ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
健やかな心は動じない
3:14居間で本を読んでいたら、天井で音がした。2階の住人が起きていて活動しているのだ。 ゴットン、ゴットン、ガッ! 押し入れで何か物を動かして、或いは、押し…
2025/07/09 03:21
被害者失格
令和6年中の特殊詐欺被害額は、718億7,727万5,370円。 2003年頃「オレオレ詐欺」の発生が目立ち始め、特に2003年5月以降に件数が増加したと警察…
2025/07/08 08:43
今日は、七夕の日
いま一番叶えたいことは? <願い>はいろいろある。1つだけを選ぶのは難しい。 【2011年に「うつ病」と診断されてから持ち続けている願い】 病気が良く…
2025/07/07 03:06
読書会
検索エンジンのGoogleで【読書会】と入力すると、サジェストで表示されるものの中に、【読書会 気持ち 悪い】というのがあった。 昨日参加した読書会で嫌な気持…
2025/07/06 08:02
泣いた赤鬼
コンビニに飲み物を買いに行った。 その帰り、通りからアパート敷地に入って少し歩いたら、少し先の地面にスズメが2羽いるのに気付いた。足場用に敷いてある正方形のコ…
2025/07/05 14:13
読書会に参加して、ちょっと嫌な気持ちになって帰ってきた。
テキストは宮沢賢治「グスコーブドリの伝記」。 <読解>を意識して臨んだが、<感想>よりも突っ込んだ内容の発言は無く、作品とは関係ない話題で長い時間が費やされ…
2025/07/05 12:40
ニュースに触れる度に、彼らの<その後>を思う
橋から川へ飛び込もうとしている自殺志願者や橋から下を走る道路に飛び降りようとしている自殺志願者を発見した人が、説得をして自殺を思いとどまらせて警察に表彰される…
2025/07/04 03:13
創作詩 「胃が苦しい」
胃が苦しい 胃が苦しい 胃が痛む 胃が苦しいと感じている自分がいる 胃が苦しいと感じている自分がいることを実感している 私は生きている 今も生きている
2025/07/03 04:52
文章表現物 ~また、詩を書いてみようか~
「文章表現物」(ぶんしょうひょうげんぶつ)ということについて考えた。 私は大学生の頃、日々の悩みや苦しい気持ちをひたすらノートに書き綴っていた。それは、悩みや…
2025/07/03 04:36
海へ
昼前にふと思い立って、「お台場海浜公園」に行ってきた。 国領駅<京王線>新宿駅<JR山手線>新橋駅<ゆりかもめ>お台場海浜公園駅 片道約2時間。行きも帰りも、…
2025/06/30 16:45
充実した一日を、充実した日々を
5月から、午前は毎日『こころの健康支援センター』に通い、主に読書をして過ごしている。就労の準備として<規則正しい生活リズムをキープする>、というのが主目的。 …
2025/06/30 11:16
77歳のおじいさんから女と間違えられる
一昨日、メールフレンド募集サイトにアカウントを作った。【昭和初期の小説】について話ができる仲間ができたらいいなぁ、と思って。プロフィールや自己紹介にもそのよう…
2025/06/30 08:41
母の言葉 ~子への教え~
昨夜放送された『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を観て考えたこと。 この作品は、人間を食べる「鬼」という存在を撲滅する目的の組織「鬼殺隊」(きさつたい)の幹部の…
2025/06/29 22:21
4年前の記憶が無い
昨夜放送された『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を観た。 2021年9月にもテレビ放送されていてその時にも観ているのだが、初めて観るような感覚がありその感覚が…
2025/06/29 06:53
懐かしき土地に馳せる思い無し
昨日(6/28)の朝、幼い頃に住んでいた場所に行ってみた。 神奈川県津久井郡津久井町(現・相模原市)。 5歳くらいから小3の夏まで住んでいた。 京王線下り「橋…
2025/06/29 03:25
今日は、ビートルズ記念日。
ビートルズの曲で1番好きな曲は、「You Won’t See Me」。
2025/06/29 02:36
「ペクレナトルホポワ」 by さねよしいさ子
好きなアーティストの1人「さねよしいさ子」さんの曲の中で1番好きな曲。 1番好きなんだけど、歌詞がちょっとよくわからない。 “さねよしワールド”全開のファ…
2025/06/28 05:04
【羊毛フェルト】エゾリス③
しっぽを作りました。 まず、ワイヤーに毛を巻き付けて、針を刺して毛を固定して、軸を作りました。 軸に毛を植え付けていきます。(植毛) 植毛が終わっ…
2025/06/28 04:34
身辺整理 ~たらこキユーピーのストラップ~
厚生労働省が作成した『うつ対策推進方策マニュアル-都道府県・市町村職員のために-』という資料をネットで見ることができる。 その資料の中に、うつ病を知っています…
2025/06/27 05:06
古古古米ピラフ風
先日、品川通り沿いの『セブンイレブン』で、備蓄米(無洗米)を購入することができた。令和3年度産で、「古古古米」と呼ばれるもの。 どんな味なんだろう?と興味津々…
2025/06/26 09:43
それでもせいいっぱい生きている。 と思う。
心が壊れてしまった私は、「うつ病」という心の病が癒えずにいる私は、何かをしようという<気力>・何かをするために必要な<気力>が欠けていて、<気力>が少し回復す…
2025/06/24 22:41
男だから?
