化の伝統・知恵が身について来ると思います。これからの日本に大切なことでしょう。 ある上人が仲間を戒めて言うには「物を欲しがりなさっては…

  • 日本社会の劣化について

    現在、日本社会は劣化していると思われる。 不登校は2020年度小中学校で長期欠席者約28万8千人、そのうち不登校者約19万6千人である(文科省調査)。引きこも…

  • 『一言芳談』から……死ぬこと

    日本古典を読むと自然と日本文化の伝統や知恵が身について来ると思います。これからの日本文化の発展の基礎になる大切なことでしょう。 明遍が言うには「出家遁世の本意…

  • 今日はサイクリングの日

    何歳で自転車に乗れた?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう小学校4年生から(だと思う)。 それにしても自転車って興味深いものだと思います。…

  • 人生の目的?

    養老孟司の対談本『見える日本、見えない日本』(清流出版、2003・12)の中に心理学者・評論家岸田秀との対談がある。その中に次のような一節がある。 岸田◎――…

  • 俳句と数学

    養老孟司の対談本に『見える日本、見えない日本』(清流出版、2003・12)というのがあり、その中の一つに数学者藤原正彦との対談がある。引用する。 藤原◎……岡…

  • 『一言芳談』から……昔は

    日本古典を読むと自然と日本文化の伝統や知恵が身について来ると思います。日本の将来に大切なことでしょう。 ……宝幡院の本願が言うには「昔の上人は一生、道心の有無…

  • 今日は小学校開校の日

    小学校の時の思い出の中で1番印象に残っている事は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日は小学校開校の日だそうで、考えてみれば驚異的に大…

  • 江田智昭『お寺の掲示板 諸法無我』

    (新潮社、2021・9)。江田智昭『お寺の掲示板』の続編。気になったものをいくつか。 俺が ↓ 我「俺が俺が」というところに自己中心性(自我)が入り込んでいる…

  • 『日本霊異記』中5

    日本古典を読んでいると段々と日本文化の伝統や知恵が身について来ると思います。将来の日本に大切なことでしょう。 ある男が外国の神の祟りを受け、それを逃れるために…

  • 『一言芳談』から……盗んで

    日本古典を読むと日本文化の伝統・知恵が身について来ると思います。人口が激減し民族的危機を迎える日本にとって、とても大切なことだと思います。 法然上人が言うには…

  • 今日は成田空港開港記念日

    搭乗時間まで何して過ごしてる?▼本日限定!ブログスタンプ椅子に座って飛行機を眺めていたり、お店を覗いたりしてごく普通です。 お店で買った物の中でずっと愛用して…

  • 『一言芳談』から……換毛期

    日本古典を読むと日本文化の伝統や知恵が身について来ると思います。日本の将来に大切なことでしょう。 播磨上人は衣が手に入らず高野山を下山しようとした。大門の辺り…

  • 人間関係を補完するもの

    養老孟司の短いYouTubeを見てたら、興味深いことを言っていました。 若い人々に幸福について語る講演会の一部のようでしたが、事前にアンケートを取ると自分は幸…

  • 今日はシュークリームの日

    シュークリームはカスタード派?生クリーム派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう生クリーム派。大き目の方が良い。 シュークリームってキャベ…

  • 病院の待ち時間

    A病院という私が何年も通っている大病院がある。ここは予約時間から1時間から2時間は待つのが当たり前だった。何年もそういう状況だったので慣れてしまって何も思わな…

  • 『一言芳談』から……鍛冶大工

    日本古典を読むと日本文化の伝統・知恵が身について来ると思います。これからの日本の発展に大切なことだと思います。 また言うことには「ある時心仏房に示して言ったこ…

  • 今日はことばの日

    あなたの好きな言葉は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう好きな言葉ねー。若い時は「正見」が好きでしたけどねー。今は余りありませんね。 

