chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ギリリクの日記 https://giririku.com/

マイペースな長男 天真爛漫な次女 のんびり屋の旦那 食いしん坊なギリシャリクガメ と暮らす兼業主婦のブログです☺️

日々の日記や雑記、オタ日記など 思うまま綴ってます(--*)ヨロシクネ

ギリリク
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/08/31

arrow_drop_down
  • 夏休みの友

    夏休みに入って、早6日目 にっちゃんから、夏休みの宿題の全貌を聞いていないことを 今ごろ思い出す(。。;) 2年生になり、自分から積極的に宿題や勉強(子●チャレンジ)をやってくれるので 安心して本人に任せていたのですが、夏休みの宿題は 普段のものより量もある‥恐らく増えているだろうし 旦那さんが宿題の丸付けをしてくれていたので そんなに心配はしていなかったのですが 念のためチェック👀 毎日やらないと困る系のものが、新品の状態でわさっと出てきました😓 (あっ危なかった‥夏休み初日に見るべきだったと反省) にっちゃんに聞いてみたら 宿題というより日誌的なものなので、必要性を感じなかったそう😅 確か…

  • 拾ったサナギ

    玄関先で拾ったサナギがそろそろ羽化しそう! と嬉々としていたのですが なんとまだ羽化していません💦 ↓過去記事はこちら giririku.com えっ 生きているよね……❓ たまに位置変わっているから、動いているんだよね❓ 急に心配になってきた😓 見守ることしかできないのが、なんとも歯がゆい😢 早く蝶になった姿が見たい✨(👀 )💦 生きてることを確認したい💦 前にうちにいた子がどのくらいで羽化したか 記録しておけば良かったのになぁ…目安になったのにぃ😓

  • つらみ(愚痴日記)

    ※生理の話です、苦手な方は回れ右してくださいね😣💦 女性特有の体調不良である【生理】 私はこれが重めなので、この時期は憂鬱です😣 ↑定位置 特に前日〜2日目までが辛いです😫💦 なにも、子ども達の夏休み一日目から来ることないでしょうよ 予定では、もうちょい前だったでしょうよ あなたって、いつもそう 大事なことがあるタイミングで、ずれてくるのよね 薬飲んでも、至急の痛みにしか効かない・・腰痛い テンションが全っ然上がらない‥ 大好きなゲームも、この時期はなぜか画面酔いを起こす つらみ‥ 旦那さんは仕事でいないので、今日は家には母子3人 イライラして八つ当たりはしたくないので なるべく子供達と距離を…

  • サナギを拾った

    ある日、旦那さんがサナギを見つけた とりあえず手の平へ乗せて観察 外傷なし、鮮やかな薄緑なので、おそらくサナギになったばかり 糸が外れているので、このままにしておくと 上手く孵ることができないかもしれない 近くにアリの巣もあるし… どうしたものか うっ動いたーーーー!!!! 動き方ヤバい!正直、ちょっと苦手な動き方っ💦 でも、ちゃんと生きてる! 去年 ・幼虫から飼育したのが1匹 ・庭の隅でサナギの状態で雨に打たれているのを、いっちゃんが枝ごと連れ帰り うちで越冬したのが1匹 合わせて2匹のサナギが羽化成功しているので この子もきっと成功するだろうとふんで これもなにかの縁だと思い、羽化するまで…

  • ゼルダの伝説SS発売しましたね!

    発売日を前もって行事登録していたのですが 今月はお財布がピンチなのと、時間が取れないので また落ち着いてから買おうかな〜(Wiiバージョンやり込んでたし) なんて考えながらの深夜 ↑多分、この時間が一番生きてる ※実物はもっと麗しいです スカウォのプレイ情報が 飛び込む 飛び込む 物欲&推しに会いたい欲は止まらない‥ 多分、息子もプレイするだろうしねっ😇 ポケモンの新作も控えているので 8月になったら、チケット購入して買います💸💸 睡眠時間ゴリゴリ削られるだろうなぁ! でも楽しみ‼️🥰

  • リクガメの行水

    (我が家のリクガメ) 本名で出していたので、今後ブログ上では、ガメラ(仮名)←亀だけに で 表記します🐢 自分で飼育ケージ内の水受けに入って行水してくれているので (本来、水浴びができる環境の少ない地域の種類だし) 頻繁に洗うことはないのですが 流石に細かい汚れは丁寧に取らないと、 隙間に溜まってしまう上、病気の原因にもなるので 人が洗う時は、暴れられながら洗っています💦 100均で買ったプラスチックの深いお皿が、ガメラのお風呂 そこに人肌程度のお湯を入れて洗います。 一度入れると、汚れが浮くので、そこで一度お湯を変えて また浮いてきたら、もう一度お湯を替えて ようやく本洗いへ 亀の子たわしで…

  • 特別なお題に挑戦!