立憲民主党が24日の常任幹事会で、参院選(7月3日公示、20日投開票)の比例区で、蓮舫・前参院議員(57)の公認を決定した。(Yahoo!ニュースより) う…
2025/06/24 21:09
私が好きな太宰治
「太宰治」といったら、代表作として「人間失格」「走れメロス」の2作が挙がる。その次には、「津軽」「斜陽」、更に「富岳百景」「桜桃」「女生徒」あたりか。 私は…
2025/06/24 20:06
「待つ」か「諦める」か
大学4年次(4年生の時)、後期試験の多くを欠席した。出席した試験でも白紙答案を提出したりした。 それが原因で幾つかの単位を落として留年が決定した。 そして、退…
2025/06/23 03:48
祈り
もうすぐ19時になろうとしている。 窓の外は、薄暗くなってはいるけれど、まだ十分に明るい。その証拠に、子供たちが遊ぶ声が聞こえてきた。 タッ、タッ、タッ、とア…
2025/06/21 19:04
私は「学びたい」と思っている。
私は「学びたい」と思っている。 でもそれは、大学でも専門学校でも学ぶことはできないと思われる。 強く、気高く、きれいで、優しい、そんな心を持った人間になるため…
2025/06/21 03:26
読書感想 「グスコーブドリの伝記」 宮澤賢治・作
この作品は、過去に3回ほど読んでいる。だが、ほとんど記憶に残っていなかった。感動もしなかったし感銘も受けなかったから。ピンとこなかったのだ。 30年振りくらい…
2025/06/20 03:20
読書会に参加してみよう。
本(小説・童話・等)を読んで感想や意見を語り合う「読書会」及び読書会をおこなっている「市民サークル」の情報を、『調布市立中央図書館』のホームページや調布市の市…
2025/06/19 19:47
100年前の日本は未熟で、今の日本もまだ未熟で
最近、昭和初期の短篇小説をいくつも読んでいる。 当時の日本(約100年前)では共産主義運動が活発に行われており、主な思想は「貧富の差をなくすこと」であったが、…
2025/06/19 05:17
「風と雲と私」 by 熊谷幸子
元々好きな曲だったけれど、それは曲調とかメロディとかアレンジ・サウンドが好きなのであって、歌詞が好きなわけではなかった。 でも今は、この曲のポジティブな歌詞を…
2025/06/18 05:09
フライパンとシンクロ
昨晩、スーパー『西友』に行って、ピーマンと豚肉(赤身)を買って炒め物をした。 ピーマンの下ごしらえで、かつては2つに割って種をむしり取っていたが、なんとなく「…
2025/06/18 04:07
「夢」「希望」は無く、あるのは「願い」「祈り」
昨日(17日)、『こころの健康支援センター』に行き、就労支援サービスをおこなっている『就労支援室ライズ』に登録する為の事前面談を行った。 私が今現在、就労活動…
2025/06/18 03:32
<気力>回復待ち
深夜2時半ごろからExcelの勉強をしている。 <気力>が途切れてしまって4:50頃に中断。 テキスト各章の練習問題9問と巻末の総合問題3問を解いた。あと残り…
2025/06/17 05:12
父の葬式に出席できなかった
2020年春から年末にかけて、「うつ病」が重症化していた。一日中布団に寝転がってぐったりしていた。その状態で約9カ月過ごした。歯も磨かず、風呂にも入らず、病院…
2025/06/17 04:59
ブリのしょうゆ汁
『マルエツ』に行ったら「天然ブリのカマ」詰め合わせ(6個入り)が売っていたので購入。長ネギ1本も。 鍋に水を張りブリカマ3個投入。その上に大量の長ネギ。ブリ…
2025/06/15 17:36
約15年振りの<料理>
「うつ病」の影響で<料理>をやらなくなった(できなくなった)。 久しぶりに<料理>をやった。 【ぶなしめじ入りニラ玉】 【ぶなしめじの炊き込みご飯…
2025/06/15 04:15
<料理>という次の段に登る準備
駅前のスーパー『西友』に買い物に行った。明日食べるものを買っておこうと思って。 『ヤマザキ』の菓子パン「コッペパン つぶあん&マーガリン」と「コッペパン ジャ…
2025/06/13 22:46