  • 『一言芳談』から……天地

    日本古典をよくと日本文化の伝統・知恵が身について来ると思います。将来の日本にとても大切だと思います。 ……「天地は物の役に立たないと言っても、諸々のものを包含…

  • 『日本霊異記』中3

    日本古典を読むと日本文化の伝統・知恵が身について来ると思います。 日本の将来に大切なことでしょう。 吉志の火麻呂は防人として筑紫に三年間滞在することになった。…

  • 今日は世界高血圧デー

    健康を意識して止めたこと、始めたこと▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう勤務時代、何回か万歩計を買って何回かなくしました。最初に買ったのは…

  • 『一言芳談』から……関東・京都

    日本古典を読むと自然と日本文化の伝統・知恵が身について来ると思います。これからの日本がどうなるかという時、大切なことでしょう。 昔、関東の人は京都に長くいると…

  • メモ用紙

    チラシの裏側が白い紙はもちろんメモ用紙として取っておきます。お菓子の箱、アイスの箱、マスクの箱など、解体して裏が使える紙もメモ用紙にします。封筒も切り開いてメ…

  • 『日本霊異記』上14

    日本古典を読んでいると日本文化の伝統・知恵が自然と身について来ると思います。日本の将来に大切なことだと思います。 義覚が『般若心経』を読むと部屋の壁が障害でな…

  • 『一言芳談』から……しやせまし

    日本古典を読むと日本文化の伝統・知恵に親しくなってくると思います。これからの日本に大切なことでしょう。 ……「やろうか、やるまいかと思うほどのことは、大抵はし…

  • 似ている漢字・類型異字

    校正の分野で類型異字と言われるものがあります。 形が似ていて誤植しやすい文字です。 我々書き手もよく間違える文字だと言えます。 そういうものの中から五組ほど選…

  • 『日本霊異記』上13

    日本古典を読むと日本文化の伝統・知恵に気づいて来ると思います。我々は明治以来の近代西欧自我の世界に生きています。戦前と戦後では日本文化(特に共同体のあり方)は…

  • 『一言芳談』から…意楽(いぎょう)

    日本古典を読んでいると段々の日本文化の伝統・知恵が身について来ると思います。これからの日本に大切なことでしょう。 ……「凡人の意思というものは何事につけてもそ…

  • 今日は温度計の日

    体験した一番寒い日は何度だった?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう若かったころ、高度経済成長時代、つまり日本人の美徳が失われて行った時代…

  • 江田智昭『お寺の掲示板』

    (新潮社、2019・9)。葬式仏教などと揶揄される中で、このように生きている仏教に接せられるのは信者でなくても嬉しいと思う。本書はタイトル通り、お寺の掲示板で…

  • 『シルバー川柳 誕生日ローソク吹いて立ちくらみ』

    (社団法人全国有料老人ホーム協会+ポプラ社編集部編、ポプラ社、2012・9) シルバー川柳 誕生日ローソク吹いて立ちくらみAmazon(アマゾン)1〜4,31…

  • 『日本霊異記』上10

    日本古典を読むと、日本文化の伝統・知恵が身について来ると思います。高校卒業以来、日本古典には全く触れていないという人が大多数だと思いますが、今後の日本にとって…

  • 『一言芳談』から……居所の

    日本古典を読んでいると自然と日本文化の伝統・知恵が身について来ると思います。これからの日本にとって大切なことでしょう。 ……「住居が心にかなわない(満足できな…

  • 今日はゴルゴの日

    プロだなと思った人いる?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 学問の開拓Amazon(アマゾン)556〜3,828円 世界的仏教学者の中村…

  • ニッポン放送編『金持ち川柳 貧乏川柳』

    (ニッポン放送、2005・7)。川柳は俳句に比べると格が落ちるというか、芸術性が落ちるというイメージがある。そうかもしれない。しかし、どちらがその人の人生に役…

  • 『一言芳談』から……一行におもひさだめて

    日本古典を読むと、日本文化の伝統・知恵が身につくと思います。これからの日本にとても大切なことだと思います。 明遍が言うには「………一度きっかけを考えあわせて『…

  • 『日本霊異記』上9

    日本古典を読むと、日本文化の伝統・知恵が身につくと思います。少しでも日本古典に触れることはこれからの日本にとってとても大切でしょう。 但馬の国のある家庭の幼子…

  • 今日は看護の日

    病院での思い出ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう数か月前、心筋梗塞で手術を受けました。死にかかったということです。心臓外科で有名な…

