築古アパート経営は安い家賃との闘い。少しでも収益を上げるコツは

築古アパート経営は安い家賃との闘い。少しでも収益を上げるコツは

私が、築30年のアパート経営で、大変だと思ったことは、アパートの近所に新しい賃貸物件が立ち並んだことです。 賃貸物件を選ぶ基準として、皆さん、築年数にこだわる方が非常に多いようです。 例えば、室内の広さが同じぐらいの物件が2つ、同じ町内にあった場合に、家賃が同じ金額であれば、みんな築年数の浅い物件を選んでいきます。 そうなってくると、築30年といった古いアパートであるうちは、いつまでも誰も入居しなかった場合には、アパートの室内が痛んでしまうので、少々無理をしてでも、入居してもらう工夫が必要となってきます。 今回はそんなライバルが現れた中でも、安定して築古アパートを経営できたコツを紹介したいと思…