もうすぐ七夕 ~織姫と彦星は【労働者】~
久しぶりに【塗り絵】をやろうと思って、ネットで塗り絵の原画を探した。 時期的に、<梅雨>がテーマの原画を探したが、「いいな。」と思うものが見つからなかったので…
2025/06/13 07:37
【羊毛フェルト】 エゾリス②
白色の綿で作った胴体・頭部に灰茶色の毛を針で刺して貼り付けている途中。 ネットで画像検索して、毛が白い部分を確認しながら。あごの下(裏)も白だったのは予想外…
2025/06/12 18:05
失われていた<気になる><興味が湧く>が戻ってきている
夏の参議院選挙と都議会選挙、米不足、嘘ばっかりの石破総理大臣、『国民民主党』の大失速、ロシアのウクライナ侵攻、ハマスとイスラエルの戦争、トランプ大統領の動向、…
2025/06/12 00:41
【羊毛フェルト】 エゾリス(製作途中)
エゾリス 胴体・手足・頭部を白い綿で先行して作成中。この後、お腹部分だけ白色が残るように灰茶色の毛を貼り付けていく。 最後に耳と尻尾を灰茶色の毛で作成して…
2025/06/10 23:11
今日は、時の記念日
時間の大切さを感じた瞬間は? 今。 <今>という時間。 今日、明日、という時間。 【時間の大切さ】を、今感じている。日々感じている。 13年前の春、死を…
2025/06/10 02:29
今日は、ロックの日
好きなロックな曲教えて! 「ロック」といっても幅が広く、いろいろな傾向の様々な特色のロックがあるから選ぶのは難しいのだけれど、私が好きなロックの曲を2曲選ん…
2025/06/09 04:36
只今、<気力>回復待ち中 ~Excel勉強~
4/28に開始した基礎テキストを使ってのExcel勉強が“おさらい”の段階に入っている。 計9章の練習問題と巻末の総合問題10問の、合わせて19問の問題を解…
2025/06/08 18:33
読書感想・読解 「機械」 横光利一・作
【どんな話?】ネームプレート製造所で働く<男たち>が薬品(塩化鉄)に脳を侵されていく話 読んでいて、だんだん気味が悪い気分になっていった。「私」の<思考>が…
2025/06/08 04:23
千歳烏山駅前商店街の人混みの中で思う
昨日(7日)夕方、子供時代に習っていたクラシックギターの師匠からお食事のお誘いをいただいて、京王線「千歳烏山駅」に足を運んだ。 駅前商店街はものすごい人混み…
2025/06/08 02:24
職務経歴書
『こころの健康支援センター』の『就労支援室 ライズ』に提出する<職務経歴書>を作成した。 職 務 経 歴 書 …
2025/06/07 19:59
平成のプロレタリア
『こころの健康支援センター』の就労支援サービスを利用するのに先立って<職務経歴書>を作成して提出するように求められた。 22歳の春に大学を退学して、どうした…
2025/06/07 02:15
不思議な気持ち
今日は病院精神科の診察予約日で、診察時間(予定)は10:20~だった。それに合わせて、少し早めに家を出て(9:10)、京王線で「西調布駅」へ。「西調布駅」に到…
2025/06/06 15:24
高校時代の思い出
『セブンイレブン』のアイスコーヒーを牛乳で割って飲んでいたら、高校時代に時々買って飲んだ缶コーヒー飲料のことを思い出した。 確かアルゼンチンのサッカー選手「…
2025/06/06 00:14
『マルエツ』国領店に現れる“階段の怪人”
買い物に行ったついでに、この階段を昇り降りして脚を鍛えています。
2025/06/05 21:30
今日は、老後の日
老後の趣味にしたいことは? 【老後の趣味にしたいことは?】だって。 「【老後の趣味】をどうしようか?」なんて考えたことが無かった。 それは、 ① …
2025/06/05 03:31
虫こわい
虫は苦手だ。 草花のまわりを蝶や蜂が飛び回っているのを見ているのは穏やかな気持ちにもなるが、それ以外の時の虫というのはどうも気味が悪い。 この気味の悪さが…
2025/06/04 18:39
長靴狂騒曲