  • 葉祥明『Call My Name』

    (浄土宗、2009・10)。絵本。 「宗祖法然上人800年大遠忌記念出版」との事。『阿弥陀経』の世界観を表している。仏教用語を一つも使わず、表現しているのは見…

  • 『一言芳談』から……石に水を

    日本古典を読むと、日本文化の伝統・知恵が身について来ると思います。これからの日本に大切なことでしょう。 一言芳談 (ちくま学芸文庫)Amazon(アマゾン)4…

  • 『一言芳談』から……目鼻を捨てて

    日本古典を読むと、日本文化の伝統・知恵が身について来ると思います。これからの日本のために大切なことでしょう。 高野山の明遍僧都が善光寺参詣の帰り道で法然上人と…

  • 『日本霊異記』上2

    日本古典を読むと、日本文化の伝統・知恵が身につくと思います。大切なことでしょう。 『日本霊異記』は現存最古の説話集です。上・中・下巻各巻に第一話からの番号が付…

  • 今日はコットンの日

    服選びでこだわっていることある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう・肌ざわり・軽さ・着安さこれらの条件を追い求めるとパジャマに行き着く。…

  • 『一言芳談』から……一念・多念

    日本文学を読むと、日本文化の伝統・知恵が自然と身につくと思います。 『梁塵秘抄』の鑑賞が終わったので、次に『一言芳  談』(いちごんほうだん)をやってみようか…

  • 『梁塵秘抄』564極楽は

    日本古典を読むと、日本文化の伝統や知恵が身につくと思います。今後の日本に大切なことではないでしょうか。 極楽は遥けき程と聞きしかど 勉めて到る処なりけり極楽は…

  • 今日はアイスクリームの日

    あなたの定番アイスは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようソフトクリームの形をしたアイス。ボリューム感があってよい。 ところで本当のソフト…

  • 『梁塵秘抄』409鏡曇りては

    日本古典を読むと日本文化の伝統や知恵が身について来ると思います。それが今後の日本文化の継承・発展に役立ちますように。 鏡曇りては、我が身こそ窶(やつ)れける …

  • 『梁塵秘抄』386烏は見る世に

    日本文学を読むと、日本文化の伝統や知恵が身につくと思います。 烏は見る世に色黒し、鷺は年は経(ふ)れども猶白し、鴨の首をば短しとて継ぐものか 鶴の脚をば長しと…

  • 『梁塵秘抄』372山城茄子は

    日本古典を読むと、日本文化の伝統や知恵が身について来ると思います。 山城茄子は老ひにけり、採らで久しくなりにけり、赤らみたり、さりとて其れをば捨つべきか、措い…

  • 今日は母の日

    母の日に手紙書いたことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう母の愛って何なんでしょうね? 一昔前は無私・無償の愛だと言われました。 そ…

  • ネコの通り幅

    うちのネコは網戸を右から左に開けられる。 左から右には開けられない。 物が置いてある都合でガラス戸の右側を開けておくことがある。 空気を入れ替えるためだ。 二…

  • 書道・一回性

    書道は茶道などと同じく「道」が付いているものです。それを意識しながらやると自分が「道」に入っていくのだと思います。書道は白い紙に黒い墨で一回点画を書きます。後…

  • 『梁塵秘抄』359遊びをせんとや

    日本古典を読むと自然に日本文化の伝統や知恵が身について来ると思います。実際に読むのは何万点か、何十万点かある古典の中の一ジャンルの一冊のそのごく一部ですが、そ…

  • 今日はコナモンの日

    お好み焼きは家で作る?お店で食べる?▼本日限定!ブログスタンプお店で食べます。明治以降に出来た日本の庶民文化ですね。いかにも庶民らしい、手軽で、楽しい食べ物で…

  • 趙玉平『水滸伝に学ぶリーダーシップ』

    (日本能率協会マネジメントセンター、2010・1)。 私にとって面白かったところを書き抜いておく。 ・周囲を見回して、自分の強みは何かを分析する。その強みがわ…

  • 『梁塵秘抄』339我を頼めて

    日本古典を読むと日本の伝統や日本の智恵が身について来ると思います。仰々しくなく、気軽に読んでいればいいのだと思います。 我を頼めて来ぬ男、角三つ生いたる鬼にな…

  • 5月8日は母の日

    5月8日は母の日。う~ん。 [ 2022年 mamawreath 包装紙あり ]母の日 プレゼント お花 フラワーリース フラワーギフト 玄関用 ピンク色 レ…

  • 今日はコロッケの日

    コロッケに入っていて欲しい具材は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう具材にこだわりはないけれども、外がカリカリサクサクで、中がしっとりし…