    はてなインターネット文学賞「わたしとインターネット」 ※文学かどうかは置いておいて、思い出話でも(^^) 思えば、初めてインターネットに触れたのは小学校低学年の頃 当時シングルマザーだった母が、休日の仕事に行っている間 祖父母の家に預けられていて 当時にしては珍しく、機械系に強い祖父が PCでなにかゲームをやっていて、それを一緒にやっていました☺ (R●myの大冒険だったかな?) 中学生になった頃、我が家にもPCが導入されて PCが全然できない自営業の義父(母再婚しました)のために 無料の画像素材を拝借しては、お客様へのお手紙を作成したりしていました。 そして進路を決める時に、PCの勉強もでき…

  • あと1年半

    親が言うのもなんですが、にっちゃんはなかなかの人気者 保育園でも、いつも友達に囲まれて楽しそうに過ごしています🥰 中でも、特に仲が良いのが‥ こんがり日焼けが眩しい! A君という男の子 あんたらは恋人かっ!というくらい、いつも距離が近い😅 なので、先生たちからも公認の、かわいいカップルらしいです😂笑 帰宅時間が被る時は、仲良く手を繋いで駐車場まで行くのを 親2人で微笑ましく見守ってます なんと にっちゃんは休日も平日の夜も『Aくんに会いたい』と言っているのですが まさかのAくんも『にっちゃんに会いたい』と頻繁に言っているとのこと! どんだけラブラブなのよ!! うらやましっ ところが、この小さな…

  • マイホーム‥

    買ってしまいました このご時世に! 7年温めてきた目標に!ついに! 手を伸ばしてしまいました!!((✍(・ω・´ ) 中古、建売、注文住宅と悩んで 結局 注文住宅になりました😓 予算+500万円‥ まぁでも、 と、脳内の亀神様もおっしゃっていることだし(えっ 土地代が予算オーバーの原因だけど、 何よりいっちゃんを転校させなくて良い!学校近い! 駅近い!なので なんだかんだ、良い所が見つかって良かったなぁと😌✨ 話が進む時は、トントン進むと聞いていましたが まさかこんなに順調に進むとは思わず まだ、実感があまり湧いてないです😓 これから色々と決めていくので、その過程も、以前に見た物件のことも ブ…

  • お寿司

    今週のお題「寿司」 はい!という事で、今回はお寿司についてです😌✨ そもそもお寿司とは!?(by wiki先生) 寿司(すし・鮨・鮓、英語: sushi[1])とは、一般に米飯などと主に魚介類を組み合わせた和食。 伝統的にわさびと一緒に食べられる。 寿司Sushi 発祥地 日本 ウィキメディア・コモンズ テンプレートを表示 おまかせ握り寿司 様々な寿司 寿司には、乳酸を主たる酸味成分とする寿司[2](なれずし等)と、酢酸を主たる酸味成分とする寿司[3](早ずし)がある。 握り寿司が代表的であるが、いなり寿司、押し寿司、ばら寿司など様々な形態がある。また、巻き寿司や稲荷寿司など必ずしも魚介類と組…

  • 親子でクッキング

    ※なぜか消えていたので、再掲載します💦 Bingだと出るのに、Chromeだと出ない‥ なんで⁉︎ 前に掲載した時にコメント、スターをくれた方々へ、ありがとうございました🥰申し訳ないです💦 両方とも残っていたら、単に私のPCの不具合なので、笑ってやってください‥ にっちゃんの強い希望により ひんやりスイーツを作ることに とりあえず‥ 牛乳‥150cc 水 ‥150cc 寒天‥小さじ2 お砂糖‥大さじ2 待って あげたまは没収 隠し味かな? 自由な発想で大変良きだけど、使い所は今ではない😓 〜作り方〜 ①果物は予め器へ入れて ②牛乳以外の材料をぐるぐる混ぜて火にかける ③ふつふつ煮たったら、寒天…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ギリリクさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ギリリクさん
ブログタイトル
ギリリクの日記
フォロー
ギリリクの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用