昨日は一日中雨だった。 朝、『こころの健康支援センター』に行くために8:45に家を出た。長靴を履いて。 約30分雨の中を歩くことになるから、スニーカーだとけっ…
2025/06/04 02:43
<思い>と<気力> ~深夜のExcel勉強~
深夜1時半、「Excelの勉強をしよう。」という<気力>が行動できるまでに達したので勉強した。(20分ちょっと) 「Excelの勉強をしよう。」という<思い…
2025/06/04 02:03
2025/06/04深夜1時過ノ思考
「あの時死ななくてよかった。」「生きててよかった。」 そう強く思いたい。そう強く感じられたい。 でも、何をどうしたらいいのかわからない。わかったとしても、容易…
2025/06/04 01:21
読解 「待つ」 太宰 治・作
【どんな話?】二十歳の「娘」である「私」が、毎日、駅で、誰か(何か)を待ち続ける話 【「私」】「省線のその小さい駅に、私は毎日、人をお迎えにまいります。誰と…
2025/06/03 12:16
ニュース映像に登場する<仕込みの役者>
数日前から販売が始まった安い備蓄米を求めて多くの人が店に列を作っている様子が、連日テレビで報道されている。 販売開始直後、「備蓄米を手に入れたぞ!」と誇らし…
2025/06/03 07:13
気力があれば
柴犬(黒マメシバ)を作ろうと思って、まず胴体部分を作ったのがこれ。 でも、「作りたい。」という気持ちが弱かったらしく1か月以上放置していた。 で、今さっき…
2025/06/03 06:21
<ネット通販>と<自殺>の関係
約10年前、ネット通販のAmazonで<ロープ>を購入した。首を吊る為のロープを。 そうしたら、【よく一緒に購入されている商品】として<ぶら下がり健康器>が…
2025/06/03 03:56
「うつ病」と<ロングヘア>
20年近く前の一時期、髪を長く伸ばしていた。 でもそれは、能動的にそうしていたのではなく、“そうなってしまっていた”。 私が病院で「うつ病」と診断されたのは…
2025/06/03 03:29
うーん
今日も、朝9時過ぎ頃に到着することを決めごとにしている『こころの健康支援センター』通いをした。短編小説1編とセンターの備品である漫画『ブラック・ジャック』を読…
2025/06/02 19:12
映画『ショーシャンクの空に』
1994年に公開されたアメリカ映画。刑務所内の人間関係を通して、冤罪によって投獄された有能な銀行員が、腐敗した刑務所の中でも希望を捨てず生き抜いていくヒュー…
2025/06/02 06:59
今日は、牛乳の日
1Lパックの牛乳を冷蔵庫に常備している。 牛乳そのままでは飲まない。嫌いではないし苦手でもないが、好きでもないし飲みたいと思わない。牛乳そのままを飲んだの…
2025/06/01 01:46
感想と読解 「トロッコ」 芥川龍之介・作
工事用トロッコ この小説は、芥川龍之介の代表作の一つとされて、教科書の教材として何度も採用されている。だが、私はこの小説を好きでもないし感銘も受けない。大学…
2025/05/31 20:03
読書感想 「故郷」 魯迅・作
【どんな話?】30年ぶりに顔を合わせた子供時代の友人「ルントー」がすっかり変わり果てた姿になっていた話。 【ルントー】<貧困><身分><格差><戦争>といった…
2025/05/30 12:54
詩みたいに
空腹 なんだろう腹がへる きのうの夜身欠きニシンを焼いて1合の米を炊いてどんぶり飯を食べたというのに数時間でまた腹がへった 0時過ぎにポテトチップス1袋を食…
2025/05/30 04:48
<気力>は30%くらいまで回復したが
昨日の夜20時半過ぎ、布団に横になったら眠れた。目が覚めたのが22時半過ぎ。約2時間の睡眠。 その後、深夜1時半過ぎに再び布団に横になり眠りに就く。3時半過ぎ…
2025/05/30 03:55
魚料理と二人の親
私は、食べ物では魚料理が好きだ。 これは父親の影響。 父が魚好きで、父が焼き魚を食べた後の皿には、骨だけがきれいに残っていて、子供ながらに感心したものだ。 父…
2025/05/29 20:29
のんびりいこうよ、おじいさん