  • 『梁塵秘抄』235我等は

    日本古典を見ていくと、日本の伝統・日本人の智恵に接することができます。今の国際化時代にとても大切なことだと思います。 我等は何して老いぬらん 思へばいとこそあ…

  • 『梁塵秘抄』232仏も昔は

    日本古典を読むと、日本の伝統や日本人の智恵に接することができます。今の時代に重要なことではないでしょうか。 仏も昔は人なりき、我等も終(つゐ)には仏なり、三身…

  • 『梁塵秘抄』26仏は常に

    仏は常に在(いま)せども、現(うつつ)ならぬぞあはれなる、人の音せぬ暁に、仄かに夢に見え給ふ仏は常住だけれども、現実に見えないのが趣き深く哀れである。人が寝静…

  • 『梁塵秘抄』5秋来ぬと

    そよ 秋来ぬと眼にはさやかに見えねども数の音にぞ驚かれぬる すごく有名な藤原敏行の和歌ですね。私も好きな和歌です。今様は平安時代末期の歌謡(曲)ですから、メロ…

  • 今日はこどもの日

    こどもの頃に熱中したことは?▼本日限定!ブログスタンプこいのぼりと一緒に飾るミニュチュアの刀をひそかに抜いてみるのが楽しかったなあ。今は家の広さなどの関係で兜…

  • 『梁塵秘抄』1君が代

    『梁塵秘抄』、中世の歌謡ですね。今様です。五七五七五七五七の形を取る事が比較的多いです。四字熟語シリーズの後、『梁塵秘抄』の鑑賞をやってみようと思います。 私…

  • 墨を磨る

    書道で墨汁を使うこともありますが、元来は墨を使います。 書道とか茶道とか華道など「道」が付くものはすばらしいものを持っていると思います。人間を成長させる要素が…

  • 臼井由妃『1日1枚の企画で仕事が変わる』……ハレとケは?

    (かんき出版、2008・1)。 骨格は・このような状態から簡単に抜け出すには、仕事だけでなく、日常生活のすべてに、「もっと面白いこと、ないかな? できないかな…

  • 今日はみどりの日

    感動した風景写真ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう テレビで見たアマゾン、屋久島、白神山地の映像。 地球はもともと非常に緑豊かなと…

  • 今日の四字熟語……まとめ

    漢字が四つ集まって四字熟語になると、相当広い意味が表せます。面白いですね。四字熟語を楽しんできました。「融通無碍」で最後です。 やり始めた時は一日一つで、結構…

  • 今日の四字熟語……融通無碍

    漢字が四つ集って四字熟語を作ると、相当まとまった意味が表せます。面白いですね。四字熟語を楽しみたいと思います。 融通無碍(ゆうずうむげ)先入観なく、自由自在。…

  • 今日の四字熟語……傍若無人

    漢字が四つ集って四字熟語を作ると、かなりまとまった意味を表せます。面白いですね。四字熟語を楽しんでみたいと思います。 傍若無人(ぼうじゃくぶじん)他人を気にせ…

  • 今日の四字熟語……不易流行

    漢字が四つ集り四字熟語を作ると、かなりまとまった意味を表せます。面白いですね。四字熟語を楽しみたいと思います。 不易流行(ふえきりゅうこう)本質と流行。根源的…

  • 今日の四字熟語……百折不撓

    漢字が四つ集って四字熟語になると、かなりまとまった意味を表します。面白いですね。四字熟語を楽しみたいです。 百折不撓(ひゃくせつふとう)くじけないこと。 「百…

  • 今日の四字熟語……百尺竿頭

    漢字が四つ集って四字熟語になると、かなりまとまった意味を表します。面白いですね。四字熟語を楽しみたいです。 百尺竿頭(ひゃくしゃくかんとう)長い竿の端。究極の…

  • 今日は憲法記念日

    我が家の絶対ルール▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう  絶対ルール以前に常識がない。    常識にとらわれない100の講義 (だいわ文庫…

