ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
HBで作るロイヤルミルクティーで焼き上げた食パン
ずいぶん前に 紅茶食パン や カフェオレ食パン ってのをホームベーカリーで焼いたことがあるんですが、どちらも基本的にはパン生地に紅茶なりコーヒーなりを入れるだけで、一風変わった食パンが出来るので、結構お気に入り😁じゃあ、今度は毎朝飲んでるロ
2021/07/31 11:00
HBで作る炒めた玉葱とバジルが良くあう洋食風食パン
ホームベーカリーの本体付属のレシピ本は、基本の食パン以外にも色々載ってはいるんですが、どちらかと言えば「この機能を使えばこんなことも出来ますよ」的内容なので、色んな食パンを焼こうと思うと、やっぱり別のレシピ本なりサイトを見ないとだめなんです
2021/07/30 11:00
旬すぐ祭りは3食BOXセットを買うとさらに6食ついてくる!
毎週お料理を紹介している旬すぐさんが、一周年ということでとってもお得なキャンペーンを実施していますよ!😁旬すぐさんのお料理は基本は一食398円で、それだけでも十分リーズナブルだと思うんですが、この旬すぐ祭りでは、工場長や料理長がオススメする
2021/07/29 23:11
絶品バーガー風なミートソースととろけるチーズパン
市販のミートソースの味が感心するぐらいよく出来ていて、単純に生地に混ぜるだけであんなに美味しく仕上がるのはさすがですねぇ🙂前回はまずはお試しってことでホームベーカリーで作る食パンの具材として使いましたが、今回はもうちょっと手を加えたパンに使
2021/07/29 11:00
HBで作るはちみつとバーモントカレーの食パン
市販のミートソースを混ぜるだけで焼けるパンを知ってから、市販の調味料(?)を混ぜたら出来そうなパンを焼いてみたくなった😁こゆ時はやっぱり定番の材料は「カレールー」ですよね、カレー🍛黒わんこの家では、奥さんも子供たちも辛いカレーは苦手なので、
2021/07/28 11:02
濃厚真牡蠣をふんだんに使った本格中華風オイスター丼
家庭で作るオイスター丼といえば、豚肉や牛肉を中心に、ピーマンや小松菜などの緑の野菜をオイスターソースで絡めて炒め、それをご飯の上にのせたお料理をイメージしますよね🙂オイスター(牡蠣)エキスをつかっているので、オイスター丼といわれればそうな
2021/07/28 00:00
味わい深い奥の都どりをさっぱり系トマトソースで食べる肉厚唐揚げ
梅雨明けも近づいてきてだんだん暑い日が多くなってくると、日頃食べる食事も柑橘系やトマトなんかを使った、さっぱり味のお料理を食べてみたくなりますよねっ😆トマト系のさっぱり料理といえば、トマトのマリネやトマトパスタ、中にはトマトの冷やしうどん
2021/07/25 00:00
麻婆豆腐のイメージが一変する和豚もち豚の厚揚げ塩麻婆豆腐
皆さんは麻婆豆腐って聞くとどんなイメージがありますか?黒わんこは麻婆豆腐といえば、赤くてー辛くてー🌶でもクセになる味でーってイメージがあるんですが、実はこの麻婆豆腐、赤くなくそこまで辛くもないレシピがあるの、ご存じですか?😊そのレシピの名
2021/07/21 00:00
HBで作る市販のミートソースをつかったお手軽ミートソース食パン
ミートソースといえば、黒わんこのなかではスパゲティに乗っけてるぐらいのイメージしかないんですが、味付けは挽肉やタマネギ、ニンニクなどを使って、結構濃い味付けをしますよね🙂このミートソースを使った食パンレシピがレシピ本に載っていたので、面白い
2021/07/20 00:00
ゴマ好き必見!黒白ダブルのゴマ香るワンノットテーブルロール
パン作りをしている皆さんはご存じだと思うんですが、パンの成型のやり方の一つに「ワンノット」というのがあるみたいなんですね。黒わんこはレシピ本で見かけるまで知りませんでしたが🤣ワンノットというのは棒状にした生地を一つ結びにした成型で、上手く焼
2021/07/19 11:00
HBで作る黒白ダブルごまの香ばしさ満載のごま食パン
こないだ黒ごまを使ったプチフランスを焼いたんですが、今度はレシピ本に載っていた、黒白両方のごまを使った食パンを焼いてみました😉さすがにダブルごまになると、ごまの風味が黒だけよりもぐっと強くなって、和テイストな食パンに仕上がりますねぇ🤩生地は
2021/07/18 11:00
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、黒わんこさんをフォローしませんか?