駅前の『マルエツ』で買い物をしてきた。 店内の客は比較的少なかったが、レジは埋まっていて並ぶ必要があった。 並ぶ位置は床にシールが貼られていて決められているの…
2025/05/29 14:41
私には、「じゃ諸君」と挨拶する人がいない
大学時代、たくさん本を読んだ。主だったのは、日本の昭和初期の小説。次いで、海外の有名な古典的な小説。 現代の文章はほとんど読まなかったが、「野坂昭如」氏のエッ…
2025/05/29 12:30
読解 「百」 色川武大(いろかわたけひろ)
【どんな話?】「私」が距離を置いていた95歳になる「父親」が80歳近い妻に暴力をふるい怪我をさせた事件をきっかけに、「父親」が自分(「私」)と似た人間となった…
2025/05/29 03:31
『ファイナルファンタジーⅨ』感想 (途中挫折)
53歳のおじさんプレイヤーには、いろいろなこと・ものが子供っぽく感じられてしまう。中学高学年から高校低学年くらいにちょうどいい作品だと思う。 元々、子供もタ…
2025/05/28 20:35
今日は、「花火の日」
花火の思い出教えて! 東京都の多摩地域西部に「檜原村」(ひのはらむら)という村がある。島嶼部(とうしょぶ)を除いた本州内の東京都における唯一の村である。 …
2025/05/28 00:44
後悔は無い
私は、障害者作業所(知的)の職員をしていて「うつ病」になってしまった。 深夜0時を過ぎても終わらない残業、家に帰れず職場に寝泊まりする日々、盆も正月も無い休日…
2025/05/27 20:40
ラスボスとの戦いが始まる
Excelのテキストを、RPG(ロールプレイングゲーム)を攻略する感覚で勉強している。 【第1章】~【第9章】までの練習問題を計9体の<小ボス><中ボス>のよ…
2025/05/27 17:00
迷わず覚えよ
朝の日課としている『こころの健康支援センター』への通所を今日も行った。 これまで、センターでは、Excelのテキスト・日本の短編小説・漫画「ブラックジャック」…
2025/05/27 15:37
己を律する ~生活のリズムをどう獲得するか~
午前、『こころの健康支援センター』で面談。 就労移行支援事業所『C』を昨日見学したことを伝える。 すると、事業所『C』を利用するならばセンターの就労支援サービ…
2025/05/27 15:07
高卒初任給レベルも難しいらしい
就労移行支援事業所『C』の見学をして、約1時間説明を聞いた。 「給料はいくらくらいの就職を希望しますか?」と聞かれて、「高卒初任給と同じくらいの18~19万円…
2025/05/26 21:31
深夜、或いは、早朝、の剪定作業
3時30分というのは、「深夜」なのか「早朝」なのか。日の出が遅い時期だったら「深夜」でいいだろう。でも最近は4時になると明るくなり始めるから「早朝」の方が合っ…
2025/05/26 04:12
AIとどう付き合うか
私は現在53歳になる昭和の人間である。現代の若者たちと比べると、古いものの考え方や捉え方をしている。 例えば、「AI」。かつては、日本語訳で「人工知能」と呼ば…
2025/05/26 02:52
ボランティア祭りに行ってきた
家から歩いて20分くらいのところで『調布市社会福祉協議会』が主催するボランティア祭り『染地マルシェ』が開催されていたので行ってきた。 とてもにぎわっていた。 …
2025/05/25 13:00
『ファイナルファンタジーⅨ』②
実質的に昨日プレイ開始した『ファイナルファンタジーⅨ』(FF9)の合計プレイ時間が6時間37分13秒となった。 世界観や登場人物の設定・背景が理解できてきて、…
2025/05/25 09:12
『ファイナルファンタジーIX』
2000年にPlayStation(PS)専用ソフトとして発売された『ファイナルファンタジーIX』(FF9)。 第5回日本ゲーム大賞において優秀賞を受賞し、…
2025/05/24 08:20
穏やかな朝 穏やかな気持ち
朝4:30、近所の『セブンイレブン』へ。 ヨーグルト・野菜ジュース・ソーセージパン(昼食用)・ホットコーヒーを購入。 近くにある謎スペースへ。 地面に腰…
2025/05/24 05:12