  • 今日の四字熟語……天地無用

    漢字は四つ集ると、かなりまとまった意味を表せます。面白いですね。四字熟語を楽しみたいです。 天地無用(てんちむよう)荷物の上下を逆にしてはいけない。 時々段ボ…

  • 仏教検定2級の合格証を頂きました

    この間やった仏教検定2級の合格証を頂きました。 合格したけど…………といった気持ちです。 仏教検定はもちろん民間資格です。 英検・数検・漢検も民間資格ですが、…

  • やり始めるのは今日が一番若い

    何か新しい習い事をしようか迷っている少し年輩の人に「やり始めるには今日が一番若い。躊躇しないで頑張れ」と背中を押してくれる人がいます。背中を押してくれるのは有…

  • 『世界のタワー』

    (パイ インターナショナル、2012・2)。 ほぼ近現代の世界のタワーの写真集。 見る聖書の時代じゃないのに、人間何で高いタワーを作りたがるんでしょうね? 国…

  • 今日の四字熟語……知足安分

    漢字が四字集まると、かなりまとまった内容を表せます。面白いですね。四字熟語を楽しみたいです。 知足安分(ちそくあんぶん)足るを知る。 こういう言葉は才能があっ…

  • 今日の四字熟語……対牛弾琴

    漢字は四つ集って四字熟語になると、相当まとまった意味を表せます。面白いですね。四字熟語を楽しみたいと思います。 対牛弾琴(たいぎゅうだんきん)良かれと思ってや…

  • 今日は婚活の日

    マッチングアプリ使ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう使ったことありません。結婚はどこからご縁が降って来るかわかりません。自…

  • 今日の四字熟語……全豹一斑

    漢字が四文字まとまって四字熟語になると、相当いろいろな概念を表せます。面白いですね。四字熟語の世界を楽しみたいと思います。 全豹一斑(ぜんぴょういっぱん)ごく…

  • 今日の四字熟語……千思万考

    漢字が四つ集り四字熟語になると、かなりまとまった意味を表せます。面白いですね。四字熟語を楽しみましょう。 千思万考(せんしばんこう)熟慮すること。 中国は大国…

  • 今日の四字熟語……節倹力行

    漢字が四文字集まって四字熟語になると、相当まとまった意味を表します。面白いですね。四字熟語を楽しみます。 節倹力行(せっけんりっこう)節約すること。 「力行」…

  • 朝日歌壇から

    ・体いくかんでしゅうりょうしきをしていたら外からものほしざおを売る声……体育館で終了式をしている。時節柄一年度の終了式であろうか。緊張の中、みなそこで一区切り…

  • 朝日俳壇から

    ・ジーパンの先生といて春たのし……ジーパンをはくような先生であれば、比較的若いのであろう。衣服表現だけで年齢が伝わって来る。学校によってさまざまであるが、一般…

  • 今日の四字熟語……晴好雨奇

    漢字は四つまとまって四字熟語になると、かなりまとまった意味を表すようです。面白いですね。ご一緒に四字熟語の世界を楽しみましょう。 晴好雨奇(せいこううき)晴れ…

  • 今日の四字熟語……酔生夢死

    漢字は一文字一文字に意味がありますが、四つまとまって四字熟語になると俄然意味の領域を広げます。面白いですね。ご一緒に四字熟語の世界を楽しみましょう。 酔生夢死…

  • 今日の四字熟語……十人十色

    漢字は四つまとまって四字熟語になると、相当まとまった概念を表せます。面白いですね。ご一緒に四字熟語の世界を楽しみましょう。 十人十色(じゅうにんといろ)一人ひ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、konjaku-aaaのブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
konjaku-aaaのブログさん
ブログタイトル
読書と雑記
フォロー
読書と雑記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用