モラハラ&浪費家の夫に別れを切り出し、一歩を踏み出し、変わった私の人生。 アロマや肌ケアなどの美容や健康に繋がることをメインに、過去自分の経験したことからのマインドなど発信しています。
アロマセラピストとしてプライベートサロン運営。業界歴15年弱(エステ、指圧、リフレ含む)。
昔に比べると整形が身近になったように思いますが、いまだになんとなく整形は良くないという風潮があるように思います。私も両手を挙げて賛成というわけではないですが、整形することでコンプレックスがなくなり、内面も明るくなり、前向きに進めるなら良いのではないか?と思うのです。
マスク生活で目立つようになった目元。様々な目元悩みのひとつ「くすみ」。改善もしづらく、諦めがちなくすみも正しいお手入れをすることで改善されることも多いのです。目元のくすみのケア「正しいお手入れ」を始めましょう。
たるみなどのエイジングにはコラーゲン摂取、というイメージがなんとなくある。しかし、コラーゲンは摂取しても肌にまではほぼ届かず、仮に届いたとしても自身のコラーゲン以外は肌に定着しない。コラーゲンを摂取するのではなく、コラーゲン生成をサポートする栄養を摂取することが大切。
もはや現代病となった肩こり。沢山の肩こりケアアイテムやグッズがありますが、長年セラピストとして沢山の肩こりでお悩みのお客様を担当し、ホームケアもおすすめしてきた現役アロマセラピストが選ぶ「肩こりケアのアイテム7選」です。
一般的に腸に良いとされるものも、冷え性さんの腸にとっては負担になるものも。漢方・薬膳の考えを基に食材を選び、腸活に生かすのも良いのではないでしょうか。人にも腸にもタイプがあります。自分の体質を知って、上手に腸活をしてみましょう。
小さな頃にあった本当の話あれは確か小3の夏休み。近所のお姉ちゃんと学校のプールに行った帰り道、夕方頃の出来事です。私の実家は山奥で、そのお姉ちゃん家とも近所とはいえ、自転車で10分くらい離れている。そのお姉ちゃんと別れてひとりになったところ
やりたいことはある!でも一歩踏み出せない。そんなあなたの為に書いたブログです。
今の仕事を辞めたい。やりたいことがある。でも今の仕事はやめづらいし、新しいことをチャレンジする勇気も出ない。一歩踏み出せない。そんな方へ一歩踏み出すためのコツなどをお伝えしたい。そんなブログです。
暑さ残るこの季節におすすめのアロマブレンド≪自律神経の乱れ/クーラー冷え/紫外線ダメージ肌≫
コロナ禍、季節の変わり目で感じるストレスや疲れ。アロマの自然な香りでゆったりとリラックス。マッサージ、ディフューザーで芳香浴、お風呂に入れて幸せなバスタイム。今までアロマを使ったことがない方も、これを機にアロマデビューしてみませんか?
あなたはそれぞれ何個当てはまる?《太る要因10選と痩せる要因10選》
海外生活たった半年で+10㎏。帰国して特別なダイエットなく-15㎏。世の中にはたくさんのダイエット法があふれてるけれど、太る理由も痩せる理由も意外とシンプル。まずはそのシンプルな基本的な食生活、生活スタイルから見直して欲しい。
「ブログリーダー」を活用して、la-belleさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。