変動する【気力】のレベル
「うつ病」の症状なのだろう、【気力】が、有ったり無かったり、少しだけ有ったりたくさん有ったり、全く無かったり大いに有ったり、と、日々変動する。 かつて、徹夜…
2025/05/24 03:30
Excel【グラフの作成】で遊んでみた
Excelの勉強で【グラフの作成】を学んだので、ちょっと遊んでみた。 私がPC内に所有しているMP3音楽ファイル 【‘70s】 51【live】 6【アイド…
2025/05/22 15:58
ヒューマンライブラリー原稿
昨年3月、【ヒューマンライブラリー】という対話イベントで【本】となって私の「うつ病」体験を話しました。 その時の原稿を掲載します。朗読時間7分程度という想定で…
2025/05/22 06:40
会話に入れないけどしょうがないね
昨日参加した『こころの健康支援センター』の【書道(硬筆)】プログラムでのこと。 私以外の参加者はこのプログラムの常連らしく、講師の高齢女性との会話がはずんでい…
2025/05/21 15:34
ダイエットその後
2月11日にダイエットを開始して、55kgあった体重を1か月弱で51.85kgまで落とした。 方法は、摂取カロリー制限。 その後も、1日の摂取カロリーを1.4…
2025/05/21 14:11
ポジティブ精神で【グラフ作成】を学ぼう
『こころの健康支援センター』デイルームで20分程度テキストを読み、帰宅してパソコンを使って復習する、というやり方でExcelの勉強を日々進めている。 明日は、…
2025/05/21 13:16
おいしいお菓子でのんびり午前
クランベリーを練り込んで焼き上げたひとくちサイズのチーズケーキです。味のアクセントにもなっているしっかりとしたクランベリーの果肉感をお楽しみいただけます。(…
2025/05/20 11:08
若い者には負けん
まだ正式決定ではないが、来週月曜日に、就労移行支援事業所『C』を見学させていただくことになりそう。 見学で見える部分は限られているだろうから、余程の問題が無さ…
2025/05/20 03:16
シュークリームは好んで食べない
今から書こうとしているこの記事は、どうでもいい記事。 ブログの【ホーム】画面を開いたら、【今日はシュークリームの日】と表示されていた。私はシュークリームが…
2025/05/19 23:47
漲れ! 湧き出せ! 溢れ出せ! 気力
金土と2日間、ギターの練習をさぼっている。 日曜日もあと少しで終わる。3日間に突入するのだろうか。 さぼっている、というか、「練習をしよう」という気力が湧かな…
2025/05/18 21:12
ヤギと葛(クズ)
家(アパート)から20分ちょっと歩いた所に国指定史跡『下布田遺跡』(縄文晩期)がある。 そこで、ヤギが除草作業をしているというので見てきた。ヤギを見たいな…
2025/05/18 14:40
『スノーマン・ストーリー』 ~<死>とどう向き合うか~
Nintendo Switchのダウンロード専用ゲーム『スノーマン・ストーリー』をプレイした。 【感動のストーリー】と、高い評価を得ていたので。 雪だるま…
2025/05/17 13:49
両脚の再生に挑む
私の両脚(下肢)には障害がある。 障害等級3級の身体障害者手帳もいただいている。 外出するときは、杖を突いて歩いている。ちょっとふらふらしながら。 原因は、<…
2025/05/17 07:52
雨にくじけない心
現在、5:18。 外は雨がしとしと降っている。 予報では、雨は夕方まで続く模様。 今日は土曜日。 週休二日が普及して、土日が休日になることが定着しているが、…
2025/05/17 05:31
『楽園生活 ひつじ村』③ ~終わりのはじまり~
5月7日から始めたゲーム『楽園生活 ひつじ村』。 10日間遊んでみて、このゲームがどういうものかだいたい見えてきた。そして、この先はあまり期待できそうにな…
2025/05/17 05:05
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ロビタさんをフォローしませんか?