ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
美味い物は甘い物。それ以外は・・!
子供のうちは嫌いな食べ物が多いのは当たり前です。特に苦いピーマンや香辛料の山葵や辛子などはもっての他です。基本的に野菜は甘くないのですべて毒の食べ物です。食べられるものや飲み物は甘いものに限ります。牛乳はコーヒー牛乳などの甘い奴、麦茶も砂糖を入れれば飲
2021/08/31 09:52
何故か都立家政!
我が家の最寄り駅は大体大人の足で徒歩10分位の西武新宿線野方駅です。しかし利便性や乗り換えの手間を考えると当時は国鉄の高円寺駅を一番利用していました。でも徒歩13分程度ですのでそれほど違いはありません。また徒歩でバス停まで行ってバスで高円寺駅まで行く事も可
2021/08/30 04:50
愛児の家。
小学生の低学年ではまだ年齢は10才未満なのです。故に親の年齢も20代後半から30代前半の人生これからの世代が親な訳です。同級生の中には普通の戸建てで3世代で暮らしていた家庭も多い中、民間のアパートや会社の寮などの賃貸住宅で暮らしていた家庭も多くいました。今の様
2021/08/29 07:18
突然の事故の知らせ。あの世行きには早すぎる。
小学校には6年間も通います。12才で卒業出来れば人生の半分を同じ学年の生徒と時間を共にする訳です。小学生時代にはクラス替えを2年ごとに行っていましたので2年間だけ同じクラスだった子や6年すべて同じクラスだった子、逆に6年間一度も同じクラスなった事が無かった子も
2021/08/28 06:28
故意に歩行者に激突!
我が家は近所でも稀にみる貧乏です。同級生らが自転車で移動する中、走ってついていかなければなりません。当然自宅に自転車が無ければ自転車自体も乗れません。故にこの様な環境で育つと後に自制心や反骨精神も必然的に身に着く訳です。しかしある日に母親が意外な発言を
2021/08/27 10:35
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、RANDOさんをフォローしませんか?